
コメント

ぽてこ
東の方に住んでいて西大津の病院はわかりませんが、選び方は先生との相性やアクセスとかなのかなあと思います!
私は予防接種や検診と診察を別の時間帯で対応している病院を選びました。
中には予防接種と熱などの診察で使う病院を分けている方もいます。
予防接種は内科でできたりもしますが、診察は小児専門の先生がいいなあとか。
そこで予防接種したからといって一生その病院でなければいけないこともありませんので、情報を集めながら見つけていくのも手ですね。

ゆりこ
西大津からは少し距離がありますが、浜大津駅の明日都にある「あすとこクリニック」に行ってます!
先生も看護師さんも優しいです!
診察と予防接種・検診の診療時間が分かれてるのも安心です(*^^*)
診察もウェブで予約できて、待ち時間が少ないのも有難いです!
-
Miyu
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
明日都にある病院ですね!
予約出来て待ち時間が少ないのは確かにいいですね🎶
検診や予防接種ならゆめっこで遊べたりもするだろうし( ´罒`*)✧"
候補に入れさせていただきます!
ありがとうございます(('ェ'o)┓ペコ- 2月7日

パン食い
西大津付近でしたら、「こんどう小児科」はいかがですか?
国道から入ってすぐのところにあります。
女医さんでした。
もちろん、感染性での来院患者と、そうでない人の待合室は別々になっています。
あとは、隣の駅になりますが、「森岡こどもクリニック」もいいと思います。
こちらは男性の先生です。森のクマさんみたいな、優し〜い雰囲気の先生です。
-
Miyu
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
こんどう小児科さんは、看板はよく見るのですが、場所まではハッキリとわかっていませんでした。女医さんなんですね!
森岡こどもクリニックは、初めて聞きました。優しい雰囲気の先生だと安心感があります。
情報ありがとうございます(('ェ'o)┓ペコ- 2月7日

ゆまかーちゃん
我が家は唐崎の伊吹医院にお世話になってます。
事前予約は出来ませんが、当日行きたい!と思ったら行けるのがいいなーと思って行ってます。
あと塗り薬や抗生剤以外の薬も余分に貰えるので置き薬として保管して置けるのもいいです!
-
Miyu
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m
急に病院に行かなきゃ行けない時とかにいいですね!唐崎だったら前に住んでいたこともあるので場所を調べてみます( ´罒`*)✧"
ありがとうございます(('ェ'o)┓ペコ- 2月7日
Miyu
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m
病院毎に用途別で使い分けるのは確かにいいかもしれません!
色々、調べたりしてみます(´∀`)
ありがとうございます