
子供同士のトラブルの話です。今日子供の3歳児健診でした。ある程度終わ…
子供同士のトラブルの話です。
今日子供の3歳児健診でした。
ある程度終わり子供と座って待機していると女の子2人がかごを持って走ってきました。
するとその子達が持っていたかごが娘の顔面に直撃し大号泣してしまいました。
それから不機嫌になりました。
するとまた!女の子達がかごを持って走ってきて娘の顔面に直撃しました。
しばらくして女の子達が持っていたかごが置いてあり娘が取りに行きました。
するとさっき走ってきた女の子のうちの1人の子がかごを奪い返しにきました。
女の子達は謝りませんでした。
親も見ていなかったのか何も言いにきませんでした。
私は何も言いませんでした。
皆さんこういった時どうしますか?
女の子達を怒りますか?
その子達の親に声をかけますか?
- あいうえお
コメント

退会ユーザー
私なら普通にキレると思います🙄

退会ユーザー
女の子に怒ったあと、親にもしっかり見ててくださいって言いにいきますね。腹立ちますね😡⚡
-
あいうえお
本当むかつきますね😭
だから最近の親は〜とか言われるんだよと思いました。- 1月25日

らるるたん
ぶつかる前に止める事ってできない感じでした?私結構神経質だからか健診行っても周りキョロキョロ見てあ~この子危険そうと思うと近くにいません。笑顔大丈夫ですか?
-
あいうえお
防げませんでした(泣)
今は機嫌良く遊んでるので大丈夫です!- 1月25日

エリーサ
1回目で、危ないよ、ぶつかってるよ、痛かったよって注意します。
2回目にぶつかってきたら、強く言います🤨
-
あいうえお
やはり注意しますよね(泣)
- 1月25日

はじめてのママリ🔰
私なら娘には
泣いててもお友達分かんないよ、痛かったよ って言いない。と言うかもです。
女の子達には カゴ持ちながら走ってて楽しそうね。そのカゴが顔に当たって痛くて泣いちゃったみたい。気をつけてね
と言うかもです。
親にはなにも言いません。
-
あいうえお
コメントありがとうございます!
そうですね、我が子にもそう言った方がいいですね…- 1月25日

退会ユーザー
さっきぶつかったから走らないでねーって言います。
てか、健診だとその辺にスタッフいないですか?
その状況だとスタッフが制止してもおかしくないと思うんですが…。
-
あいうえお
目の前にスタッフさん居て見てたんですけど特に何も言われませんでした。
- 1月25日
-
退会ユーザー
使えないですね。
普通はスタッフが間に入りますよね💦- 1月25日

ちゃーちゃん
1回だったら優しく
危ないよ~って注意するけど
2回もぶつかってきたら
危ねーな当たってんだよ!
ってキレちゃうと思います!
親探して
-
あいうえお
そうですよね!
もうブチ切れですよね!
てか親にむかつきます(泣)- 1月25日
-
ちゃーちゃん
途中で送信しちゃいました
親探して親にもきれちゃうかな~
3歳なら言えば理解できるし(´д⊂)- 1月25日
あいうえお
コメントありがとうございます!
それは女の子達にですか?