※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
ココロ・悩み

便秘で悩んでいます。薬や食事で改善せず、他に方法はありますか?

便秘治らない😅

病院でもらった薬効かない

牛乳、ヨーグルト、きな粉、バナナ、青汁、は試してるけどなかなか手強い(´д`|||)

他に良い方法ありますか?(((^^;)

コメント

怪獣使い

オートミール効きましたよ✨

  • haru

    haru

    オートミールって食べた事ないです(((^^;)

    明日買いに行ってみます\(^-^)/
    そのまま食べる感じですか❔

    • 1月26日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    代表的な食べ方は水や牛乳と混ぜてレンチンや火にかけます。
    お粥みたいな感じになります(o^^o)
    水で作りだしの粉末とかを入れると日本人向きで美味しいです!
    同じく何しても効かなかったのがこれは効きました。

    • 1月26日
  • haru

    haru

    調理する感じですね(^-^)
    朝でなかったら即買いに行きます
    \(^-^)/

    • 1月26日
ゆゆゆ

白湯をたくさん飲むのとヤクルトが効果ありました!
白湯は体重制限にも使えるしおすすめです!笑

  • haru

    haru

    白湯とヤクルトも大量に飲んでますが、トイレの回数は増えるけどなかなかでてくれないです😢💔

    • 1月26日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    そうなんですね(º_º)
    じゃーみかんはどうですか?
    りんごは便を詰まらせるらしいのでみかんがいいそうですよ( •̤ᴗ•̤ )

    • 1月26日
  • haru

    haru

    みかんも買ったらあるだけ食べるくらい好きですがなかなか頑固です(^^ゞ(笑)

    • 1月26日
deleted user

りんごとかバナナいいですよ!
りんごなんてとくに!腸内環境も良くしてくれます🎶

  • haru

    haru

    バナナは毎日、りんごも週3くらい食べてますが、まだ効果なしです(((^^;)

    もうちょっと続けてみます
    \(^-^)/

    • 1月26日
みんみん

ラキソベロン処方してもらい
ずっと飲んでいます!

  • haru

    haru

    私も処方されたの飲んでますが、なかなか効果なしです(((^^;)

    • 1月26日
まる

テレビの得する人損する人であっていた、玉ねぎヨーグルトを続けています(^.^)納豆に混ぜて食べていますが、私には合っているのか調子いいですよ♪

  • haru

    haru

    ぁ!!それ前見ました‼
    玉ねぎ混ぜて食べるやつですよね?
    美味しいですか(*^^*)❔

    • 1月26日
  • まる

    まる

    そうです!薄切りした玉ねぎにヨーグルトと塩を混ぜるだけなので簡単ですよ!生玉ねぎが苦手な方は好まれないかもしれませんが、私はサラダ感覚で食べやすいです(^.^)納豆と混ぜると美味しくて、今では習慣化してます♪

    • 1月26日
  • haru

    haru

    玉ねぎは好きです(*^^*)
    早速明日作ってみます\(^-^)/

    納豆も単品は好きですが、玉ねぎとは組み合わせたことないですね(笑)

    • 1月26日
りこ

みかんを3個〜5個食べてました(*^^*)
繊維とビタミンCでなかなか良かったです

  • haru

    haru

    みかんも好きなんでよく食べますが、効果はでてないみたいです(((^^;)
    ビタミンも大事ですよねー👍

    • 1月26日
  • りこ

    りこ

    そうなんですね、なかなかですね^^;

    • 1月26日
  • haru

    haru

    そうなんですよ(^o^;)

    快便の人羨ましいです(´д`|||)

    • 1月26日
ちくわぶおじ

他の方も書かれてますが、朝一番に白湯を飲むといいみたいです!
個人的にはプルーンも効きました✨あとは即効性はないですが、出なくても毎日決まった時にトイレに行くのも効果があると思います😄

  • haru

    haru

    白湯は毎日飲んでますが、まだ効果なしです(((^^;)

    プルーンは試した事ないので食べてみます\(^-^)/

    • 1月26日
chunco*

私も初期〜中期になる頃まで便秘がひどかったのですが、オールブランのオリゴ入りグラノーラに牛乳をかけて毎日食べるようになってからお通じよくなりました!🙋💓
あまりに酷いときは、このグラノーラに+シロップのオリゴ糖をかけて食べると即効性ありました!
ですがこれだと逆にゆるくなってしまいやすいのでオリゴ糖の量を調整した方がよさそうです😂
画像貼っておきますのでよかったら参考にしてみてください(*^^*)♪

  • haru

    haru

    グラノーラは食べる習慣がないので効きそうな気がします(*^^*)

    早速明日買いに行ってみます\(^-^)/
    ゆるくなるくらいがいいかもです
    (*^^*)
    効果なかったらオリゴ糖もかけてみます\(^-^)/

    • 1月26日
  • chunco*

    chunco*

    妊娠前からよく食べてた私でも効果あったので、あまり食べる習慣ないのであれば腸がびっくり反応して余計効き目あるかも?ですね!😁✨ 
    スーパーではなかなか見かけず、私は毎回薬局で買っているので薬局行かれることをおすすめします🤗♪

    • 1月26日
  • haru

    haru

    ありがとうございます❤
    明日ちょうど薬局行く予定なので探してみます\(^-^)/

    腸働いてくれ~\(^-^)/

    • 1月26日
  • chunco*

    chunco*

    オリゴ糖は、スーパーでもよく見かけるオリゴのおかげをスプーン1杯程入れてます!
    入れた方が甘味がほんのり増して美味です〜( *´꒳`* )💕
    グラノーラのドライフルーツが結構硬いので、よく噛んで食べてください😋🍴笑

    • 1月26日
  • chunco*

    chunco*

    ご存知かもしれないですが、一応画像貼っておきます( ˶ˆᴗˆ˶ )♪

    • 1月26日
  • haru

    haru

    詳しくありがとうございます
    (*^^*)❤

    • 1月26日
のん

豆乳が便秘にいいって話聞いたことありますよー(ㆁωㆁ*)
あとは発酵食品‼︎
私はなぜかココアを飲むと出やすくなりますw

  • haru

    haru

    豆乳苦手なんですよ(>_<)

    ココアもネットでみて毎日2杯飲んでますが、なかなか効果なしです(((^^;)

    頑固で困ってますw

    • 1月26日
  • のん

    のん

    私も豆乳苦手でココア味の豆乳なら飲めるんですが、それでもダメな感じですか?

    • 1月26日
  • haru

    haru

    ココア味ならキンキンに冷やしてたら飲めます\(^-^)/
    でもメーカーによって飲めるのとダメなやつあります(((^^;)┐('~`;)┌

    • 1月26日
KYE

私もかなり頑固な便秘でしたが、友達に便秘に効くツボを押してもらってからは、ほぼ毎日出てました✩︎⡱
あとは、普段通り毎朝バナナとヨーグルトとミルミルSもプラスαで(❁´◡`❁)

  • haru

    haru

    ツボ押しもやってます!!
    どの辺押してますか?

    ミルミルお美味しいですよね🎵
    最近あまりみかけないです「👀
    ちょっと探してみます\(^-^)/

    • 1月26日
  • KYE

    KYE

    ツボ押しもされてるのですね!
    この場所は私の場合ですが、写メを貼って起きますね✩︎⡱
    早く改善されますように☺︎☺︎
    ちなみに、ミルミルはヤクルトさんから買ってるミルミルSです❁

    • 1月26日
  • haru

    haru

    ありがとうございます\(^-^)/❤

    • 1月26日
なまず

私は37wから母乳の詰まり対策に飲み始めたごぼう茶が合ってました!
母も結構頑固な便秘なのですが、ごぼう茶コップ一杯でトイレに駆け込みました(笑)
ただ香りがほんとに香ばしいごぼうなので、苦手な方はダメかもです(*_*)
産後もごぼう茶はずっと続けてますが、好き放題食べておっぱいトラブルもなく快便なのでオススメです。

  • haru

    haru

    ごぼう茶お美味しいですよね(*´ω`*)
    1度飲んだ事ありますが、便秘対策で続けて飲んだ事ないのでちょっと続けて飲んでみます\(^-^)/

    コップ1杯で駆け込んだとか言ってみたいです(笑)
    私がかけこめるのは浣腸くらいですw

    • 1月26日
ひろ

栄養指導で教わった3つの乳酸菌を飲んでいます。

あと、オイコス(ギリシャヨーグルト)を食べています。

お通じ少なめだったのが、毎日になりました(´∀`)

はじめてのママリ

一時、便秘がちだったのですが玉ねぎヨーグルトを納豆に混ぜて食べていました!
どんな方法も個人差はあると思いますが、私は多少解消されました(^_^)