※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa
お仕事

産休中の基本給が上がるか不安です。新入社員より低い給料で、育休中に給料が上がるか疑問です。給料は復帰後に自動的に上がるのでしょうか?産休を取得しなかったら上がっていたのか気になります。

産休に入ってすぐのころからですが、会社が求人を出していました。
何気なく見ていたのですが、私の給料よりも基本給が2万円高かったです。
私はその条件を満たしています。
でも、私よりも後に新たに入社した方達は私よりも給料が高いことになります。
育休中だし、給料あがりますか?なんて、聞きにくいし…
実際産休育休を取得し、その1年間職場に貢献はできてません。
でも、賞与とかではなく、基本給なんです。
これって、復帰したら自動的にあがるものなのでしょうか?
あがらなかった場合も育休中だったし、と仕方なく我慢しておくべきなのでしょうか?
産休入らなかったらあがってたのかなーでも休まないなんて無理だし…と悶々としております😩💦

コメント

みな

元人事総務部です。
それは会社によってまちまちのなのでわかりませんが、査定する実績がないので上がらない可能性は高いと思います。
また、現在募集中の求人の給与が高くなることはよくあることですのでしょうがないかと。

  • risa

    risa

    やはりしょうがないことなのですかね😢
    2万円ってずいぶん大きいなあ〜と😭

    • 1月26日
ぽん

私の勤務先は毎年新卒募集してますが毎年基本給あがってます😅
金融機関なので昇級も細かく組み分けされてますが最低ラインが毎年新卒に合わせてあがってますよ!(*^^*)
私は資格も何も取ってないので本来なら昇級しませんが新卒より低くならないように、と毎年基本給上がってます!

  • risa

    risa

    そういう企業もあるのですね!
    会社の募集の基本給より自分の基本給が低くなったと知ったときは、ちょっと働く意欲が減りました😭😩😅

    • 1月26日
三児のママ

5年ほど前の投稿に失礼します。
同じような方いないかな?と
検索していたら見つけました。

その後どうなりましたか?
我慢して働き続けてますか?
私も今育休中で、会社が求人を
出していたので見てみたら
基本給が2万ほど高くて🥹
なんか一気に復帰する気なくなってしまって…
復帰後に交渉してみるか
転職も考えるか悩んでます。

良かったら教えてください🥹

  • risa

    risa

    お返事遅くなりました💦

    その後復帰し、新人指導などもしていて、その新人のほうが給料が高い…ということがわかり、

    (新人さん自体から、教えてもらってる自分のほうが給料高いなんて変だと言われ)

    確認したところ、「でも君はみんなが大変なときに休んでいなかったんだよね?」と言われ、1円も上がりませんでした。

    何ならショックで涙が出そうでした。
    あんなに夜中近くまで貢献していたのに?と。。

    他にもこのようなことがあり、結局退職しました。

    今は同じ職業で、別の会社で働いています。

    • 1月10日