外出時の子供の行動に疲れを感じることはありますか?1歳の息子が歩きたがりで手を繋ぎたがらず、外出が大変です。同じような方、アドバイスをお願いします。
お子さんとの外出。どんどん動き回ることの増える子供と一緒に行動することに、つい、疲れたな、と感じることはありますか?
歩くことが出来るようになり、行きたい方向に自由に歩けるようになった子供の姿はとても可愛いものですが、
あっちこっちに動く子供に合わせると、子供だけでなく周囲の車や人などにも気を配らないといけなくて本当に大変ですよね…。
今日の日替わりQ&Aではもうすぐ1歳になるお子さんを育てる“Mama”さんの投稿を紹介します。
“Mama”さんと同じように、お子さんとの外出について悩む方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
・・・・・
もう疲れた😔
もうすぐ1歳になる息子が居ます。
10ヶ月から歩き出した息子は歩きたい盛りで
ベビーカーを嫌がります。
下ろせ下ろせと奇声をあげたり泣き出したりで、、、
外で下ろせば道路に平気で飛び出すし
お店の中で下ろせば商品を落としたりするしで。
手を繋いで歩く事を嫌がり自由に歩かせないと奇声あげて怒ります。
ダメよ!など言ってしまえば後ろに倒れて泣き出す。
妊娠中でお腹も出てるから抱っこ紐出来ないし。
もう外に連れて行くのが嫌になりました。
同じぐらいの子でも大人しくベビーカー乗ってたり
手繋いで歩いてたりするのに何でうちの子は
こんな我が儘なんだろう。
育て方間違えたのかな。
同じような方居ますか?
もう本当にしんどいです
〈元の投稿に改行を加えています〉
・・・・・
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
※こちらの質問は“Mama”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
退会ユーザー
あたしの子供も同じです💦
ご飯食べに行った時もじっとしてなく机の上に乗り出したり買い物のときカートに乗せてもじっと乗ってるのははじめの5分、、そのあとは無理矢理降りようとしてきます、、
ゆっくりご飯も食べれない。ゆっくり買い物も出来ない。ほんとにストレスでした💦だからあたしは必要最低限のこと以外外にいってないです、、
❤︎
うちも9ヶ月半から歩き始め、ベビーカーに乗せてもすぐ降ろせーと怒り始めます😣💦
でも道路やスーパーなどでは歩かせません!まだ危険やダメなどちゃんと理解出来てないので、道路に飛び出して事故などの可能性もありますしお店の商品を落としたり壊してしまったらお店に迷惑かかるので、ここは歩いて大丈夫な所・ここはダメな所と分けてます(^^;最初はグズったりしてましたが、そのうちここでは降ろしてもらえないとわかったみたいで大人しく乗ってるようになりましたよ😊
そのうち理解出来ると思うので、今はこんな感じでいいかなと思ってます✨
ショッピングモールの通路などは広いので好きに歩かせてますよ(^^)
あやまん
まさにうちの下の子もそれです!
もう買い物カートもベビーカーも抱っこ紐もチャイルドシートも駄目です。
今でもそれです。
私は泣いてたら小さい時からすぐに
抱っこしたり降ろしたりしてたから
泣いたら好きにさせてもらえるもの
だと思ってしまってます😞買い物も
ほんとに一苦労です。うちは好きな
お菓子を一つだけもたせてみたら
ほんとーに少しですが落ち着きます😞
友達に相談した際、その友達は泣いても絶対抱っこしない!降ろさないをしてたみたいです!最初はやっぱり泣く
みたいですが泣いても降ろしてくれないと分かるのか、乗ってる事が当たり前になってくるみたいです💦
私は、あまりにも泣くから周りの目も
気になり結局降ろしてしまい、
今でも自由気ままに走り回り追いかけまわし買い物も時間かかってしまう
状態です😞💦ほんと大変さ分かります😞いつかお互い落ち着く日を
心待ちにしましょう😞❤
ゆいたんママ
うちも歩きたがって抱っこ嫌がります😭
こないだ犬の散歩用のリードみたいなやつ(赤ちゃん用のもの)を買って、たまに使ってます😊
危険のないところは自由に歩かせますが、危なかったり人の迷惑になるところではリードつけると一定距離以上は離れて行かないので、便利っちゃ便利です✨
見た目がちょっと‥ですが😓
-
M
横から失礼します。
うちの息子も同じでバギーに前より乗ってくれるのですが、歩き回らないと泣くのでゆっくり買い物が出来ません。歩きたくて仕方なく、でも手は繋がない。なのでリードみたいなのを買おうか悩んでいました、以前自分の質問でしたこともありましたが、短く持てば事故防げますよね。ただ見た目が可哀想なのでまわりかりの目が気になりますが、ゆいたんままさんは、リュックに紐とかですか?- 1月28日
-
ゆいたんママ
見た目があまりよくないというか、はたから見て子どもがかわいそうだと思う方もいるかもしれませんが、周りに何と思われようが子どもの安全が最優先だと思って使っています☺️
リュックではないのですが、この写真の天使の羽の間のところにひもをつけて使います❗️- 1月28日
-
M
こういったのもあるんですね、リュックにしようか悩みますが、可愛いですね❤参考にさせて頂きます★
- 1月28日
-
ゆいたんママ
リュックもかわいいですよね☺️
私が買ったとこにはこのタイプしかありませんでした😂- 1月28日
-
ひぃ
リュック可愛い!!めっちゃ可愛いけど、抱っこしなきゃいけないとき邪魔です😢かさばるし。。
羽にすれば良かったと後悔(;_;)
でもどっちにしろ子供に紐。。
安全重視と分かっていても周りの目気になりますよねー😢😢
名古屋ではちょいちょい見かけた紐も、ここは田舎のせいかほぼおらず、
なんとも気まずい😢😢
しかーし!たまには紐使わせてくれーー!!ってくらい元気なんですよねーー(-ω-;)- 1月29日
-
つんでれまむ
上二人が二歳差で歩きたい盛りの長男にベビーカーの長女…そんな時手が繋げない!
て時にハーネス使ってました。
周りや周りの目は口ばかりで、子どもを助けてくれないですからね〜💦
そんな言うなら、今から買い物に行くから子どもと手をつないでてってこっちから言いたいレベルですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そんな事できないので、
そんな輩たちには笑顔で、
命には変えられないですから〜😆
で一蹴りして黙らせましょ😉
命を口にしたら何も言えないですよ☺️- 1月29日
-
ひぃ
一蹴りしてやりたいですよねー(*´ω`*)
ほんと口ではなんとでも言えますもんね!- 1月29日
-
つんでれまむ
心の中では
くっそババァ〜!
これ大事ですよ🤣
昔はなかったのに今は便利ね〜って
素直に言ってくれる方なら良いですが、嫌味っぽいオバタリヤンもいますからね。
そんなやっかみオバタリヤンは嫁さんや家族とうまいこと行ってないんだな〜と思っときましょ(´・ω・`)- 1月29日
-
ゆいたんママ
なるほど、リュックかさばるのか❗️
かわいいですけどね〜😊
うちも田舎なので、正直あまり使ってる人見ないですが、私は心配性の過保護なので子どもの身を守るため使います😺
ほんとなんで子どもってあんな体力あるんですかね😨元気で何よりなんですがね😂- 1月29日
-
ひぃ
しっかりとしたゴツめの買ったからかもしれません💦💦一目惚れで歩く前からこれ買うって決めてました😊
ほんと、体力ありすぎ(-ω-;)
瞬発力ありすぎ、
親が見当たらなくても動じなさすぎ(;_;)
早く言うこと理解して欲しい!!- 1月29日
-
ゆいたんママ
くっそババァ〜😂😂最高です💓
私もそーゆーとき心の中で叫びます😆
自分の感覚押し付けて来るババァいますよね😳- 1月29日
-
ゆいたんママ
かわいい〜😊💓これなら紐つけてもあんまり気にならない😍天使の羽はもろ紐ですからね😂
1歳4ヶ月ですと、もう少しでこっちの言ってることしっかり理解してくれるのかな☺️?言ってることわかっても歩きたい衝動は止められなそうな気もしますが😱- 1月29日
ゆー
同じです(´;ω;`)
妊娠中だろうが子供は関係なしに抱っこ抱っこ~あっち~って💦
出来ない!なんて言えないし正直、出かけるのがしんどいです(´;ω;`)
二人いたら大変さは増すだろうけど今ははやく産みたい…なんて思っちゃいます💦
ゆうなママ
今まさに同じ事質問しようとしてました!
うちもベビーカー、スーパーのカート嫌がりますし、手を繋いで歩くのもイヤイヤします。
一歳5ヶ月なので多少はわかってきて道路だけは手を繋いでくれますが、それも無理矢理を何度も繰り返してやっと繋いでくれました。
ちょこれーと
うちの子も同じ年の頃そうでした( ˙-˙ ; )お出かけ大変でした💦
マルマル
そのくらいの時期は、ベビーカー乗りませんでした😅💦
歩くのが楽しいんでしょうかねー。追いかけるほうは、体力奪われますけどね…😅💦
もう少し体力つきだしてきたら、疲れるのでベビーカーもすんなり乗り出すと思いますよ😊
道路も車通るとこは抱っこ、店も陳列棚だらけのとこではおろさない、奇声あげたり暴れたらオヤツ持たせるか食べさせる、
おもちゃ売り場ではおろして様子見ながら遊ばせて
移動時はまた抱っこ😅
うちは娘が3歳くらいまであまり歩きたがらなくて、抱っこ抱っこで
下の子妊婦中も抱っこでした😭😭
辛かったです😭😭
今思えば、ベビーカーのせりゃよかったのに…と思いながら可愛さゆえに抱っこしてました😭😭😭
あままかぱぱ
うちの子も本当にそうでした!
歩き出してすぐの時は歩きたくて堪らないみたいで大変でした…
買い物なんて連れて行けませんでした…今もですがww
怒ってしまったこともありました😱
妊娠中ってただでさえイライラするのに上の子がいると大変ですね…
しかも身体が重くて追いかけるのも一苦労で更にイライラ…
1歳半ぐらいになると、次は歩くのが面倒くなったのか、うちのは抱っこマンになってしまいました…w
妊娠中で切迫早産だったのに、抱っこばっかりで大変でした…w
そのうち終わりが来ます☺️
出産までは、身体が辛くて大変ですが、産んでからは身体がマシな分、少し楽になります!
いや、でも2人目がいるから大変ですが…笑
ともたろー
うちもです💦
今日もちょうどそれで疲れてイライラして帰ってきたとこでした。。
でもみなさんのコメントなどもみて、悩んでるの自分だけじゃないんだ、そんなすればいいんだ、と学べました!
大変ですが、、あと少しでこれも終わるのかな???なんて考えてます!
うまみ
うちも、8ヶ月から歩いてて、もう、靴が履けるので外に…って感じなのですが、頭の中は8ヶ月なので憂鬱です。
それと、6ヶ月頃からの夜泣き、最近はおっぱいおっぱいで3回食なのに合わせて1回分、それもすぐにどっかいって、毎食1時間かかるので、精神的にしんどいです。可愛く思えなくなってきました…
neo
うちの子も一歳から歩き始め、ベビーカーダメ、手も繋ぐの嫌、抱っこ紐も嫌!でした😅
でも、スーパーは歩かせると買い物にならないので、嫌がっても抱っこ紐!を徹底してたらおとなしく抱っこされてくれるようになりました!最近は自分の好きなお菓子がわかって、それを1つだけね、と言い持たせているとおとなしく乗っていてくれるようになりました!まあ、子供も人ですからそれが毎回、というわけではありませんが😅
ショッピングモールはママの服を選んだりしているのが退屈らしくて、抱っこ紐もベビーカーもお菓子持たせてもNGなので、一時保育に預けてゆっくり自分の買い物しています☺️
一歳から一時保育に預けていますが、最初は泣いていましたがだんだん慣れてきて、今では楽しそうに行ってくれています☺️家では食べない食材も、保育園ではみんなが一緒だからか毎回完食して帰ってきます☺️
妊婦さんで身体も大変ですし、一時保育などに慣らせておくと産まれてからも少し余裕ができるのでは、、、?
あまり回答になっていなくてすみません、、、
ぺぺ
飛び出したり勝手にどっかいくなら
飛び出し防止のリードみたいなの
つけたらどうですか?
息子もよく走り出すので
付けてますが便利ですよ😊
ゆうさ
うちもまさにそんな感じです。なるべく機嫌のタイミングにささっと買い物してぐずるようならすぐに渡せる普段は隠してるおもちゃを渡したりそれでもダメなら赤ちゃんせんべい渡したりして凌いでますよ。歩ける場所で下ろさないとダメダメばっかになってしまってお互いストレスですよね。
もっけ
うちも10ヶ月から歩き出し同じ感じでずっと来てます(>人<;)
娘は、そもそも抱っこ紐は最初から大嫌いで、ほとんど使った事はなく、ベビーカーを嫌がるようになってから、支援センターや病院以外は出かけてません( ^ω^ )‼️
買い物は、主人がいる土日に1週間分買い込み、足りなくなったら、仕事帰りの主人にお使いを頼んでます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)‼️
この頃は、手なんか絶対と言っていぃくらい繋いでくれないし、好奇心がカッコは一人でどっか言っちゃうし(>人<;)💦
妊婦さんという事で💦より無理されないようにして下さいね💦
-
もっけ
好奇心が勝つ子でした💦
- 1月28日
椿
うちの子も絶対手を繋ぎません。
繋ごう?と手を差し出すと座ってテコでも動きません。
無理矢理抱っこしようものなら、仰け反って激しく暴れます。
カート拒否しますが、私は絶対下ろしません。泣きだしたら早足で買い物を済ませてお店出ます。
早く言葉が通じてほしいと願う毎日です。
癇癪マンで暴れん坊怪獣なので、手焼いてます💦
neo
私も欲しいと思ったこと多々あります!
でも、今まで一度も使っている人をみたことがないので使う勇気がないのと、やはり犬の散歩みたいだな〜と思って買いませんでした。
ぼんさん
わたしも一人では買い物なんかは行きませんでした(/_;)
危ないからです、、
家族や友達とイオンとか行くときは自由にさせてましたが、それでも大変でした(笑)
どうしても一人で買い物行くときはおもちゃがついてる買い物カートがある店に連れてってましたね
saraママ
うちも歩くのブームです💦
ベビーカー降りたがる時はうちはスマホで動画を流して渡すとしばらくは大丈夫なのですがスマホはあまり見ませんか?
それもしんどい日は買い物もネットスーパーなどに頼って家にこもってます(⌒-⌒; )
シンシア(元Mk-Ⅱ)
まだ経験してないことなので
あまり口出しするのもなんですが…
1歳そこいらで「育てかた間違った」うんぬんないと思いますよ。
正確にこちら(親)の言っていることも理解出来ているとは言えない年頃ですしね。
その辺は性格、と割り切るか成長過程で"これから"学ぶために色々実験中(○したら怒られる、△したら褒められる…じゃあ□は??自分はどのくらい☆が出来る??)と。
ま、まぁそこまで子ども自身考えて行動してないと思いますけどね(;´艸`)
やはりこちら(親)は根気強く行くしかないんですかね…
泣き声、喚き声がうるさいという人もいると思いますが、それに焦ってる親がみにくい(見てられない、って感じのニュアンスで。)という人もいると思います。
その場でどう叱れるか、どう対応するか
が親の周りに見られてる点ではないでしょうか。
泣く、喚くが恥ずかしい…そう思うのも仕方ないけど考え方を少し変えてみるのも楽になる方法かと(*´ω`*)
クローバーりさ
うちの下の子も激しくて大変だったので(今もだけど笑)公園や児童館で思いっきり遊ばせて、疲れはてて寝てる間にダッシュで買い物終わらせて帰ったりしてました🤗
子供の行動パターンを把握して親が動かなきゃいけないから、ほんとストレスですよねーーー😭😃😭😭
-
M
分かります!もう子供の時間に合わせる感じですよね、この年ごろだと疲れさせるくらい遊ばせてからの買い物しかないですよね(^^;
- 1月28日
-
クローバーりさ
そうなんですよね~😥ポイントは、こっちが疲れないような所に行くことですね!!(笑)
支援センターなんかは天候気にせずかなりオススメですよね🤣
赤ちゃんは楽しみだけど、また悩まされる時期がやってくるのかと思うと恐ろしい気もします😌- 1月30日
タタ
うちの子も同じですよ~、好奇心おおせいな時期なので行きたい所に行かせますが駄目な時は抱っこしてます。
それが嫌でのけ反りがえって泣いてます💦なだめて終わりの繰り返しですね、親としてはかなりの体力使いますがお昼寝に一緒に寝て体力温存します(笑)
チタン
10ケ月まではベビーカーに乗ってくれたんですか?
それならまだ楽な方です!
うちはずっとベビーカー嫌いでほとんど乗る事はありませんでした。
おまけに抱っこ紐も大嫌いで全く使いませんでした。
それくらいで疲れていたら魔の2歳は越えられませんよ。
ぽにょにょ
うちの息子もまさにそんな感じです💦手を繋ぐのを嫌がって無理やり繋ぐと大泣きします。。かと行って危ないよとか、そっちはダメとか言ってもちゃんとわかってくれるわけではないし外出は億劫です。未だに短時間でもバギーか抱っこ紐しないと無理です。
図書館とか行くと同じくらいの月齢の子があんよしながらママと絵本選んだりしてて、すごく羨ましいです。うちはささっと図書館行くだけでも絶対抱っこ紐なので。。じゃないと本棚の本全部落として行くと思います。
なんでうちの子こんなんなんだろって本当に凹みます。。いつになったら大丈夫になるのか先も見えませんし、どこにも行きたくなくなりますよね。アドバイスになってなくて申し訳ありませんが、うちも同じですと伝えたかったです。
お散歩に行きたがって家にいると愚図るし。。
きのこ
うちも歩き出したのがはやく、もともと気性が荒い性格なので抱っこ紐もベビーカーも乗せるときには必ずおやつを持たせないとダメです💦
それに最近、おやつを見せると状況反射で拘束されると思い、泣き出すようになりました。なのでいろんな種類のおやつをいつもたくさん持ち歩いています。
新生児の頃からなので、うちのは縛られることが嫌な性格なんでしょうね。。
他の赤ちゃんみるといいなって思います😭
今妊娠中ならママも無理に抱き上げたり出来ないし本当に大変ですね…
靴を履かせてお菓子を持たせ、
ベビーカーに乗せて公園に行き、
解き放ち体力消耗させて、
1時間ほどしたらグラグラし出すのでその時おやつを差し出してベビーカー乗せる感じです。
寒いので最近は本当に辛いです😰
チャンメイ
これって子供の性格によるものかもですよね。。
上の子は外で走り回ることも、机に乗ることも(赤ちゃんの時からこれは絶対に注意し、させませんでした)、外であちこち勝手に行きたがることもしませんでした。。
それでも駐車場などでは毎回必ず手を繋ぎながら、どんな風に危なくて、どんなことが起きるのか説明しながら歩きました。
お喋りが出来る前から耳にタコって位(笑)
車から降りてもその場に居させ、私が回り込んで手を繋ぎました。
本当に過保護だったなぁと思いますが、ヒヤッとすることもなく大きくなったので良かったかな。
らん、なぎママ
上の子がそーでした❗
手繋ぐの嫌がるので、リックに紐付いてるのが有るので❗
リックにお菓子を入れてあげて、背負わせて、紐は短く持ってあげるといいですよ❗
ハルト★ママ
私も最近は子供つれての買い物本当に疲れます!
カートに乗る時と乗らない時が日によって違い、今日はのるかな?と思ったら嫌がるし泣く、仕方ないので歩かせて買い物しますが動き回り、周りに神経使いながらの買い物が嫌になり、旦那が休みの時に買い物いくようにしています(^-^)
ただ、果物だけ買いにいく時は車にのせたまま私は走って買ってきたりします。
(車に数分だけでも、本当は良くありませんが(>_<)💦)
とむきち
同じです。うちはむしろ3歳の次男がそれです😣
歩けるようになって視界も変わり興味があちこちに散乱するからセーブできないんですよね。一人でピューと行くから本当ヒヤヒヤ。止まれも知らんぷり。買い物に行けば好きなものを勝手に持ってくる。かなり憂鬱な気持ち分かります。
Stone
家の子も同じです
1歳4ヵ月になった今もそんな感じです。
困りますよね。
家はそういうときはおもちゃやお菓子、ジュース、手で持って飲めるゼリーなどで基本静かになります。
私自身も外に出るのが嫌です^^;
きらきら星
その年齢の頃はそうでした。
もう外の世界に夢中で好き勝手行きたい行きたいで大変でしたね😅
一歳6ヶ月頃から手を繋いで歩けるようになりました。
今本当に大変だと思いますがもう少ししたら手を繋いで歩けるようになります。
あっという間に成長してしまいますから、頑張りましょう🎵
たたみ
大変ですねぇ~今になればそうだったかなぁ~って思うのですが、移動は三輪車にまたがっていたような気がします。
買い物はカートに乗せて、子どもが前向きになるようにしたり、降りたがらないように工夫したかなぁ~って。
次は三人目、どうやって買い物に出掛けたりするのか、自分でも想像つかないです😅
mari
私も上の子が1歳7ヶ月で
妊娠10ヶ月なんですがもうほんと
大変ですっ゚(゚´Д`゚)゚。💦
うちの子もベビーカーには
絶対乗ってくれません😣(笑)
しかもだっこだっこ!も
始まるので毎日戦争です💭(笑)
ひーママ
ダメなものはダメだと分からせるのが一番かと思いますよ。こどもは親が思っているよりも随分と賢いです。奇声をあげてもダメだと分かれば、いつか自然と止めます。私の甥っ子は両親祖父母が奇声をあげれば何でもすぐにしてくれるので、1歳半になった今でも奇声をあげ続けていますよ。妊娠中とのことで体調やメンタルで不安定な時期だとは思いますが、周囲の目を気にせず、その場しのぎに泣き止ませる奇声をやめさせるのではなくて、凛とした態度でお子さんと向き合ってみてくださいね☆
fukamama
我が家と全く同じです!
うちの娘は1歳5ヵ月で、私も妊娠中で抱っこ紐ができません。1歳5ヵ月ともなると体重も12キロ近くで、力も強くなり、手を繋ごうものなら全力で突き放されます。
親の行きたい方向の真逆を行くので、ほんと大変でした。
先月まではベビーカーも嫌がり15分の距離の保育園に行くのにも1時間かけて歩かせていましたが、さすがに私も限界で、泣き叫んでもベビーカーに乗せて数日間保育園へ通いました。周りの目はもう気にしてられないので泣いても叫んでも、そうだよね、歩きたいよね〜、でもママお腹痛い痛いだからごめんね〜っと何度も話しかけて、あ、ワンワンだ!あ、ブーブーだ!とひたすら話しかけながら、本当にダメな時はお菓子でごまかしながら、これで数日間過ごしたところ、諦めたのか、すんなりと乗るようになり、乗ってからも大人しく座って、犬を見ればワンワンと喜んでたり、ご機嫌に過ごしてくれるようになりました。
今までは歩かせてもらえるのが当たり前と思ってたのかもしれないなと…1歳だと、もう理解しているはずなので、少し大変かもしれないですが、毎日同じ公園まで、泣いても叫んでもベビーカーで通ってみるのはいかがでしょうか?きっと、公園まではベビーカーで行くんだ!と子供なりに理解する様になると思いますよ^ ^
あとは、気を紛らわせるおもちゃや、お気に入りのお菓子も見つけておくといいかもです!
あとは、あっ!ワンワンだ!という時のあっ!を大きい声でびっくりさせるのも効果的でした。泣いてても一旦泣き止んで、その後の言葉を聞いてくれる様になりました。
我が家はこんな感じで、電車以外はベビーカーで大人しく過ごせる様になりました。
次は手を繋いで歩く練習です💦次から次へと育児の壁がありますが、お互いがんばりましょう^ ^
はるな
なんか同じような方が沢山居て
安心しました(*^^*)
私のとこも
手は気まぐれでしか繋いでくれず
カートも乗ってくれず
今日は朝外食したのですが
ご飯食べてすぐイスから降りて
どっか行こうとします。
今日はガストだったので
レジ横のおもちゃ売り場みたいなとこに
ずっと入り浸り(-ω-;)
1度席に戻ってもすぐおもちゃ売り場💦
段々イライラしてきてしまい。
トイレで怒鳴ってしまいました(>_<;)
私も疲れました。
レンベ
うちの子も歩きはじめまさにそんな感じでした💦💦私は車の運転ができなかったので基本どこにいくにも徒歩だったので本当近所の公園や買い物だけでどーっと疲れちゃってました😵妊娠されているとさらに大変ですよね😢私は1日外に出るなら1ヵ所と決めて、お気に入りのお菓子(うちの子どもの場合は小さいラムネの粒)をもち、ぐずったりしたら1つあげたりして気分を変えたり、なにかできたとき手を繋いで歩けたりベビーカーにおりこうに乗っていたりできたら「カッコいい✨」と誉めてテンションあげていました😊それでもだめなときはダメでしたが……あとはあまりにも泣いて暴れたら場を選びますが見守りながらですがその場において先に歩いて行っていました😅それをしばらくやっていたら最近は泣いて転がってもママにはきかないとわかったのか泣いて転がってもすぐ諦めるようになりました😁どうかお身体大事に頑張りすぎずいきましょぉ😊
カル
けっこう、同じ状況の方も多いんですね!
ちなみにうちも同じような感じです(^_^;)
そして、同じような事を思っていました。
最近は買い物が大変だし自分もイライラしてしまうので、買い物には一緒に連れて行かず、旦那さんが休みの日などに一人で買い物に行ってまとめて買ってきたり、宅配を頼んだりして自分が大変じゃないようにやっています。
妊娠中でより、大変ですよね(>_<)
お母さんの体、お腹の赤ちゃんの事もあると思うので、無理せず旦那さんのいる時に外に連れて行ってもらったり
して、出来る限り今は一緒に外に行く機会が減るようにやってみるのはどうでしょうか?
母としてはけっこう困りますが(T_T)笑
しっかり自分の意思が育って自己表現が出来ているって事ですね(^^)
a
私の甥っ子がまさにそうでした!
スーパーで裸足になって走り回り
追いかけても全然追い付かないし
ベビーカーなんて全然乗せれないし
手を繋ぐのも拒否。。
広い公園に連れていって疲れるまで走り回ってもらってました😰
ミルフィー
うちの子も歩きたがりますが、わたしが妊娠中ってのもあって基本アパートの通路、公園、親戚のおじさん家以外外は歩かせません!なにかあってからでは遅いし、こどもは好奇心旺盛ですから(;゚∇゚)
スーパーとか出先ではカートに座らせてますが、ぐずったりしたらおやつを選びにいってとりあえず持たせたり、とにかく気を引きます。外では周りが気になってキョロキョロしてますが、家とかで危ないときなどは怒ってあまりに酷いとぺちっと叩いちゃいます💦
一歳くらいならそろそろわかるころでしょうし、親の気分とかで怒るのとは違うのでちゃんとそこはこどもの為にも心を鬼にするのも必要かもしれませんね。
わたしもお腹出てますが、ぐずりすぎたりするときはおんぶしちゃいます。
妊娠中だと尚更、構ってほしくてわざと困らせるようなこともあって大変だと思いますが、お兄ちゃんになるって焦りもこどもにはあるのかもしれないですよね。
桔梗
私の娘は歩くの遅かったですが、それでもいろんなところに動いてカートも乗らないのでだいたい抱っこ紐です。
それは嫌がらないですが、ベビーカーはダメですね。
妊娠中だと余計に疲れますよね💦
外に行くのは最小限でいいと思います(^◇^;)
コウ
うちは、私の時はちゃんと手を繋いでくれますが、夫の時はすぐに手を離しますよ。
子供ながらに人を見てるんでしょうね。
ママは手を離したら怒る
パパは手を離しても怒らない
学習したんですね。
賢いです。
日々の言い聞かせですよね。
泣きわめかれるのが恥ずかしいからって子供の言いなりになってるとわがままになると思います。
お義姉さんの時もそうで、お義姉さんもあまり怒らないので、娘たち2人はいつも好き勝手します🙄
しーくんママ
一番目と二番目の娘が小さいとき、
やはり同じようなことをされましたが、
お店で駄々したときは
「お店の人に怒られるよ、怖い顔でママもあなたも注意されちゃう。もう来ないでくださいって言われちゃう。やだなー」と言い聞かせ
突然道路に飛び出しそうになったときは
「危ない!車にあたったらすんごーく痛い!怪我したらママ悲しいよ、だから急に飛び出さないでぇ」と言い聞かせました。
ちょっとおおげさに気持ちを込めて伝えました。
それを言うタイミングは、
ベビーカーにまだ乗っていて降りそうになる前。
急に飛び出す前の落ち着いた状態のとき。
家から出てこれからお店に行く、とか
車に乗ってるときって
うちの娘はわりと落ち着いていたので
そのタイミングで言いました(^^)
興奮してからだときっとテンション的に落ち着くことは難しいかなと思って(^^)
-
としたろう
横からすみません…
気になったので…
「お店の人に怒られる、怖い顔で注意されるよ」は、指導としてナイと思いますよ…💦
「誰かに怒られるから、してはいけない」ではなく、マナーとしてを教えていかなくてはいけない気がします…
もっとも、小さな子にマナーなんてわからないので、「こういうことはしちゃダメ」だけでもはじめはいいんだと思います。「こういうことすると、お母さん悲しいな…」とか。- 1月29日
じゅりこ
昼寝の時間帯を見計らったりして、ベビーカーに乗せて、かごで買い物してました。買い物出来ない時は、旦那に買えなかった物を頼んだり、ネットスーパー、Oisix、らでぃっしゅぼーやなどをお試しで離乳食の期間だけ利用しました。
無理して出掛けずとも、園の解放日、図書館、散歩などはさせるようにして歩かせてました。
子どもは疲れれば自ずと、抱っこ紐やベビーカーに乗る→寝るので、思う存分歩かせるようにしてます。横断歩道は抱っこですが、歩道がある散歩コースなど、人があんまりいない時間帯を選んで歩かせると良いと思います。
おっくうな時は無理せず、気分転換で家の回りを短時間でも散歩すると、セロトニンが出るので良いと思います。
二人目生まれると、赤ちゃんがえりで抱っこして〰️と歩かなくなりました。
今は、歩きたい時は思う存分歩かせるのが、体力もつくし、スーパーは、二人のりの車のカートに乗せると喜ぶし、話しかけながら、野菜の名前を教えてあげたりしてます。
お腹に赤ちゃんがいるときに旦那になつかせるために土日は連れ出してもらい、パパっ子にさせて、体力を使わせてもらってました。ママが入院するときに困らないように。私が切迫流産の予防の薬を飲んでいたので、一人で買い物出来るし、体力的に無理なら短時間から、旦那さんと話して分担して遊ばせる係に任命して、公園へ連れ出してコミュニケーションをはかって下さい。
病院の先生から説明で周りの人、義母に協力しないと入院させると言われて…入院嫌で、泊まり込みで来てもらい家事も分担してやりました。
足のむくみもひどく、産院のマッサージに通ったり、アトピーが悪化して皮膚科に通うために短時間の気分転換の時間をとってました。
一人でやろうとせず、お腹の赤ちゃんの事を考えて、無理しないで、まわりや制度を利用して、園に妊娠出産の前後に預けられる制度も利用してみてはどうでしょうか。一時的に園にみてもらうとか、全部一人では無理ですし、今は自分の体や精神的なものが赤ちゃんに伝わるから、ストレスをためない事を大切に過ごして下さい。
みゆき
うちの子も1才です!
私も今妊娠中でお腹はまだでてないのですがMamaさんと同じくうちの子もワガママなのできっともう少しで同じ悩みに悩まされると思います(笑)
海外の赤ちゃんリュックはリードのような紐つきのものが販売されてます!
日本ではあまり見たことがないので
少し抵抗があるかもしれませんが
海外だと意外と主流のようです。
もう少しお腹が大きくなったら試してみようと思ってます!
Mamaさんも少しでもストレスが減るなら試してみてはどうでしょうか?
きなこ
懐かしいです。
そんな時があったなぁ。
私も大きなお腹で追いかけ回し、
リードをつけては冷たい視線、子供はつけられるのを嫌がり、
諦めてはずしたとたんに道路へ飛び出しクラクションを鳴らされ、
その場でお尻を叩いてしまい、泣き崩れてしまったことがありました。
どうしてウチの子だけと思っていました。
そんな上の子も立派に2人の姉として成長し、今では駆け回る下の子を注意する立場になりました。
いつか必ず落ち着いてくれます。
育て方が間違っているのではなく、その子の個性です!
ただ、命だけは守ってあげてください。事故にあってからでは遅いです。
aix0112
分かります。危ないし、どしたらいいのか分からなくなりますよね。。
我が子もずーっとベビーカー嫌いですよ!スーパーでは、カートをご自身で操作したいみたいで、少し誘導すると怒っています 笑っ。でも、最近は少しずついろんな事が上手になってきたので楽になりましたよ!でも、まだまだタタタタタっと走って行ってしまうこともしばしば。。
それも、今だけだと捉えて少し息抜きしながら頑張りましょう!お互いに肩の力を抜いて向き合えたらいいですね。
お腹大きくてほんと大変だと思います。お身体にお気をつけてお過ごしください!
ちびすけママ
私の息子は、起きている時にベビーカーに乗せると体は反って、泣くは喚くは…
歩くの嫌、でも乗るのも嫌、
抱っこしか嫌❗ってこともあったりします。
テーマパークで6時間くらいずつ抱っこでした…。しかも、私以外ダメと言い出す😰
息子も手を繋ぐのを拒否する時が多々あります💨
今の時期だからしてるのが、コートのフードを持って腕が弛むくらいで歩きます
息子には意外とそれで行けます❗
あと、スーパーは手に取れる楽しいモノしかないテーマパーク何だろうなぁ?って最近思います💨💧
私は、捨てたりしたら、その場でそのモノを持って叱るようにしてます。
泣くときもあります。でもそれは叱られていることが解っていることだからいいと思います😄
特に現在、妊娠していてお腹もわかるくらいだったら、直ぐに起こしてあげれなくて何も言われない気が
コアラ子
上の子は1人でどんどん行ってしまう性格で手を繋いでくれなかったです。
手を繋いでいる子を見るとやり方を聞きたいくらいでしたが…。これってホントに気質なんだと思います。
ちなみに下の子は男の子ですが、すんなり手を繋いでくれるし呼べば大体来てくれます。(今のところですが)
でも上の子も大きくなると自分から手を繋いでくるようになりましたよ!
ちなみにウチの子は2人ともベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートどれもずっとOKでした。特に工夫をしたわけでもないからたまたまですね。
でも子供って習慣にするとそういうものだと思うみたいですよ。
チャイルドシートのベルトを下の子から付けるとたまに上の子のをし忘れるのですが、「ママパッチンは?」と指摘してくれます😉
他の方もおっしゃっていましたが、最初は大変だとしてもベビーカーに慣れさせるのも手だと思います。バギーにしてみるとか。
ハラハラしないですみますよ。特に妊娠中だと追いかけられないし…。
先が見えないから辛いですよね😣
悩みはつきませんが、悩みって成長と共にどんどん変わりいつのまにか解決していることも多いです。
お互い頑張りましょう!
のん
1歳10ヶ月のときに、海外から日本に一時帰国した際にリード使いましたね。旅行中は一瞬だけでも両手を使いたい場面が多々あったので、非常に助けられました。
やっぱり日本だと人の目が気になったりもしましたが、子どもの命を守るのが最優先なのだからと自信もって堂々と使えばいいと思います。一瞬手を離した隙に事故にでも遭ったら取り返しがつきませんから。。
ふみ
うちもその頃はそんな感じでした。友達に2歳ちょっと過ぎると言う事も少し聞いてくれるようになると言われて今、2歳5ヶ月ですけど、外に散歩連れて行ってもそばを離れないし、走ったりして離れようとした時も、そっち行かないで、危ないからダメだよって言うとちゃんと止まって私のそばに戻ってきます。1歳の頃はホントにいろんなとこ行きたがるし言っても聞かないし平気で道路に飛び出すしで大変でしたよ。
そういう時は支援センターに行ったりして遊ばせてました。
だからあまり散歩という散歩はしなくて、むしろ旦那や親とかいる時は一緒に散歩させてました。見てるのが一人じゃないからそれだけでも気が楽でした。
snow01
もうそれすらも個性です…。
上の子は抱っこ紐拒否の抱っこちゃん。なにかあるとすぐ抱っこしてアピールorz
ベビーカーは気分でしか乗らず、乗ってくれないから(降ろしたり、カートに乗せると虐待でもされてるの?!ってくらい激しく泣く)抱っこして買い物カート。臨月になっても抱っこや肩車してました(苦笑)
ご飯もあんまり食べてくれず、お昼寝もなかなかしてくれないorz
子連れ入院、里帰りなしで産後すぐも肩車、抱っこのおねだり(T_T)
二人目を妊娠、出産したのは自分。出来るだけ上の子の希望に添いたいと…頑張りましたが、まぁ…疲れます。
他所の子は…なんて比べちゃいますが、逆に他の方からもそう思われてたりするんですよね。
隣の芝生は青い現象…(・・)
上の子はすぐ離れる。他所の子といつの間にか遊んでる。
私→他の子みたいに大人しくできないのか。児童館でも無いところでいきなり他の子に声掛けるから恥ずかしい。積極的過ぎる。社交的なのはいいけど…人見知りする子、自分の子供しか好きじゃないお母さんから露骨に嫌がられた経験ありorz
他のママ友→児童館行っても、他の子と遊ばず私にベッタリ。他の子が来たら怒る。娘ちゃんみたいに他の子と積極的に遊んで欲しい。
娘ちゃんはよく走り回ってても、走り方がもうしっかりしてるね。こっちはまだぐらついてたり、あぶなかっしいのに。運動神経いいね!!遊んでてもいつの間にか娘ちゃん中心になってるよね。一緒に遊ぶの上手で羨ましい…。
など、自分の思いとは逆なんですよね(;・ω・)
マシュマロ
お疲れ様です。
育て方云々は関係ないかと。
持って生まれたものだと思います。
うちの兄弟もじっとしているタイプではないので、なんでうちの子は…と、大人しい子と比べてため息が出ます。
長男は本当にチョロチョロしてばかりで3歳頃まで手も繋いでくれなかったので、移動は基本的に自転車でした。
次男はまだ比較的言うことを聞いてくれますが、手を振りほどかれることもしばしば。
お店や道路は好きに歩かせてると周りに迷惑をかけまくってしまうし危険なので、抱っこ紐がまだまだ必需品です。
ベビーカーに乗せていっても、途中で降りようと暴れだして抱っこ紐に入れて帰ってくるなんてこともあるので。
妊娠中だとそれができないのでキツイですね。(T_T)
お店では基本的にショッピングカートから下ろしません。
虐待してると思われるようなレベルの大声で泣かれることもあって、周りの視線が痛い時もあります。(T_T)
子供との買い物は大変なので、外出の頻度を減らすために生協やネットスーパーを利用したり、夫のいる日にまとめ買いするようにしています。
妊娠中ならなおさら、無理に出かけないことも選択肢にあっていいと思います。
みかん
一歳から2歳くらいまでは週末の買いだめや、生協を使ってほとんど買い物は諦めて、
歩いて良い広いところを選んで散歩のようなことをしておりました
友人は0歳のころから外でおんぶ紐をはずすことをあまりせず、過ごしていたところ一才過ぎた今でも外に出るときは自らおんぶ紐を持ってお母さんのところにくるようです
とある双子ちゃんはベビーカーは鬼の形相で徹底的に躾られてました
その代わり絶対どんなに泣きわめかれてもおろしません
双子ちゃんはそうしないとお母さんは生活が成り立たないからです
投稿者様はお子様を歩かせてあげたい、でも自分は大変という間で悩んでおられるのかもしれません
退会ユーザー
息子もイヤイヤひどかったです。
1歳半がピークでした!
ショッピングカートも手を繋ぐのも嫌がって抱っこすると反り返って大泣きで💦
周りの目が痛く見えてしんどかったです。
今は2歳8ヶ月ですがショッピングカートもおとなしく乗ってくれるし、手も繋いで歩いてくれます。
だいぶマシになりました。
迷子紐、いいと思います。
ちゃんと手を繋いでてもいきなり強い力で手を振りほどいてどっか行ってしまう子って居るし、道路で手振りほどいて飛び出そうとするって恐ろしい。
犬みたいって意見もよく見ますが、犬の方が幼児より全然賢いですよ😓
迷子紐、ママ達にも批判あるの悲しいです。
小さい子供の命は親しか守れないので批判気にせず守ってほしいです。
マナミン
もしおんぶが大丈夫であれば、妊娠中でも腰紐のない抱っこ紐でおんぶできますよ☆
私は下の子を妊娠中、腰紐のない抱っこ紐を買って、上の子をよくおんぶしました。
肩だけで支えるので、かなり肩が痛かったですが(>_<)
まーちゃん
覇66,633,333 さ 炉?ねりりれ
かな
うちも9ヶ月から歩いたので
周りのお子さんがよちよち歩き始める頃には走って回る事が多くて、カートに乗せてもベビーカーに乗せても降ろせと騒ぎ、降ろせば走って走って、物を落として怒るとまた別なところに走って行き、別の物を落とす_ (:зゝ∠)_
ほんと、買い物ってどうしても行かなきゃいけないし、疲れますよね(´・ω・`)
今のところ、車通りが多い道路では泣いても喚いても降ろさない、おもちゃで気を引いたり、歌が好きな子なので歌を歌ったりしてます😊‼︎
ずっとカート、ベビーカーでも子供もストレスになると思うので、買い物ある程度終わったら歩かせて物を落とさない限りは好きに少しさせて、ピッピだからもう一回乗って?と言うと乗ってくれたりします!
お腹が大きいと追いかけるのも大変ですよね( 」´0`)」
でも、わがままなのって当たり前ですよ!
自我が出てくるのは大事な事だと思います😊‼︎
そこで、子供たちも、これはいい、これはいけないって覚えるものですしね!
育て方が間違ってるとか、そんなのないです!
なにが正解で、なにが間違いなのか分からないですけど、ほとんど皆が通る道だと思います!
下の子の出産もあるので、ゆっくり買い物‥は先になると思いますが、いつか下の子がそうなった時、上の子がいると頼もしいと思いますよ😊
それを楽しみに、今はグッとお互い頑張りましょう\( ˆoˆ )/
れい
うちの子も自由が好きな子です。
但し、ベビーカー好きなのでなんとか乗ってくれます。でもじっとはしてなくて降りたり乗ったり。
スーパーのカートは大嫌いです。
スーパーでは一番先にお菓子好きなものを一つ買っていいと選ばせてなんとかなだめてます。
最近はだいぶ歩いてくれるようになったけど手をつなぐのはあまり好きじゃないみたいでたまにしかつないでくれません。
いちも叫んでます。白い線は止まれ、右左右と。だいぶ理解してきましたが、まだまだです。
むーこりん
春に2歳になる娘がいます。
うちも歩き始めてから1歳半まではすごい状態で買い物なんてしていられないし、冬でも汗だく…😥
本当に心が折れました。
怒ってしまった時もありました。
最近は、まず娘の要望を先に叶える。
公園などに行ってから買い物に行ったりしています。
もちろん、公園から買い物切り替えも大変なんですけど…本人が納得すれば少し楽な気がします。
ダメ元で言い聞かせました。ひたすら…どうしてもの時は行儀が悪いかもしれませんが、お菓子を与えたりしてる時もあります。
としたろう
まさに、息子が、皆さんと同じ月齢の頃、同じような感じでしたが、今や「ラク」ってことがわかったようで(笑)ベビーカー自ら乗り込みます(笑)
はるまま
お出かけやめちゃったらどうでしょう?
今は寒いし、インフルエンザなどの感染も怖いし、、、
お家の中で精一杯遊んであげて、mamaさんは妊娠中のようですし、お外遊びはお休みの日のご主人に任せるとか(✿╹◡╹)ノ
ご主人がもし協力的ではなかったら、家の中で陽の当たる窓際などで遊んであげるだけでもいいのかな?と思います。
私も2歳の育ち盛りの息子がいますが、私が妊娠中で切迫流産の自宅安静中で食事おトイレ以外はリビングに布団を敷いて寝ています。
息子は寝転びながら遊んだり、テレビやDVDを見せることをもあります。
もちろん、買い物は無理なのでネットスーパーで、日用品などはAmazonや楽天も使用しています。
外で遊ぶのももちろん無理です。
息子には申し訳ないなと、思うこともありますが、「今だけ」なので割り切ってます(๑❛ᴗ❛๑)
mamaさんも、辛い、しんどい「今だけ」、ちょっとお家で休憩してもいいんじゃないでしょうか(*^ω^*)
みさきち
!
^_^ばらぬ
!。わ、わ、わ、
りん
息子は立つのですが、まだ伝い歩きです。ベビーカーなんて5ヶ月くらいまでしか大人しく乗らなかったので常に抱っこひもです(T-T)❗紐無しで抱っこすると上によじ登って来て大変です。外食も机によじ登り大変です。歩くようになったら追いかけるの大変ですね😵
M
私も同じで、まわりからは泣いてもベビーカー乗せとかないとと言われましたが、ギャン泣きでまわりにも迷惑かけるので仕方なくネット通販で買い物したり、あまりおすすめではないですが抱っこ紐短時間つけての自転車乗って買い物しました。それのせいなのか38週で二人目が産まれました、ですがもうお腹が大きい時は買い物はネットで買うことをオススメします。
あとは近場の公園に遊ばせたりして、リュック背負ってお出かけなら少し走りそうになっても止めることは出来るかもしれません。あまり参考にならなかったらすみません😣💦
コメント