
保育園や幼稚園に通う子供がいるママさんが、現在のパートが週2〜3日しか入らず収入が足りないため、掛け持ちのパートを考えています。シフトの希望提出が週ごとに可能な場所を探し、子供のいる時間に合わせて2つのパートを両立する方法について悩んでいます。今のパートを辞めることも考えていますが、融通が利くため一度掛け持ちを試してみようと考えています。
お子さん保育園、幼稚園で
パート掛け持ちしてるママさんいますか?
シフトはどのように入ってますか?
今レジパートしてるんですが
閑散期で週二、三くらいしか
シフト入ってない状況なので
保育料分すらも稼げてなくて
掛け持ち考えてるんですが
一週間ごとにシフトの
希望提出するとこ探して
今のパートが休みの日に
もう1つのパート入れる
って考え合ってますか^^;?
掛け持ちしたことないので
ましてや子供いて入れる時間も
限られるのでどのように2つの
パートのシフト入ってるのか気になります!
今のパートを辞めることも
考えてるんですが融通の面では
かなり助かっているのでとりあえず1回
掛け持ちしてみようかなって感じです^^;
- s*mama(4歳2ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント