コメント
みやこ9496
任意はお金掛かりますよ!
ロタ、インフル、B型肝炎はお金かかります。
今は無料ですが、ちょっと前までは水疱瘡やおたふくもお金掛かってました…
ひなの
任意は保険もきかなくて結構なお金いりますが、
定期は無料ですよ(^ν^)
-
れみなん
そうなんですね!
ありがとうございます!- 9月14日
momow
定期接種と任意のものがあります。
定期接種は、市から接種券が送られてきますので、それを持ってかかりつけの小児科などで予防接種を受けます。(要予約)
任意接種は、接種したいものがあれば自己負担ですが接種可能です。金額などは病院によって違うので、もし接種が必要であれば、予約する前に問い合わせして金額の確認してからのほうが良いですよ。
-
れみなん
なるほどです!
ありがとうございます!!- 9月14日
ゆーう☆
私もこの前予防接種に行ってきました(*´∀`)♪
ロタは3回か2回のどちらかを選ぶということだったので、話を聞いて(少し中身が違うようでした)3回の方にしました❗
それと、B型肝炎、定期接種の2つの合計4つの注射をしました❗
値段は9900円でした(´д`|||)
もう予約はされましたか⁉
早めに病院に電話して確認された方がいいですよ🎵
今後の注射の予定などもたててくれますよ(о´∀`о)
れみなん
任意だとってどゆ事ですか?
無知すぎてすみません(ーー;)
みやこ9496
定期と任意の予防接種があって
定期接種は市から紙が来るかと思います。
定期は打たなきゃいけない注射なので紙を持っていけば無料です。
(たまに打たない人もいたりしますが…)
任意は打つか打たないかを個人で決められるものです。
お値段はります(笑)
れみなん
詳しくありがとうございます!!
助かりました!