
外出時はベビービョルンの抱っこひもを使うと呼吸が苦しくなることがあります。縦抱きや厚着が原因か、同じ経験の方いますか?
外出のとき、ベビービョルンのオリジナルの抱っこひもを使っています‼
家で掃除機をかけるときも使っているんですが、その時は呼吸もいつもと同じ難です。
ですが、外出のときに抱っこひもを使うと、一時的に呼吸が出来ない様子です。
(息を吸おうとするのに吸えない感じ)
縦だきになるからよくないのでしょうか…
それとも、こちらは北海道で外出時は厚着のため、抱っこひもをしてると苦しいのでしょうか…
同じような経験のあるかた、なにかわかるかたいらっしゃいますか?
- あーちゃん(7歳)
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
外出時と室内で使うときは、ベルトの調整はしてますか?
外の空気が冷たくてびっくりしてるとかですかね🤔

やま
赤ちゃん、外に出るとウッウッ!ってなりませんか?
呼吸がこう、しにくそうな苦しそうな!
たぶんあーちゃんさんが感じてるのと同じだと思います。
息子もいまだにそうですが、
風が強いとか、寒いところだと
ウッ!ってなります😂(笑)
今日も寒くて風の強い日でしたが
ウッ!ウッ!ってなってました😂
ちなみに、家の中でうちわで扇いでも同じ反応です😂
-
あーちゃん
そうです!息をしたいのにできないような感じです!
冷たい風が原因なんですかね😱- 1月25日

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
試しに赤ちゃんに優しく息をふーっとかけてみてください。多分一瞬息が吸えなくなるというかびっくりすると思います笑
下の子にふざけて息をふーっとかけると同じ反応します😂
上の子のときもそうでしたし扇風機でも同じ反応しますよ~✋
あるあるだと思います!

退会ユーザー
うちの子もやります(*´∀`*)💧
寒いからだと思います。
外に出た瞬間になって、私は車移動なのでダッシュで車に行くと車内では呼吸も普通に戻ります。
買い物するために抱っこ紐に入れて外に出ても同じなのでやはり気温差や風のせいかなと思いました!
ブランケットなどで顔の周りに風が来ないようにするとまだ呼吸しやすそうですよ(*^^*)
あーちゃん
調整しているのですが、私が苦しく感じることもあります😞
ということは、もう少し緩めてもいいんですかね?
もんちゃん&ちびマウスの母☆
ピッタリくっつく締め具合がいいと思いますが、苦しく感じるなら緩めて大丈夫かと(^^)