
母乳相談室の哺乳瓶で飲みすぎるので、他の哺乳瓶も試したい。おすすめの哺乳瓶はありますか?
完ミの方、どの種類の哺乳瓶を何本お持ちですか?
生後27日です。今は母乳相談室の哺乳瓶を2本使っていますが、もう1本買い足した方がいいのかなと思います。
もともとピジョンの母乳相談室2本と母乳実感2本を買いましたが、母乳実感では100ccを10分かからず飲んでしまい、満足感がないのか飲んだあとに泣きだし次のミルクタイムまでグズグズです。
母乳相談室では20分〜長いと30分くらいかかりますが、絶対に諦めずに飲みきります。それでも終わったあと少し欲しがります。
ただ母乳相談室だと160までで、今後180以上飲む頃には別の哺乳瓶を使わないといけないので、他の乳首も練習しておきたいところなのですが、上記の通り早く飲めすぎます。
おすすめの哺乳瓶あれば教えてください。
- ichan12(4歳0ヶ月, 7歳)

みみみ
pigeonの哺乳類160までのを1本と240までのを1本持ってます🙆❗

にぶや
母乳相談室の乳首は母乳実感につけられますよ😊
試してみてはどうでしょうか?
-
にぶや
すみません訂正です
母乳実感の哺乳瓶が広口タイプなら母乳相談室の乳首をつけられます😊- 1月26日
-
ichan12
回答ありがとうございます。
キャップは母乳実感のキャップですか?
にぶやさんは哺乳瓶何本おもちですか?- 1月26日
-
にぶや
キャップもそのままでもつけられます😊
わたしは母乳実感1本と母乳相談室1本、ビーンスタークが2本あります🌸
母乳相談室は1ヶ月半からあまり使ってません(´・ω・`)- 1月26日
-
ichan12
母乳相談室のキャップで大丈夫ですか?
ちなみににぶやさんのベビーちゃんは
今どれくらいの量飲まれてますか(;_;)?
これ以上量が増えてくると母乳相談室だとミルクタイムに時間がかかりすぎになりそうです(;_;)だけど早すぎると欲しがるので(;_;)
ビーンスタークは広口タイプですか?- 1月26日
-
ichan12
別の質問でミルク量のことお話しいただいてますね!すみません、、。
そろそろ100じゃ物足りないのかなと思いますが、十分に体重も増えているので、、(;_;)もうすぐ1ヶ月検診なので相談してみます。- 1月26日
-
にぶや
今140を6回です😊
キャップはもしかしたら母乳実感のがいいかもしれません(´・ω・`)
すみませんわたしあまりキャップ使ってなくて…あとで試してみます
ビーンスタークはスリムボトルです
飲むのが下手なうちはビーンスタークだと横からこぼれて大変でした笑
飲む量が増えると母乳相談室だと時間がかかりすぎて途中で寝てしまい1時間後とかに愚図ったのでやめました😢
ミルク足りてても欲しがるなら哺乳瓶の乳首をチュパチュパさせて気を紛らわせてもいいかもです🌸- 1月26日
-
にぶや
わたしは1ヶ月終わりごろはもう120あげてましたよ笑
どうせすぐ140になるしいいよね?!って😊
1ヶ月検診でも120あげてると言いましたがなにも言われませんでした
120あげてても1日33g程度の体重増加だったし大丈夫でした🌸
体重や欲しがる間隔でみて少し足してもいいかもしれません- 1月26日
-
にぶや
追記です
120を8回だと多すぎると思ったので7回にしてました
だんだん夜まとめて寝るようになったので140を6回に落ちつきました
間隔あけるの難しいですよね(´・ω・`)
はやく満腹中枢ができてくれ~と思ってしまいます😅- 1月26日
-
ichan12
140飲まれるんですね(^^)
あ、わざわざすみません!両方持ってるので自分で試しますね!
たしかにかかるときは100で25分とかです。そうですね、おしゃぶりも検討中です!
120だと1日6回ですよね(;_;)
ちゃんと間隔伸びるか不安です、、- 1月26日

ぽっぽ
母乳実感の乳首の目安に1ヶ月からのSなら100mlの目安が10分ほどとなっているので範囲内ではないでしょうか。
生後27日なら早すぎるとも感じません。
飲み終わったあとグズるのはミルク以外ということはありませんか?
絶対にミルクを欲しがってますか?
哺乳瓶が離れて口が寂しくなって泣いている⇒おしゃぶりさせてみる
とか。
ミルクだと言いきれるなら量増やしていいと思います。
-
ichan12
回答ありがとうございます。
乳首はSSを使っています。Sだともっと早く飲めてしまいますよね?
体力有り余っているみたいで10分そこらでは満足しません。
グズグズするのは母乳実感を使ったときの場合が多いです。一応その他のこともチェックしますが、指やこぶしをチューチューしたり、欲しそうに口をパクパクするので。
おしゃぶり検討中です。- 1月26日

さらい
6本持ってましたよ。
コメント