※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃぽん
妊娠・出産

帝王切開予定で限度額適用認定証が必要か相談中。提出しても保険は変わらない?わかる方いますか?逆子治らず、心配しています。

こんにちは!
限度額適用認定証について、教えてください。

逆子が治らず帝王切開予定なのですが、
産院で限度額適用認定証を会社で申請して
持ってきてくださいと言われました!

その方が安くなりますよと説明されたのですが、
限度額適用認定証を提出しても、医療保険の保証は
変わりないのでしょうか?

帝王切開に適用する保険に入っているのですが、
良くわからず、、💦

わかる方、いらっしゃいますか?


あー、逆子治らないで臨月迎えてしまった😔😔

コメント

ぱる

限度額認定証で手術ややすくなりますが、退院後に申請で医療保険からもお金おりますよ。

  • あちゃぽん

    あちゃぽん

    ありがとうございます!

    • 1月26日
spica.

限度額認定証があると、医療保険(社保とか国保の)の上限額(収入による)に達するとそれ以上は支払わなくてよくなります。例えばですが病院からの請求全額が60万→支払い12万とか。
なので申請しておくと支払う額が少なくなります。
それとは別に自分で任意で加入している医療保険(入院日額いくら、手術いくら)のものは後日保険会社に請求すると返ってくるはずです。

  • あちゃぽん

    あちゃぽん

    詳しくありがとうございます!
    助かりました♪( ´▽`)

    • 1月26日
ぷにぷにぷにお

医療保険と健康保険の限度額認定証は別物ですよ😁
私も帝王切開で限度額認定証使いましたが、医療保険のお金も変わりなくしっかり出ました👍

  • あちゃぽん

    あちゃぽん

    それなら安心です!
    ありがとうございます。

    • 1月26日