※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

子供が寝るときはスタイを外してあげるべきですか?家事中にかぶっていたら気になりますか?かぶらないこともありますか?

スタイって子供が寝ると外してあげますか?
家事してて見てない時に
顔にスタイかぶってたらどうしよって思うのですが
あんがいかぶらないんですかね?💦

コメント

紅🌸道mama

首元、苦しいかな〜と思って外してます🙆‍♀️

まー

寝てる時は外してあげてました!
かぶるか被らないかドキドキするくらいなら外しておいた方が良いと思って💦

ma-mi*

私はずっとそばに居れるなら
外さない時もありますが
基本怖いので外します😭
一緒に遊んでてもたまに
自分でスタイ引っ張って顔にかかる時があります(TT)

basil

そばにいないならスタイ外してあげて方が良いと思います💦💦やっぱり窒素怖いです💦💦

えーなん

2ヶ月ぐらいまではお昼寝も外してた気がします!
うちの子はスタイとか布団かぶって寝るのが落ち着くみたいなので呼吸はこまめに確認しながらつけたままにしてます💦
オススメはしません💦

deleted user

スタイしたままお昼寝したら外しませんが、夜は外します🌟
うちの子の場合は顔にスタイやらタオルやらを被っても上手に息をしながら寝てるか、手で退けてるのであまり気にしませんでした💦

たまちゃん

スタイ寝てて顔にかぶってたことありましたが普通に息できてますよ(^ ^)
さすがによだれでビチョビチョだとやばいので外しますが薄手の綺麗なスタイなら気にしません!夜寝る時はつけません(^ ^)