
36週6日で、大量のおりものがありますが、子宮口は3センチで、陣痛が来るか不安です。グリグリ刺激されても結局何も進展なし。
おしるしと思われる茶おりが今週あたりから2、3日ありました😣
びっくりするくらいの大量のおりものが出た日も2日ほどありました。
でも、その日もその翌日も、結局なんともなく、日にちだけが過ぎていきます。
36w6dで一度陣発で入院したものの、遠のいてしまって退院して以降、そんなのばっかりです😣
その日から子宮口もずっと3センチです(笑)
今日かな、明日かな、って毎日ソワソワしてしまいます😓
今日検診でグリグリの時刺激してもらって『もう少しだねー!これで早まると思うよ!』と言われたのですが、その後鮮血混じりのおりものがありましたが、どうせまたなんともなく結局1日が終わるんだろうなと思っています😅
私のおしるしは全然おしるしの役を果たしてなーい!(笑)
質問のつもりが愚痴になってしまいすみません😭
- みにま(7歳)
コメント

紗織
おしるしって
卵膜が剥がれてでる血です
だから確実に出産に近づいてます😊
赤ちゃんも自分なりに
でるタイミングを計って
いつでれるかな
まだママと一緒がいいなぁって
しがみついてるかもしれないですね!
わたしこの前うまれたので
こんなこと考えたら
大きいおなか恋しいです😳💗
でも予定日近いと
はやく会いたいですよね😭✊🏻

なつ
わたしの友人もおしるし1週間続いて入院でした(笑)

なつ
あ、入院じゃなくて出産でした!!
-
みにま
やはり長期に渡ってじらされる(?)方もいるんですね😅
おしるしとはいえ、そこからどれだけかかるかはやはり人それぞれみたいですから、あまり神経質に待ちわびても仕方ないですね(笑)- 1月25日
-
なつ
そうです、そうです!!
わたしはおしるがきたその日に出産でしたが💦生理のような結構ちゃんとした血の量でしたので焦りました(笑)
友人も茶おりものがずっと続いてました!!お産は近いと思いますよ😊❣- 1月25日
-
みにま
もう予定日まで11日なので、嫌でももうすぐ産まれるんですけどね😅
そうなんですね!
しばらく生理が来てないと久々の鮮血がいっぱい出ると焦りそうですね😰- 1月25日
-
なつ
わたしは予定日二日前で、同じ予定日の人が何人か先に出産されてて私はいつ会えるの!?って涙目になったことがありました😭(笑)羊水が少ないと言われてたわたしでしたのでお腹の環境は悪かったはずなのにゆっくりでした😂😂
そうなんですよー、すぐ病院行きました!!母もおしるしからでしたがこんな量ではなかった!と脅してきたので余計でした😭😭笑- 1月25日
-
みにま
やっぱり待ち遠しくて焦ったり不安になったりするものですよね😭
どんなに兆候の話を聞いてても、自分の身にいざ起きると『あれ、これがそうかな?』『これは病院行くべきなのかな』とかいちいち迷いますよね😂- 1月25日
みにま
私が焦っても仕方ないことだと分かってはいるんですが、やはり早く抱きたい、顔が見たい、声が聞きたいと思って早く出てこないかなぁと待ちわびてしまいます😅
でも、まろきちさんが言ってくださったように赤ちゃんがそんなふうに思ってくれてるのかなと思うと、なかなか出てこない我が子が愛おしくなりました☺️
産まれてしまえば戻りたくても戻れない一心同体のこの時間、もう少し気持ちにゆとりを持って過ごすのも大事かもしれないですね♡