
コメント

たーちゃん
私も、初めはそうでした🤗💕
母乳あげて、泣いた時はちょっとだけミルク足してましたよ😄
2ヶ月から、完母になりました😂

退会ユーザー
こんばんは😄
保険師さんに母乳の量を計算してもらうと解りますよ。0ヶ月時母乳足りてるか心配になりましたがけどいっも母乳パット必要なくらい出てました(;´д`)
私も母乳です。多分母乳だとどのくらい出てるか解らなくて心配なりますよね😰ミルクはお腹にたまるらしいです。母乳は栄養があるけど消化が早いらしいです。
-
ゆきまま
こんばんは🌇
保健師さん母乳の量わかるんですか??私も母乳パッドないとポタポタ垂れます🤱😭
ミルクお腹にたまるので寝てくれるんですよね
母乳、栄養が良いそうなので目指してるのですが夜泣きの原因になりますね😭😂- 1月26日

もやたん
生後1カ月までは足してましたよ^ ^初産ならなかなか出ませんよね>_<1カ月検診で体重増えてたからやめるように言われました>_<
-
ゆきまま
張って泣かれるとポタポタ大量に出るのですがやっぱり足りてないんですかね?🤔
生後1カ月までですか!
29日検診なので私も聞いてみます!- 1月26日
-
もやたん
1日4回.40mlって言われた気がしますが、たぶんその子によりますよね!産院で毎回授乳前と後で体重測って母乳量を確認してくれてたので、言われた通りにあげてました😂
まだ、うまく飲めないだけだと思います!出てるけど赤ちゃんが口に上手くすえてないのかな😊また日が経つごとに上手になると思います^ ^- 1月27日
-
ゆきまま
おつかれさまです(^ω^)
日にちと思って頑張って根気よく飲ませます(╹◡╹)今寝てくれましたが15分以上おっぱい咥えていました
そうやって眠りにつきたいようです...😂🍼なしでも寝てくれと思いました。笑- 1月27日
-
もやたん
15分なんて普通でしたよ^ ^片方10分ずつとかでしたし、まだまだおっぱいないと寝ません^ ^おっぱいなしで寝るのは6カ月くらいでした;^_^A
- 1月28日
-
ゆきまま
おはようございます😃☀
そうでしたか。15分普通ですよね(^◇^;)
咥えながら寝るのが好きでこっちもなかなか横になれないのです🤣🍼
6ヶ月ですかー!
まだまだ長いです(^ω^)
頑張ります❣️- 1月28日

退会ユーザー
こんばんは
最初に飲ませてからと飲ませる前の体重は測ってそれを引いて計算してくれてました。
夜母乳だとやぱり長く寝てくれませんよね?
夜だけミルクとかに変えてみるとか?大変ですが作るのが。電気ケトルとかいいかもですね。
ポタポタ垂れますよね😰前は夜泣き三回とかでした。今は大きくなて今一歳で最近は朝まで寝てくれます。
-
ゆきまま
丁寧にありがとうございます😊
赤ちゃん体重計あると良いですよね
レンタルしようか迷いました(^ω^)結構高いですけどね😂‼️
夜母乳🤱長く寝れません😂🌠
昨日ミルクで試したら1:30〜6:00まで寝てくれて助かりました🤔
保温できるケトル欲しいです💦
全然あげてないと母乳ポタポタ垂れますね!私も今そんな感じです
夜泣き多いのですがいつかおさまるとおもって頑張ってます😊‼️
一歳で朝までですか〜😃良いですね- 1月27日

退会ユーザー
いぇいぇこちらこそ😄
あるといいですよね😰後は普通の体重計にタオルの重さ引いて測るか。ですよね😰
確かに高いです。
おっぱい交互にやらないとダメと聞いた事あります。乳腺炎とかになるとか?
夜間授乳は大量いりますよね💧それは良かったですね。寝てくれて😆
ケイトルですね。助かりますよね。
確かにあげてないと固くなたりもするので出しきた方がいいとか聞きますね。
水筒にお湯を入れて水も持てしていると下に降りなくてすみます😄私の家下にしかkitchenしかないので😰
前はそんなに寝れなかったです。
やっとらくになりました。
-
ゆきまま
こんばんは🌆
お疲れ様です(╹◡╹)
29日1カ月検診なので体重楽しみですが増えすぎて怒られそうな気がします(;o;)抱っこするとかなり重くて〜💦
おっぱい10分くらいで交互にあげてみます!乳腺炎辛そう...
おっぱい、ちゃんと出てるのか分かりませんが、食べ物は結構食べちゃっています...😭💦
あと4キロほど落とさないと元に戻れず(・・;)笑
食べないと出ませんし難しいですよね
昨日はミルクでも2時まで寝ませんでした(;o;)難しいです...4時と7時に起こされました💤- 1月27日

退会ユーザー
こんばんは😄
お疲れ様です。
なるほど。大きいですね。前に保険師さんに五分五分で大丈夫ですよと言われました😅そうしないとお母さんが参るのでて言われました😰確かにずっとだと寝れないしと思いました

退会ユーザー
確かに食べないと栄養いかないしですよね。まだ私戻らない💧逆に太った気がします😅😭
生後1カ月は泣いたらミルクて感じですよね?後オムツ交換か抱っこ。
まぢですかぁ?😰お疲れ様です。
今日はゆっくり寝れるといいですね。
-
ゆきまま
戻らないですか〜
何キロ戻りませんか?検診で異常なければ運動したいです😂
1カ月間めちゃめちゃ早く感じました何してたんだろうという...
おっぱい両方で10.10で根気よくこれからもあげます😂🤱- 1月27日

退会ユーザー
はい😅😭全然戻らなくてなんか最近焦ります😰
検診で異常ないといいですね❤️
最近子供抱っこしながらスクワットとかしてます。
ファイトです😆
-
ゆきまま
昨日からアパート戻ってきてバタバタでした!
今昼寝中なので落ち着いてます😊
母乳だとかなりかなりお腹空きませんか??
私旦那より食べます(;o;)笑
検診異常なかったですが妊娠中、胎盤浮いていたそうなので2人目は1年半あけるように言われました💦
抱っこスクワット良さそうですね
昨日3500gと1キロ増えてました( ̄▽ ̄;)すでに重い...- 1月30日

退会ユーザー
お疲れ様😄
良かったですね😆
確かにうちも旦那より食べている気がします笑
お腹減り早いですよね。
はい。体重増えていて良かったですね。
今日保険師さんから電話ありまし。
-
ゆきまま
お疲れ様です(╹◡╹)赤ちゃんと過ごし🤱時間があっという間過ぎます💦
miさんも母乳ですか??かなりお腹空きますし食べますし甘いものも欲しくなりますチョコレートやアメたくさん食べてます(^◇^;)💦💦
うちも来週保健師さんがきます(^○^)- 1月31日

退会ユーザー
お疲れ様😄です
毎日あっというまですよね😰かなり早いですね。
確かにお腹すきますね。私も甘いの食べてます。
授乳中虫歯にならないよう気をつけて下さいね。
なるほど。やぱり来られる時て同じなんですね😄
-
ゆきまま
miさんも1ヶ月ですか??性別は??
お腹空くしご飯もお菓子も今日はたくさん食べてしまいました💦
ゆっくり食べてられませんもんね
抱っこしながら食べたりです💦
少し休みたいストレスなのかな〜😂😂😂
歯を磨いてきました(^◇^;)- 1月31日

退会ユーザー
はい。ゆっくり食べれないですね一歳と12日です。
性別男です。
赤ちゃんが寝た時に一緒に寝ましょう😆そうしないとお母さんが疲れてしまいますよ。
その気持ち解ります。
はい。
-
ゆきまま
毎日、食べて一緒に寝て、おっぱいやミルク足して、空いた時間に家事、で終わっていくのですがこんな毎日で良いんですかね😂‼️⁉️
一人で立ち上がったりできる頃ですかね👶😊私介護職だったので老いていくのは見てたけど赤ちゃんは成長が見れるので楽しみです(^○^)- 1月31日

退会ユーザー
多分いんだと思いますよ。私も偶にいいのかなと思いますが😰多分赤ちゃんと一緒にいましかない成長を見てるのとお世話を頑張ればいいのかなて😅
わたしも最近困難でいのかなとかあります。もし行き詰まったりいいアドバイス出来るか解りませんが私に相談して頂いても大丈夫ですよ。気楽にいきましょう😆後は保険師さんに疲れたり色々聞きたい事あたら聞くの一番いいですよ。
グッドアンサー有難うございます😆
確かに。今しか見れない成長ありますから今を存分に楽しんで下さい。
介護職て素晴らしいですよね。😄
疲れた時は親か旦那さんに少しみてもらいましよう。
-
ゆきまま
ありがとうございます( ^ω^ )
相談嬉しいです❣️
グッドアンサー👌全然(灬ºωº灬)♡
介護職はキツかったですが1月からまた戻らなくてはです
miさんは専業主婦ですか??- 2月1日

退会ユーザー
いぇいぇこちらこそ😆有難うございます😆
嬉しいです。
介護職大変ですよね😰腰痛くなったりとか色々。産休もう少しで終わっちやうんですかぁ?。
私は前のしていた仕事を最近またするか迷い中です笑😅
-
ゆきまま
そうなんです
介護でヘルニアにもなってるので大きい病院で産みました😃👌
来年の1月ですよ〜( ^ω^ )
仕事なにしてたんですか??- 2月1日

退会ユーザー
結構介護職さん腰痛めてますよね😰
お大事に。大きい病院安心ですよね。
頑張って下さい😆
工場です😄会社から最近電話多くて萎えます。いっから働けますか?
ゆきまま
そうなんですね🤔
ちょっとだけ足すよにします🍼
50㎖くらいで良いですかね?
ゆきまま
↓続きです
2カ月から完母なんですね
私も目指したいです😂🤔
たーちゃん
泣き声によって、量はかえてましたが‥
だいたい、40〜80あげてました😁💕
ゆきまま
同じくらいです(^ω^)
なんかガバガバ飲むときあって🤭計100くらい飲むときあります
あと授乳中暴れるような感じになるのは出てないのかなー?!