![食パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週で男の子と言われたが、前後で判断が変わることもある。準備は様子を見ながら進めるのが良い。
妊娠16週で「男の子かな?」と言われました。
その後20週で女の子と言われ、24週ではまた男の子と言われました。
24週のエコーでは「お股の間に突起があるから、たぶん男の子」との事だったので、ほぼ確定だと思って準備してもいいのでしょうか?
引っ越しの関係もあり早めに準備していこうと思ってるのですが、24週頃から「男の子→女の子」に判断が変わった方っていらっしゃいますか?
旦那も「もっこりしてるのが見えた」と言うぐらい、足の間に膨らみがありました!
- 食パン(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そしたら、次回行ったときに確定欲しいのでよく見てください‼️ってお願いしちゃいます😊次回まではこの洋服可愛いな~って目星つけといて😄
![aaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaya
私の友達は男の子だねって出産直前まで言われていたのに
いざ産まれたら女の子でしたよ!
なので私なら男の子も女の子も着れる服を準備します。
ちなみに私の1人目は4Dエコーで綺麗にへその緒と別の物をしっかりみれたので29週頃に確定でした!
-
食パン
男の子のシンボルが見えていたって事ですよね💦
突起があるなら男の子…とは限らないのですね!- 1月24日
-
aaya
私の友達の子供は器用に毎回挟んでたみたいです!
男の子の判明は早いって聞いてましたが
我が子は4Dエコーをするまでは多分男の子だと思うけどへその緒かも知れないって感じでしたよ!- 1月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は28週で男の子と言われ、元々女の子希望だったんで、本当に男の子確定なのかなー。って思い、その次からも聞いてたら結果それからずっと女の子って言われてます( ¯ω¯ )
-
食パン
28週のとき突起が見えたってことですよね😳
そこから女の子に変わるのって珍しいですよね!- 1月24日
-
ママリ
そーなんですよ🤔突起物みたいなのが自分も見えたんですけど、その時見せられた突起物が違う部分だったのかな?なんて思ってます( 笑 )
最近は見せてもらっても突起物のような影もなく…笑笑- 1月24日
![HaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaRi
上の子が16週の時に男の子と言われ、
20・24週で女の子と言われ、結局、確定できなかったので、どちらの性別でも着られる肌着と2wayオール2着だけ買っておきましたが、産まれたらやっぱり男の子でした。
一度突起が見えれば、男の子から女の子になることはあんまりないみたいです!
-
食パン
やっぱり突起があれば、ほぼ確実ですよね!
棒というより、旦那が言うように「もっこり」って感じでした(笑)
先生にも「これ、分かりますか?ついてるよね。男の子かな」と言われてます!- 1月24日
食パン
健診のたびに聞かないと性別は見ない病院なので、次回も必ず聞きます!