※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

1歳3ヶ月前後のお子さんの歯磨きについて、自分で歯ブラシを持たせてやらせてから仕上げ磨きをしているが、子どもが嫌がることもあるため、歯磨きシートで拭いている。他の方はどうしていますか?

1歳3ヶ月前後のお子さん、歯磨きはどんな感じですか?💦
うちは朝晩、歯ブラシを持たせて、とりあえず自分で好きにやらせてから、仕上げ磨きという感じなんですが…

日によっては、というかほぼ、仕上げ磨きを嫌がって、ダーーっと走り去ってます💧
なので数日に1回は、歯磨きシートで拭いてます💧

みなさんちはどうですか?😅

コメント

MIRO

うちは自分で好きにやらせるといつまでたっても歯ブラシ離してくれない(歯ブラシを取りあげると奇声を発して泣きます)し、色々ウロウロしながら咥えてるのでよだれがいろんなところに垂れてて😂
なので最近は自分で磨かせず、仕上げ磨き?だけにしちゃってます😅😅

  • ☆

    私もたまにそうしてます😂
    歯ブラシ離してくれないですよね😱

    • 1月24日
おいも

うちも同じです💦
歯磨き自分でするのは大好きですが(口に入れてるだけだけど)
仕上げ磨きになると大泣き、大暴れです( ̄▽ ̄;)
無理やり磨いてますが嫌がって口を閉じるので前歯が上手く磨けません💧

  • ☆

    同じ感じで安心しました😅💦
    前歯の裏側難しいですよね💧💧💧

    • 1月24日
hana

歯磨き嫌がるので主に夜だけ、歯ブラシ持たせて好きにやらせたあと仕上げ磨きし てます。ギャン泣きですが虫歯できる方が可哀想なので押さえて磨いてます💦最近はYouTubeの歯磨き動画で気持ちを紛らわせながらやってます!

  • ☆

    私もテレビ見せながらやったり、なんとかごまかしつつやったりしてます😅💦💦

    • 1月24日
m.ママ

歯磨き難しいですよね😅
うちは自分で自由にさせてから仕上げ磨きしてます。
歯磨き講習では取り押さえてでも磨いてって言われましたが物凄く泣き叫び歯磨き嫌いになっても困るので抱っこして抱えながら磨いてました。(ちゃんと磨けてるか不安でしたがまだ口を開けてくれるので)
最近になってやっと膝にゴロンとしながら磨かせてくれるようになりました😃

  • ☆

    そうなんですよ💦無理矢理やって、歯磨き嫌いになったら困ると思って、なかなか出来てなくて😅💧
    ゆっくりゆっくり、ゴロンしてくれるようにやってみます😂💦

    • 1月24日