
育休延長について、最大で6ヶ月までの延長が可能です。1年延長はできません。6ヶ月延長後に再度申請が必要です。
育休の延長について教えてください。もうすぐ子供が一歳になるのですが保育園に入れない為育休手当が延長になりました。会社に提出する書類にいつまで延長するかを書かなくてはいけません。最大で6ヶ月なので6ヶ月までかけると言われたのですが去年10月あたりから育休は最大2年とれるようになったと聞いたことがあります。延長申請は1年延長というふうにはできないのでしょうか?まず6ヶ月延長してその後また6ヶ月申請する場合はしないといけないのでしょうか?
- お花(8歳)
コメント

まいちゃん☆
育児休業給付金は、
6か月延長をしてその後また6か月申請ですよ💡
なので会社へ提出する書類もそのようした方が確実だと思います💡

はんちゃん
6ヶ月延長後にまた保育園の申請して落ちたという不承通知があればまた6ヶ月延長できます。
一気に一年できたらいいですけどね(^^;
入れない事が条件なので仕方ないですね。
-
お花
詳しく教えていただきありがとうございました(^-^)
- 1月28日
お花
わかりやすくありがとうございました(^-^)