コメント
m♥
THERMOSの500mlの水筒にお湯入れてます!お水は普通のペットボトルです☺️
哺乳瓶はプラスチックです〜!ミルクは、西松屋とかに売ってる小分けの袋?みたいなのに入れてます♥️はいはいなのでスティックもあるんですが、1本100なので足りなくて😱
まなっくま
サーモスの350mlの水筒にお湯を入れて持ち歩いてました💡
お出掛けの時は荷物を少しでも軽くしたかったのでプラスチックの哺乳瓶を持ち歩いてましたね🌱
-
♡白雪姫♡
ありがとうございます💕サーモスの350だと私も持っているんですが、その容量で2回分のミルクくらいですか?水筒、大きいの買わなきゃ行けないかなーと思ってたので350で大丈夫ならよかったです😊
- 1月26日
-
まなっくま
もうミルク卒業してますが、市販のベビーウォーターと割るので足りてましたよ✨ミルクで使わなくなった今でも350mlだと普段使いもしやすいです🌱
ミルクはほほえみを使って居たので、お出掛け用にキューブタイプを買ってました👍キューブは楽だし、かさばらないのでお出掛けにオススメです💡- 1月26日
-
♡白雪姫♡
350で足りるんですねー😊よかった💕赤ちゃん用のお水買っておでかけのセットにします😊参考になりました!ありがとうございます😊ミルク、ほほえみ使ってるので、キューブもおでかけ用に購入します💕
- 1月26日
yrn
サーモスの500mlの水筒にお湯入れてます😊いつもお湯たくさん余るので350でもいけると思います!
哺乳瓶はプラスチックです💡
ミルクはキューブのやつだったり、粉ミルクを小分けにできる袋に入れたりして持ち歩いてます🙂
-
♡白雪姫♡
ありがとうございます💕サーモスの350持ってるのですが、大きいの買わなきゃいけないかなと思ってたのでよかったです😊お水は市販の赤ちゃん用のとかを持ち歩いてますか?
哺乳瓶はやはり皆さんプラスチックを持ち歩くんですね😊
キューブのミルク、便利ですね!お出かけ用に購入しようと思います!- 1月26日
-
yrn
お水は持ち歩いてないので、赤ちゃん休憩室などの水道で冷ましてます😅
キューブのミルクはかなり便利です✨おすすめします😋- 1月26日
-
♡白雪姫♡
お水は持ち歩いてないんですね😊今、休憩室とか便利ですもんね😊ほほえみ使ってるので、キューブ購入します💕参考になりました!ありがとうございます😊
- 1月26日
m♥
これです!
♡白雪姫♡
画像までありがとうございます💕小分けの袋、使いやすいですか?購入してみようかなと思います😊ペットボトルのお水は赤ちゃん用のですか?
m♥
使いやすいです!袋なのでかさばらないし捨てられるからいいですよー☺️
西松屋で195円でした!
赤ちゃんのやつです!忘れた時は天然水かってそれでしてます😙
♡白雪姫♡
使い捨ていいですね💕
お水は赤ちゃんのなんですね😊参考になりました!ありがとうございます😊