
コメント

Y♡mama
臼蓋形成不全です!!
オムツ替えの時に足を引っ張ったり無理にぐにゃぐにゃ動かさない方がいいですよ💦
私が痛みを発症したのは中学生の時でした!歩いてても寝転がってても痛くなる体制があります💦
脱臼の程度にもよると思いますが私は軽い方なので運動も普通にしてましたし妊娠出産も普通にできました😂
が、ダンス等の激しい運動はあまり勧めません💦
重度の方だと手術等もありますよね😭
成長して気をつける事は体重を増やしすぎない事です😣
Y♡mama
臼蓋形成不全です!!
オムツ替えの時に足を引っ張ったり無理にぐにゃぐにゃ動かさない方がいいですよ💦
私が痛みを発症したのは中学生の時でした!歩いてても寝転がってても痛くなる体制があります💦
脱臼の程度にもよると思いますが私は軽い方なので運動も普通にしてましたし妊娠出産も普通にできました😂
が、ダンス等の激しい運動はあまり勧めません💦
重度の方だと手術等もありますよね😭
成長して気をつける事は体重を増やしすぎない事です😣
「オムツ」に関する質問
毎日ワンオペで育児楽しめてない気がします。 この土日も夫は不在ですが、私は先週の子供の風邪が移ってて怠く、子供は先週の風邪は治ったのですがまた新たに風邪ひきそうな感じで現在37℃後半です。。。 涼しくなったから…
家計簿が続きません!そろそろ家計管理しないとやばいので色々アドバイス欲しいです😢 ①手書きとアプリどっち派ですか? おすすめのアプリなどありますか? ②クレカやスマホ決済などは使った時に記録しますか?(また毎月…
結構頻繁にオムツを替えてるつもりですが、おしっこでパンパンになってたり💩をしていたりするので「ごめん〜😭」ってなります。もっと頻繁に替えた方が良いのでしょうか? 生後2ヶ月の赤ちゃんです。夜は12時間近く寝てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
taka
赤ちゃんの時は大丈夫だったんですか?
旦那と私2人とも結構ガッツリ運動部で部活やってたのでたくさん運動やらせたいな〜と思ってたんですが、あまり無理させれないですね😥
Y♡mama
多分赤ちゃんの頃からです😖
全然気付かず生きてきて、中学生の時に気付きました(笑)
ある程度の年齢になったらレントゲン撮ってどのくらいズレているのか見てもらうといいと思います😊
激しい運動など、無理は禁物ですね😭
taka
歩き方とかは大丈夫でした?
歩きはじめる時期が遅かったとか😥
Y♡mama
大丈夫でした😊!
歩く時期も普通でしたし、なんの問題もなく育ってきたので周囲も自分も気付かず…って感じでした😂
股関節に負担がかからないよう気をつけてあげて、あとは普通の生活をしていれば大丈夫だと思いますよ😊✨
taka
そうなんですね😥シワが左右違うし、あまりMにしないし足わりと伸ばすんですよね😥
Y♡mama
それは心配になりますね💦💦
必ずしも軽度とは限らないし…😣
整形外科等の専門の先生に聞くのがいいと思います😣
でも臼蓋形成不全って治療のしようがなく、どうしようもないんですよね😣💦
taka
そうなんですね😥
治らないんですかね😥
たくさん話し聞いてくれてありがとうございます!
Y♡mama
いえいえ😊
普通に生活ができる程度なことを祈ってます🙏☺️