
コメント

ママリ
独身時代に胸の痛みが気になり外科受診をしましたが、痛みがあるなら乳がんではないと言われました。
それよりもしこりの有無が重要です。
マンモ、エコーは保険適用されます!

はじめてのママリ🔰
乳ガンになったことがないですが、
私も胸の痒みとしこりなどが
気になり病院行ったことあります!
最近はそういう人多いそうです!
総合病院に乳腺科があり行きましたが
乳腺科は週に1度しか先生がこない
とかで結局 外科になりました!
触手で「大丈夫です レントゲンとか
もしなくていいよ」と言われて
それだけで安心しました!😊
保険きいたと思います!
-
k
外科を受診したらいいんですね!
電話で乳がんの検査をしてほしいと伝えれば分かりますかね?
先ほどネットで近所の乳がん検診してる所があるか調べたんですが、あまり無かったので😅
とても参考になりました♪
ありがとうございました!- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいのことって何処にかかれば
いいか分からなくて
私も2-3件まわり病院難民でした😅
市とかの乳ガン検診してる病院か
総合病院に、みれる先生がいつ
いるか聞いてみると
良いかもしれません✨
外科の男の先生とかイヤ~って
思ってましたが 普通に知識あり
受診して良かったです👍- 1月25日

みなみ
ごめんなさい、乳ガンを経験したことはないのですが、疑ったことがあり病院にかかったことがあるものです。
痒いのはただの乾燥かと…
チクチクはきっと女性なら結構経験はあるのではないでしょうか。
どちらにしろ、乳ガン検診として病院にかかるより、こういった症状があり…と受診されたほうが大分安く済むことは間違いありません。保険は効きます。
また、治るものもあれば再発の恐怖と戦っている方、そして闘病中の方もいらっしゃいますので、病院にかかるのも怖いかもしれませんがここで経験された方に聞くより早めに受診されるのがいいと思います。
-
k
そうですね!
病院にこう言う症状だと伝えて受診してきます!
ありがとうございました😊- 1月25日

モモ
私も気になり、つい先日乳がん検査しに行きましたよ!保険きいて4000円もかからず、エコーと、マンモグラフィー、そして触ってもらいました!
結果大丈夫でした💦
乳がんは痛さはないとの事です。
石みたいなしこりができて、触るとわかるらしく。エコーやマンモグラフィーでも乳がんだったら黒い影がうつるので、それもないとの事でした。
母乳を出すように乳首を押すと血みたいな赤い分泌物が出たら危険らしく。
私は先生に押さえてもらったら母乳でした。1年前には断乳したのにまだ出ました(笑)
私は乳頭のまわりにしこりがあったのですが、それはホルモンの関係で少し固くなったりするらしく
乳がんとは認められなかったです。
結果安心できましたが、1年に1回はこれからも見に行きたいと思ってます!
気になるようでしたら絶対行った方がいいですよ!!

can
私は毎年健診を受けていますが、エコーやマンモを担当する技師さんが女性の病院だと、安心して検査受けれますよー!電話で聞けば教えてくれると思います。
k
そうなのですね>_<
ホッとしました…
2月に健康診断があり、そこでマンモがあるのですがまだ先ですし気になってしまって💦
乳首が痒くて掻いてたら傷になったのかもしれません😅
ありがとうございました!
ママリ
胸痛がある人は多いようなので大丈夫かと思います。
しこりも小さいうちに気づけばいいですが、素人だとなかなか難しいですよね(>_<)
元医療事務員ですが、無症状だと自費、症状があれば保険という線引きがありました。
病院によって多少は違うかと思いますが、保険点数は決まっているので大差はないと思います!
あるとすれば初診料や検査機器等で変わりますが…
健診でマンモを撮る予定があるのであれば様子見でもいいかも知れません。
しかし、少しでも不安であれば受診をお勧めします‼︎