※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
ココロ・悩み

赤ちゃんが生まれて10月経つがお金がない。旦那も支援なし。母乳ストレスで働かねば。体調心配。

赤ちゃん産まれたのに10月から一切お金貰ってない。旦那いてもお金貰えないんじゃ意味無い。ストレスで母乳でなくなりそう。赤ちゃんの為に私が早く働かなきゃ。でもまだ体ボロボロ...

コメント

🐶

なんで貰えないんですか?!😭💦

  • ココ

    ココ

    仕事でお客さんの未払いが多いとか、上司が会社のお金もっていくとかで。。家賃も私が払うはめです。。

    • 1月24日
  • 🐶

    🐶

    会社からお給料が出ないとゆうことですか?!💦

    • 1月24日
  • ココ

    ココ

    一応会社は自分でやってるんですが、かなりグレーな会社で周りの人からお金持っていかれちゃったり、色々大変で。

    • 1月24日
  • 🐶

    🐶

    そんな会社あるんですね。酷すぎます😭周りに頼れる方はいらっしゃいますか?

    • 1月24日
ゆってぃ

れんママサン大丈夫ですか❓
有り得ませんねッ❗️❗️
言い訳なんか要らないですよね💦
会社の都合に振り回されるのもおかしいしずっと同じ状況が続く様なら会社自体潰れてしまいそうですよね😣
預金も無くなってしまう前に転職して欲しいですよね…。

  • ココ

    ココ

    潰してほしいです。
    もう貯金もほぼゼロで私の貯金を使ってます。あとは実家にいるので親に助けてもらってます。
    離婚したいけど、少し待てばお金入るからと言われて待ってますがもう3ヶ月経ちます。。

    • 1月24日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    実家の手助けする有るのは有難いですがずっと助けてもらうのも気が引けますよね💦
    お金の切れ目は縁の切れ目って言いますが昨年からですもんね…。
    ご主人サンは会社については何か仰ってますか❓

    • 1月24日
  • ココ

    ココ

    ほんとそれです
    金がないならさようなら、です…
    辞めたいけどやめれない的なことを言ってます…
    もし辞めれたら次の仕事のめどはあると。

    • 1月24日
deleted user

わたしもおなじです(TωT)
結婚したのに一緒に住んでもくれません
ベビー用品もひとりでそろえました
自分で金出して買出ししてひとりで育ててます

こどもうまれたらかわると期待したけど
だめなやつはずっとだめですね

  • ココ

    ココ

    どうして結婚したのに住んでくれないのですか??
    父親の資格ないですよねー
    自分で買うなんて。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚した意味ほんとないです。
    イクメン連れてる奥さんがうらやましすぎる(TωT)

    • 1月24日
  • ココ

    ココ

    自分の貯金は結構あるんですか?
    私はつきそうです‪‪💦‬

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構ってほどはないですよ💦
    すぐに困ることはないですけど
    4月入所に応募してさっさと働きでるつもりです
    冬は暖房使うし、おむつもどんどん使うし
    お金ほんと欲しいです(´;ω;`)

    • 1月24日
  • ココ

    ココ

    赤ちゃんと二人暮らしですか?
    ほんと暖房とかミルク代、その他もお金かかるしひとりでやるのもかなりきついですよね💧
    保育園いれますか?
    私も働きたい

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふたりぐらしです(´・ω・`)
    食費はおっぱいなんで0円で済んでて助かります( 笑 )
    まだ小さいしこの時期あまり外に連れ出したくないんで
    ネットショッピングに頼りっきりです

    保育園はいれたら4月から働きます😣

    • 1月24日
ゆってぃ

ご主人サンブラッド企業じゃないですか❗️❓
次の仕事が有りそうなら転職して欲しいですよね💦
れんママサンもまだお子さん産まれたばかりなのに😥