![やーーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![トミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミィ
つわりで辛かった時に健診じゃない時に産科受診して母子連絡カードを書いてもらい、職場に提出しましたが、それを出しても拘束時間が短くなるわけではなく、休んだり早退した分は有給を使うか給料から引かれてしまうと言われました。
書いてもらった意味ないかなとも思いましたが、それを提出した事によって、休みや早退が多くなったりしても査定に影響しないとは言われました。
妊娠以外で欠勤が多かったりするとクビにされちゃう場合もありますもんね。
でも、やーーこさんの職場は提出したらお給料もらえるんですね‼︎
職場によるんですね(๑´ㅂ`๑)
お医者様に体調不良であることを伝えて母子連絡カードが必要だと判断されれば書いてもらえると思います。
5ヶ月とはいえど、育児しながら仕事に家事ではなかなか体も休まらないと思いますが、お体に気をつけてくださいね( ´๑•ω•๑` )
コメント