
ちょっと愚痴らせて下さい。私たち夫婦で家を建てようと考えていてす。…
ちょっと愚痴らせて下さい。
私たち夫婦で家を建てようと考えていてす。
建てよう!と思ったときに両方の両親に話もしていました!
義両親は買うなら駅から近い方がいいよ!などは言っていましたがそこまで反対している感じではなかったです。
そしていろいろ土地を見に行き気に入った所があったので夫婦ではその土地の周り等でもいい土地があるか探していました!
それを義両親に言うと大反対!
その駅はダメだ!違う所にしろ!
その土地にするならなんにも援助しない!
別にお金を貸して欲しいわけでもありません。ただもしもローンを組む時保証人がいる場合にはお願いしたいぐらいです。でも今の場所では保証人にもならない!と言われてしまいました。
義両親はこっちの土地の値段のことなど全然知りません。ネットで情報を集めただけの事を言われても…て感じです。
私たちもちゃんとした理由でそのところにしたのを旦那が伝えても全然伝わりません。
予算内で収める為にその場所にしているのに…
最終的に旦那にどうせショボイ家しか建てれんやろ!と言われ。
旦那は一生懸命家のこと考えているのにそんなことを言われて悔しいです。
旦那も悔しいと言っています。
なんて言葉をかけたらいいのかもわかりません。
私たち夫婦のことなのにどうしてなんにもわかってくれないんだろう。
- yupi(6歳, 8歳)
コメント

みいのすけ
ローン組むとき保証人要らなかったですよ!
両親共に仲良いですが、援助ナシのため、特に相談していません☺
気に入ったところならすぐ売れちゃうので気にせず買った方が良いです!!
うちもそれで他の方と争って時間差で勝ち取ったので😅💡💡
多分それで買えなかったときに一生許せない気がします😵💦💦

退会ユーザー
説得しても無理ならほっとけばいいと思います。保証人に関してはyupiさんのご両親に頼めませんか?
-
yupi
うちの両親は父が病気の為仕事を退職しているので頼めないんですよ😢
- 1月24日

ゆずきち
保証人っていらない気がします
未成年ならあれですけど
義両親ってことは旦那さんの親ですよね?
旦那さんもなにか言い返せないんですかね?
自分の親だから言い返せるはずですし
気にせず気に入った場所を買った方が悔いが残らないかなと思います(^^)
-
yupi
旦那さんめっちゃ言い返していました。納得してもらうため何度も何度も話していたんですが義両親も何を言ってもダメで。。。
- 1月24日

Anp
保証人要らないですよ☺️🌱
義両親のための家じゃないので本当に気に入ったところに買った方が良いですよ✨
注文なら本当にお金かかりますし予算内って大事です💦
ショボい家っていうなら招待もしなくていいとおもいます!
一生の買い物にケチつけてめちゃくちゃ気分悪いですよね!
私なら気が強いので言い返すかもしれないです👊
-
yupi
注文で建てようと思っているので土地の広さとかいろいろ考えてそこにしたのに😔
ショボい家て言われて旦那もブチ切れました。
もー相談せん!て言ってました。ホントにそれでいいのか旦那と家族の仲が悪くなるのではないかと心配で。- 1月24日
-
Anp
ショボい家とか本当に失礼すぎて関係ないのにイライラしました!
旦那さんぶちギレて当たり前です💮
家族仲を悪くしてるのは向こうなので旦那さん悪くないですよ!
とりあえず落ち着くまで嫁としては静観していたほうがいいです🙄
確かに親子仲が良い方がいいですがここまで言われて旦那さんのプライドもズタズタですし😅
別に両家の賛成いらなくないですか?
うち事後報告でしたよ!『契約したけん』って。
住むのもローン払うのもyupiさんたちで独立した世帯なので自分達の意思で決めたら良いと思います🤗❤️- 1月24日

まっちゃん
大変ですね💦
私達が住む家なので。とはっきり言えればいいのですが…。
我が家は事後報告でした。あと連帯保証は保険会社がしてくれましたよ。逐一ご両親に報告しなくて良いと思います😂
-
yupi
それも旦那言いました。でも反対で。
保証人会社がなってくれたんですね!- 1月24日

ビアードママ
何が理由でダメと結われてるんですか?
埋め立て地だからーとか、治安が悪いとかなにか言われてないですか?
-
yupi
土地は駅から遠い。まだ今開拓中なんでなんにもないと。ググルアースなので見るになにもないと!
もしも土地を売る時は売れそうにないと言われました。- 1月24日
-
ビアードママ
駅からはどれくらいですか?
むしろ、なんでそんなにご両親は駅にこだわるんでしょうか?(笑)
うちは駅まで自転車で15分とかです。
まあ不便は不便ですが、充分住めますよ!
旦那さんには頑張ってもらって40分ほどかけていってもらってますが…💦- 1月24日
-
ビアードママ
開拓中ってことはこれから色んなものができる可能性があるんですね😍
楽しみじゃないですか😍- 1月24日

退会ユーザー
大変ですね💦
でも、ご夫妻がよく考えて決断したのにショボいとかは失礼かなと思いました
義両親が住むわけではないですし、援助を期待しているわけでもないんですよね?
それなら好きにした方がよいのでは?と思います
この先後悔し続けるよりは、自分を信じたいかなと
案外建ててみたら、よかったじゃない とか言われるかも知れませんよ!
-
yupi
援助は一切期待していません。
それなのになんでそんなに文句を言われて旦那のプライドまで傷つけられないといけないのかわからず。
今後また落ち着いたら夫婦で話したいと思います。- 1月24日

Mommy☆
保証人要らないと思います☺
自分達の家やのに
文句言う意味が分かりません。
アンタ等が住むんじゃない!!!
-
yupi
ホントにそーなんですよ!
迷惑は絶対にかけない!と言っているのに!
なんで文句言われないといけないの?!てなりました!- 1月24日
yupi
両方の両親に家建ててもいいよ!て言って貰いたかったんですよ😭💦
勝手に家建てて旦那と家族の仲が悪くなるのも嫌で。。。
いいなぁ〜と思っていた土地すぐなくなりますよね😅
今後どーしたらいいかもう分からなくなってしました💦
義両親は頭金が少ないのも納得していないんですよね😔
みいのすけ
確かにうちは両方あまり気にしないとゆうか、あまり子どもにまでもう気にしてない親なので、なにも言われないですが、気にする方は気にしますよね😣💦💦
それも旦那さんの親だと気を遣いますよね💦
旦那さんとご両親の関係が大人になってもまだ親子から抜け出せていない感じなんですかね😥
そんなにもう言われなくても大黒柱は旦那様ですしね😵💦
お金出してくれる訳じゃないのにどーこう言われたくないですよね😞🌀
頭金少ないとか言われても、関係ないのにって思ってしまいます。。
どうせ払うのはこちらですし、住むのもこちらです。
あまり親から否定されたことが無いのであれですが、これで売れてしまったときに、義両親をおさえててくれなかった旦那様にも、義両親にも、何であの時!って思ってしまう可能性もありますし、義両親は一旦置いといて、ご夫婦で話し合って方向性を決めるしかないですよね😣💦💦
yupi
うちの両親は自分たちで出来るならなんにも言わないて言ってくれたんですが。。。
そーなんですよ😢自分の親なら私から言えるんですが旦那の親なんでそんなに私から言えないし💧
私たち家族の大黒柱の旦那が家を建てる為にいろいろ考えてくれたのにそれを全部反対されるわけがわかりません。
頭金少ないでも今建てた方が絶対安いと思うのにそれもわかってもらえず…
ホントに頭をかかえてしまいます。
今は旦那は家のことを考えたくないみたいなので落ち着いてからまた話し合いをしようと思います😖