
旦那が借金をしていました。結婚前にもしていて、私が働きながら2年くら…
旦那が借金をしていました。
結婚前にもしていて、私が働きながら2年くらいかけて返しました。
前回はキャッシングや買い物で150万くらいで、今回はキャッシングで50万くらいです。
きっかけは前回の借金の返済中のお小遣いでは足らず、キャッシングを利用したそうです。
本当にショックです。
今回は旦那が自分で返す、ということで、1度話し合いは終わりました。
そのときに、もう信用はできないことを伝えました。
で、次の日、旦那の顔を見ると腹が立ってしまって、私がよそよそしい態度をとっていました。
それが嫌だったみたいで、普通にしてほしいと言われて、極力普通にしていたのですが、やっぱり腹が立つし悲しいです。
その喧嘩から何日か経って、普通にしている私を見てか、その事が無かったかのように生活をされるので「本当に分かってるのかな!?」とイライラします。
今日仕事からの帰り道、いろいろ思い返して考えてしまって。
旦那が帰ってきたら、当たってしまいそうです。
子供の前では見せたくないけど、信用できない気持ちが強すぎます。
こういう借金癖って治らないんですかね!?
- コロ華(6歳, 9歳)
コメント

にゃこまま
うちの旦那も借金ありで…
前の結婚生活のときのだそうで
結婚前に言われました。
あと95万…。
もうほんと大変ですよね。
うちはギャンブル借金です。
今は反省してお小遣い制にしろ
何にしろ文句言わないです!
本当に反省して申し訳ないと
思ってないと治らないと思います😑

コピーキャット
ご夫婦なのに、コロ華さんに無断で借金していたんですよね…?
それで信頼するの、しんどくないですか💦
思い出とかいっぱいあるかもですけど…
お子さんの為に貯めてたお金とかいつか手を出されたりしませんかね。
普通だったら小遣いで足りない時点で、妻や娘の顔が思い浮かんで、借金してまで自分の欲を消化しようとしませんよ…^^;
しかも、その後にコロ華さんの態度などにも言及してきただなんて、自分は反省したり態度に出さず相手に許してもらう努力もしようともせず、自分のした事のケツ拭きすら、コロ華さんを変える事によって何も痛手を負わずになかったことにしようとしてるんですよね。
傲慢というか、旦那さんは申し訳ないですけどご自分の事しか考えていない人なので、恐らく家庭とかご家族を持たない方がいい人なのだと思いますよ(^◇^;)💦
無断で借金してて反省もしないなら、もう治らないですよ…
治る人はこっちが見てるのが可哀想になるくらい、態度や誠意を出し、それでも許せる時まで許さなくていいって感じですよ。
少し、距離を置くことが可能でしたら距離を置かれるのはどうでしょうか…💦
-
コロ華
コメントありがとうございます!
私が思っていることが全てコピーキャットさんのコメントに詰まっていて、なんだか心が救われました。
そうなんです。
借りた本人がなぜそんな態度を取るのか。
私も普通にしてと言われたとき、何か勘違いしてない?と聞きました。
話し合いは終わったけど、信頼はしてないんやからね!?と伝えたら、分かってる...と。
私も仕事をしているのと、娘の保育園の関係上、距離を置くのは難しいです。
旦那が実家に帰れば可能なので、私も出てってくれと頼んだのですが、親に知られたくないようで、嫌だと言われました。
とことん甘いです。
なんでこんなに甘いんだと旦那の両親に腹が立ったときもあります。笑
まぁそれは関係なくて、旦那自身の問題ですね💦- 1月24日

WEAVERファン♪
治らないと思います(;_;)
イライラしますよね。
私の父がそうでした。
結局母はその当時2歳だった弟を連れ
離婚しました。
-
コロ華
コメントありがとうございます!
お父さんがそうだったんですね...
離婚したいわけではないですけど、そういうことも視野に入れておかないといけないかもしれませんね。- 1月24日

はじめてのママり
治らないと思うし、返したらまた借りれますし、なのでコロ華さんが稼いだお金はそっちに回さないほうがいいと思います。
-
コロ華
コメントありがとうございます!
また借りられるっていうのは確かにそうですよね。
今回も私には分からないように借りてましたし。
私のお金は絶対使いません!!- 1月24日

マキロン
私の友達は借金を旦那さんが作ってて離婚しました。
それまでに2回あったそうですが、子供が産まれても借金と会社のお金を横領など…
お金のだらしなさは直らないみたいです。
友達の友達も同じ様な理由で離婚してました😰
お金では無いですけど、うちの旦那は携帯ゲームばっかりで、何度言い合いになってもやめません…
基本的に男はバカなので、お金にしろ浮気にしろゲームにしろ、やめられないんじゃないかな?と思います😅
-
コロ華
コメントありがとうございます!
お友達の旦那さんは会社のお金にも手を着けてたんですか!?
やっぱり治らないんですね...
今は離婚したいわけではないんですが、そんな旦那を受け入れられる心の広さもありません。
ほんと嫌すぎます。- 1月24日

白兎
治らないですよ?
借金発覚→小遣い減額→足りないからキャッシング→また発覚→二度としないと約束→小遣い減額→会社の金使い込み離婚→金貸してくれ→断る→違う会社で金使い込み、警察に捕まったら死ぬしかない→貸す→また貸してくれ→無理→貸してくれないなら無差別殺人する→三年近く脅迫され続けて私が精神科受診→キチガイと罵られる
借金癖のあるやつは最終的に使い込みします(o´∀`)b
-
コロ華
コメントありがとうございます!
体験談なんですか!?
正直そこまでは考えていなかったので怖くなりました...
でもうちの旦那にも、その可能性があるということが分かりました。
治らないと分かって受け入れられる心の広さは今はないので、少し冷静に考えたいと思います。- 1月24日
-
白兎
残念ながら体験談です(-ω-;)
減額でキャッシングする人は、結局反省してないです、、、そのキャッシングの道を閉ざすと、犯罪だって知ってようが使い込みするみたいです(T^T)
まだ旦那さんの更生に期待するならムカつきますが小遣いはちゃんと渡さないと使い込みで職を失います(-ω-;)
借金しといて、嫁が冷たい態度をとるのがイヤ
頑張って普通を装うと、許されたと思うのか旦那も普通になる
根拠も、実績もないのに、「頑張るから!信じて!」と信じないこっちが悪いの?!と感じる位の勢いで言う
なんだかんだ旦那親が、旦那に甘い。いや、甘すぎてこんな金銭感覚おかしい馬鹿に育ったんじゃないか。と思う
、、、、、、(´;ω;`)残念です。家の元馬鹿旦那とピタリと一致してます。
やり直せる可能性があるとしたら使い込む前です!使い込んだら多分同じ道しか残ってないです!- 1月24日
-
コロ華
ほんと正しく!
同じところがいっぱいです💦
一応、1度目の借金を返済したあと、いろいろ喧嘩はしたものの、お小遣いは増やしました。
本人いわく、それからはしてなくて20万くらいは返したらしいです。
それもどこまで信用できるかは分かりませんが。
できれば子どものためにも自分の希望としても離婚はしたくありません。
なので、どうしたらできるのか、きちんと自分で考えて報告してもらおうと思います。
もちろん、子どものために離婚しなければならないときは、きっちりします。- 1月24日

さる
治りませんよー。 うちの父がそうでした。額は最初のが200万。返してからの30万ほどを何回か…しかも闇金。
私がお金を貸して一括で返して一筆書かせたのにまた繰り返して両親は離婚。
実家をでていく約束で出ていったあとも信頼できず土地の名義を兄にかえ、今月家の名義も私のに生前贈与。
これでなにされようが実家は守れるので👍そんぐらいお金でくずれた信頼を取り戻すのは難しいと思います。
-
コロ華
コメントありがとうございます!
お父さんがそうだったんですね💦
闇金は...さすがに怖いですね...。
お金のことで揉めるのは本当に嫌です。
うちの父親とその両親(祖父母)がかなり揉めて、ぐちゃぐちゃになってるのを見てたので、父が可哀想でした。
結局父が全部借金を被った形で、今も返してます。
私も子どものために離婚しなければならないときは、きちんと考えようと思います。- 1月24日
コロ華
コメントありがとうございます!
のんたんさんの旦那さんも借金があるんですね💦
前回のときに、反省したと思っていたので残念すぎます。
本当に嫌ですよね...
にゃこまま
前の結婚生活のとき
お小遣いが足りず借金して
いってしまったと…
本当にちゃんと返す気あるのか
とかうちの両親の前で話し合い
ました!!
2人だと怪しいので!
そこからは一切ギャンブル行かなく
なり少しずつではありますが
返せてます。。が!
やはりずっとついてきて
ウンザリします😭
コロ華
なんだか似てますね。
私も二人での話し合いでは不安なので、親を交えてしたいのですが、もちろん旦那は断固拒否で、頑張る!の一点張りです。
だったら初めから頑張れよって思いますが。
今回の喧嘩で少しでも改心してくれればいいんですが...
にゃこまま
それでもダメだったら
もう治らないと思います😭