
コメント

退会ユーザー
社会保険ですよね??
たぶん発行まで1ヵ月弱かかります😭
それまでは自費で払って
保険証できたら病院に領収書と保険証持って行って返金してもらうかたちで
大丈夫だと思います!

Kくんママ*\(^o^)/*
申請は旦那さんの会社とご自分の会社両方に必要だと思いますよ。
新しい保険証が届くまでは10割自分で負担するか届くまで国保に入って国保の保険証使うかのどちらかだと思います。

ママリ
旦那さんの会社で扶養を外れる手続きが完了したら奥さんの社会保険加入の手続きができます。
なので旦那さんは会社で扶養を外す手続きを、奥さんは会社から頼まれなければ特に何もしなくても大丈夫ですよ🎶
入職した日から加入できるようになってるんですよね?もしそうであれば上の方のように保険証が届くまでの間国保に入ることはできませんのでご注意下さい。
病院は他の方の言うように申請中であることを伝えれば病院もすぐに理解してくれますので病院の指示に従ってください。
ぱん
そうです!それは手続きなどしなくても、社保加入の条件で採用されて働き始めたら自然に発行されるのですよね?