
我が家は今アパート暮らしでお世辞にも広いとは言えません💦お雛様をどう…
すみません、またまたお雛様についての質問です。我が家は今アパート暮らしでお世辞にも広いとは言えません💦お雛様をどうしようか悩んでいます。今年初節句ですし、置けるならば買ってあげたいのですが、つかまり立ちもするしでなかなか置き場所がありません。買っても小さい物になるかと( ; ; )
また、今年中に家を建てる計画を進めていますので、来年なら置く場所にも困らずにそれなりの物を用意できると思ったり( ; ; )💦
初節句なのにお雛様ないのも可哀想ですし、どうしたら良いか悩んでます😢
みなさんならどうされますか?
- まりも
コメント

RY ♛ Mama
初節句はお祝いだけしました( ¨̮ )
うちも買わずに名前旗だけ買う予定です!!

さゃ
同じく、アパートで狭いですし…我が家は金銭的な事もあり…
今年中にマイホームも考えているので…今年はお雛様は写真だけにしようと思っています。
部屋は壁にウォールステッカーなど貼って飾ってます。
-
まりも
似た感じですね💦ウォールステッカーもいいですね😊お雛様飾れないけどひな祭りの雰囲気は出してあげたいしと悩んでたので参考にします!
- 1月26日

マキマキ
ケース入りのお雛様はどうですか?
箱から出すだけですよー🎵
-
まりも
ケース入りも考えたのですが、やっぱり場所的にいっぱいいっぱいで( ; ; )家に合わせて買うと、来年以降新居にうつったときに後悔しないか心配でして😭💦
- 1月26日

ママリ
うちは小さいものを買いましたー!
同じくアパートなので置く場所がなくて😅
それに義実家にすごい立派なお雛様があるのでそれでいいかなーって😁
-
まりも
小さいもの買われたんですね!私は実家に自分の7段飾りがあるのですが💦悩みますー!
- 1月26日

ほの☆ひな
新しいお家を建てて、それなりの物を購入するご予定でしたら、今年は飾りのような小さなお雛様を買って、お家変わってからしっかりしたの買われてもいいかな?と(*∩ω∩)
小さなお雛様は、本当に雑貨屋さんとかにも売ってそうな小さなお値段もお安い物とかにしたら、新しいお雛様買っても邪魔にはならないかと✩
とりあえず形だけ…って言う感じで(❀^ω^)ノ゙
-
まりも
雑貨屋さんとかでも小さなお雛様みたいなのありますよね😣💕何もないのは可哀想だし…今年はそうしようかな💦
- 1月26日

退会ユーザー
わたしもアパートですが段のない雛人形を買ってもらいました😆 5ヶ月半ですがもう寝返り返りもできて、ほふく前進もします(*_*) 目が離せないので隣のキッチンに行くときはお雛様の前にバウンサーやテーブル置いたり触れないようにしてます(笑)
-
まりも
目が離せないですよね💦
狭いし立つしでなかなか買う勇気がでません😭- 1月26日

まみ
私だったら
家を建てる計画があるなら
家を建ててから買います✨
長女が七歳ですけど
お雛様は買ってません😣
-
まりも
ですよね( ; ; )💦
今買っても新居にいったら、あー、もっとサイズがとかなりそうで😭- 1月26日

としぼん
でしたら、今年はお祝いだけで、来年はお雛様を購入されては??( ¨̮ )
-
まりも
そうですよね( ; ; )
やっぱりそれが良さそうですね😢💕- 1月26日

ギンギー
うちはこれから先もアパート暮らしなので小さいのか、ガラスケースと思っていたんですが、結局まぁまぁの大きさの収納飾りのお雛様買ってもらいました^ω^
届かない台の上に飾ってます。
お雛様、高いですし一生物なので納得できるもの買いたいですよね!!
自分だったら妥協して小さいもの買ったら後々後悔しそうなので、雛人形見に行ってこれだ!と思うものがあれば、それが家に飾れそうかどうかで今年買うか来年買うか決めます❤️
親王飾りだったらなんとかなりそうですが、段飾りだと引っ越してからですかねー🤔
まりも
名前旗だけという案もいいですね(^^)!ちなみに…お祝いって両親義両親もよんでやったりしましたか?
RY ♛ Mama
呼んでないです!!めんどくさいので(笑)
家でお寿司とかしました(๑ت๑)♡