

詩葉ママ
ギリギリで揃えたので
早めに揃えといて損はないと思います(u_u)
最近やっと揃えることができたので
臨月に入る頃には揃えた方が楽だと思いますよ^^

なちゅママ
もうご準備された方が
良いと思いますよ٩(。•ω•。)
赤ちゃん本舗などにいけば
出産準備リストの冊子が
もらえるのでそれを
参考にすれば良いかとʕ•̫͡•ིʔྀ
赤ちゃんの小物系なども
ちゃんと書いてありますので♡

なっぺ✳︎
コメント
ありがとうございます^_^!!
やっぱり早めに揃えてた方が
いいですよね>_<
何を買えばいいのか
さっぱりで>_<
西松屋など行っても
全然違うの買ってしまったりで>_<

退会ユーザー
わたしは、妊娠9ヶ月の頃には出産準備など、終わらせていました!!
入院準備は、わたしが出産しと病院でほとんど持っていきませんでした!!出産のときに飲む飲み物、タオル、髪の毛をくくるゴムと母親学級で産褥パンツは多めにかだけでした

詩葉ママ
わたしは入院準備の紙をもらったのでそれから揃えていきました^^

なっぺ✳︎
コメント
ありがとうございます^_^
これぐらいの週に入ったら
揃えてた方がいいですよね>_<
これは買ってよかった!
これは要らなかったとか
ありますか?
よければ教えてください>_<

退会ユーザー
途中になってしまいました(。´Д⊂)
産褥パンツは、多めにあった方がいいですよ♪
子供の服は、晴れている日にどどんどん洗っちゃいましょう!!

なちゅママ
割とおくるみは
いらなかったですかね?(´・・`)
バスタオルや綿毛布で
くるんだりできたし……
あとミトンも靴下も
よだれかけも
あんまり枚数いらないです!
お祝いで貰ったりするので
買ったの勿体なかったなぁ
と思います(´・ω・`)

なっぺ✳︎
コメント
ありがとうございます^_^
もう揃えてた方が
いいんですよね>_<
入院準備は
そこまでいろいろいらないですか?
入院準備は
産褥ショーツだけ
買いました^_^

なっぺ✳︎
子供服は
もー洗ってても大丈夫ですか?>_<

なっぺ✳︎
入院準備の紙に
書いてあるものを
揃えてたら大丈夫ですか?>_<

なっぺ✳︎
おくるみは
あまり必要なかったですか?^_^
お店に行っても
靴下とかミトンを
沢山買ってしまいます>_<
リストを作って
買いに行こうと思います>_<笑

もも
週数近いですね!私は今32週の初産婦です。
私の場合は双子妊娠ということもあって、いつ入院になるかもわからないし、28週までには一通り準備を済ませておいてねと病院から言われています。
病院から頂いたプリントには34週までには準備を済ませましょうとも書いてあるので、一般的にはその辺なのかな?とも思います。
ただ、早いに越したことはないでしょうけどね。
そんなことをいう私ですが、まだ一部準備できてないものもあったり…(^^;必要最低限のもので…と思っても、なかなか万全の準備って難しいですね(^-^ゞ
何がどのくらい必要かは、本だったり母子手帳をもらったときに自治体から渡った資料などの中に書いてませんでしたか?いろんなところに情報が転がってて、どこまで本当に必要なのかは分からなくなりそうですが…(笑)
着るもの、オムツ関係、お風呂関係、寝具関係、授乳関係。あとは車での退院であればチャイルドシート。この辺が揃ってれば、あとは産後でもなんとかなるのかな?とは思いますが、悩みますよね。
私は、プラスお下がりで頂いたベビーラックとベビーカーがあるくらいですかね。
小物系は…あやしグッズとかのことでしょうか?私は何も買ってません(^-^ゞ産後様子を見ながらにしようかなと。
水通しは天気と体調のいい日に、そろそろしても良いかもです。遅くなると動くのがしんどくなりますからね!
参考にならない長文ですみません。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!

なっぺ✳︎
コメント
ありがとうございます^_^
ほんと近いですね♡
双子ちゃんすごいっ♡
確かに34週までに、と
書いてありました>_<
何がいるのか分からず
ここまできてしまいました>_<
肌着などは買って貰って
という感じで
着るものはあるんですが、
他に何かいるのかなと思って>_<
病院からもらった資料など
書いてありましたが
ほんとに必要なのか、、>_<
お風呂関係、授乳関係
いるものが
あまり分からなくて>_<
あやしグッズは
まだいらないですかね^_^笑
やはり水通しも
そろそろですかね^_^
いえいえ、
すごく参考になりました♡
ありがとうございます!
お互い、頑張りましょー!!

カランコロン
私は33wには水通しや入院準備を終わらせていました!34wのときに突然切迫早産と診断されて健診のまま入院ーになったので家に電話して入院バッグを持ってくるだけで済みました(ˊ̱˂˃ˋ̱)
なにがあるかわからないので入院準備は早めに終わらせて水通しは天気のいい日を見ながらやればいいと思います♪畳んだあとにジップロックに入れておけば使わない間埃が被らないようにもできますよ✩︎⡱

なっぺ✳︎
コメント
ありがとうございます^_^
急な入院だったんですね>_<
どのような物を
準備されてました??
ほんと、
何があるのか
分からないですよね>_<
早めに準備します!!
ジップロックですね!!
天気が良い日にしてみます♡

退会ユーザー
もう、洗ったほうがいいですよ♪天気と体調と相談して!!
(σ≧▽≦)σ
産褥パットは病院ので足りなくなりそうだったので、買ってきてもらったので、病院で用意してもらえてても、少し用意しとくといいかもしれません(*^^*)

なっぺ✳︎
相談して、
洗濯してみます^_^笑
多めに持っていた方が
いーですか?^_^

退会ユーザー
パットは、旦那さんや、ご両親が足りなくなったら買ってきてくれるなら、多くなくても大丈夫ですよ(*^O^*)わたしは、旦那に、お願いしました!!

なっぺ✳︎
後からの買い足しでも
大丈夫ですよね^_^!!
コメント