
授乳間隔や睡眠について心配です。6ヶ月の子どもは夜まとめて寝るのか、授乳間隔は長いのか気になります。寝るサイクルや授乳回数について教えてください。
6ヶ月と12日の息子を育ててます🙂
はじめての子育てです。
睡眠と授乳間隔について質問です😥
今のところ完母で育てています。
この頃の授乳間隔はだいたい平均で5〜6回とネットで見ました。
でもうちの子はまだ7〜8回とか9回とか…。
未だに3時間おきで授乳しています。
日中はたまに4時間とかに伸びる時も稀にありま
す。
夜中はやはり3.4時間おき。
ひどい時は30分おきとかに起きます…😢😢
6ヶ月にもなるとまとまって寝るようになるのかなと思ってたんですが全くその気配はなく…😢
全然眠れず、6ヶ月ってこんなもんなのかなと心配です…
皆さんのお子さんは、夜まとめて寝ますか?
まとめて寝てくれるようになるのはいつ頃なんでしょうか…?
授乳間隔は長いですか?
なんだかいつまでも新生児のようで心配です😭
- ままま(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

あーぴっ🌼
うちの子も6ヶ月の時は酷い時1時間おきに起きたりしてました(´・ω・`)後々分かったのですが、歯の生え始めで歯がゆくて起きてたっぽい感じでした(´・ω・`)そういう事は考えられなさそうですか?🤔

かぁ
4ヶ月半の娘がいますが、2ヶ月頃からまとめて寝てました😅
ですが、通っているママ教室のお話を聞くと、夜中も1.2時間で起きちゃうって言ってる方いましたよ!
子によってざまざまだと思うんで心配はないと思いますが、ゆっくり寝たいですよね😅
逆に私は今の生活に慣れすぎて、もう少したってから夜泣きとかが始まっちゃったらすごいストレスになりそうで怖いです。。。
昼間は2時間ぐらいでおっぱい欲しがる時もあるので、飲みたそうならあげてます💡
-
かぁ
まとめてというのは、6時間から8時間ぐらいです!
- 1月25日
コメント