※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

病院で聞けばいいのですが、3月半ば出産予定です。出産の入院の際、パジ…

病院で聞けばいいのですが、
3月半ば出産予定です。
出産の入院の際、パジャマの下はシャツ下着もきるものですか?
今、入院の準備中なのですが。

コメント

8りら

シャツ等持って行った方がいいですよ😊✨
私はそれで失敗して寒くて後で旦那に持ってきてもらいました😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️そうですよね。何も考えてなくてパジャマだけ購入してて、今日買ってきます😄

    • 1月25日
cocone

私は上に羽織るものだけ
持っていきました(*´-`)
靴下も必需品です!

  • cocone

    cocone

    ちなみにうちは母子完全別室で授乳は授乳室まで行かないといけなかったので、授乳室では脱いでました!
    授乳しにくいと思うので、パジャマ+授乳ブラ、寒い時は羽織るでいいと思いますよ(*´-`)
    上の方が言ってる通り、病院内は結構暑いです💦
    わたし12月末出産ですが、羽織いらなかったなぁと思ったくらいです。

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️
    12月でもですか?😄
    私は勝手にまだ寒いかと裏起毛や普通のパジャマもかいましたが、要らないものかっちゃいました😭裏起毛は要らなさそうですね、もったいないので、今のうち家できようかな😄
    羽織もどんなのもっていったらいいか悩みます💦

    • 1月25日
  • cocone

    cocone

    私も裏起毛買いました(;_;)けど、いらなかったです💦授乳口があるパジャマなら、ある程度の薄さの生地で授乳口が開きやすいものが1番使い勝手よかったです✨
    私は授乳室で大勢のママさん達と一緒に授乳だったので授乳口ある専用のパジャマにしましたが、家に帰ってからも家族の目の前で授乳したりするし授乳口あるやつのほうが便利でした🙂
    母子同室で周り気にならないなら普通のパジャマで大丈夫だと思いますよ!

    羽織は、3月ならカーディガンとかで大丈夫だと思いますよ🙂わたしは一応モコモコパーカー持ってってました❣️

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すいません!下に投稿してしまいました!

    • 1月25日
ここたま

シャツは着ないで透けないパジャマと授乳ブラに母乳パッドでした!
病院が暑くてシャツは着られなかった感じです(笑)
温度を新生児に合わせるので(^^;

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️
    やはり、病室は暑いのですかね!?
    授乳ブラもいりますよね😄
    何がいるかよくわからなくて💦
    全部今日買ってきます😄

    • 1月25日
  • ここたま

    ここたま

    暑いですね!下の方のいうようにカーディガンやパーカー、ストールなどあったら便利かもしれません(^^)万が一寒かった時や授乳の目隠しにも!

    ちなみに、出産は北海道で1月末と2月末です!

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    カーディガンもかってきます😄ありがとうございます😄旅行並みの荷物になりそうです笑😁😄

    • 1月25日
deleted user

時期は違いましたが基本的に
皆さんパジャマ下は
なにも着ていない感じでした💡
授乳のしやすさもあったので!
木になる方は授乳ブラしてました✨
院内は暖かかったので気にならなかったです
三月半ばという事なので羽織ものがあると
楽かなと思います♬*゚

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️
    病院内は暖かそうですね😄
    羽織持っていこうと思います😄
    心配性なので荷物がいっぱいになりそうです💦😁

    • 1月25日
なあ

わたしは暑がりなので
一月の上の子出産でも
パジャマに下着 だけでした(^^;
病院暑くて…。
設定27度で加湿もしてあり
暑かったです

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️皆さんおっしゃる通り、院内は暖かそうですね😄

    • 1月25日
きっき(27)

3月末出産しました!
パジャマの下は授乳ブラのみで、
病院のパジャマが七分袖だったため腕毛隠し(笑)にカーディガン羽織ってました!帝王切開で動けなかったので😂
でもカーディガン着るとけっこう暑かったです!
キャミも着てる人多かったですが授乳の際おっぱいを首元から出すか下から出すかで邪魔だったりするので授乳ブラが楽チンかと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます‼️
    カーディガンはどんなもの持っていかれましたか?!
    ユニクロのカーディガンとかでもいいのでしょうか?短いかな?

    • 1月25日
  • きっき(27)

    きっき(27)

    なんでも大丈夫ですよ!
    私はGUのカーディガンでした(笑)
    授乳ブラ無しの日もありましたが日中はお見舞いの旦那さんとか歩いてたりで乳首の形見えちゃうのでカーディガンで隠してました😂
    あとは母乳が出始めてからは母乳パッドつけないと濡れちゃうので授乳ブラにパッド付けてました!

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私もユニクロかGU見てきます😄
    ほんとですね!乳首すけたら😅😄😁
    なので、授乳ブラ絶対しようと思いました😄✨🍒

    • 1月25日
ちづる

腹巻き?のような妊婦帯と授乳ブラで過ごしました!

腹巻きあると、授乳のとき、お腹が冷えなくていいですよ!

妊婦のときから、今でも腹巻き愛用してます😆暖かいので手離せません

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    返答ありがとうございます😄
    私も腹巻き愛用中です😄✨お気に入りの腹巻き、入院にも持っていくようにします☆😄

    • 1月25日
  • ちづる

    ちづる

    早く会いたいですね❤😍

    母子共に無事に出産できることお祈りしています❤😌

    • 1月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あたたかいお言葉ありがとうございます😄✨頑張って元気な赤ちゃん産みます🍒😄😍

    • 1月25日
はじめてのままり

やはり裏起毛いらないですね😅😵早速今日から家で使います😭勿体な😭
パジャマは薄い?普通の生地のマタニティ用前開き買いましたので大丈夫です😄ありがとうございます😄
わたし、心配性なので、モコモコももっていくようにします☆
荷物がかなりふえそうです😁💦