
コメント

退会ユーザー
はーい(`・ω・´)ノ!
月に1回は喧嘩します!
言い合いというよりかは、我が家は冷静になるタイプなんですけど、物に八つ当たりします😅
旦那は4人兄弟の次男でぴちゅんさんの旦那さんとは違いますが、もー自分の非は認めない、構ってちゃんのわがままです😤❗

ぴかママ
ウチの旦那もすごく短気です(>_<)さらに私が年上だからか、甘えから気に入らない事があるとすぐ怒ります(^◇^;)
私は基本的に怒らない方なので、何でも言ってしまう…との事でした(>_<)
初めての妊娠で、私もそんなに余裕がある訳ではないのに、旦那はあまりその事を理解していません。本当に困りますよね(;_;)
-
ぴーやん
あたしは旦那と同い年なんですがもう子どもみたいです⤵結婚前は頼りになると思ってたのに全く違いました。
あたしも怒ってしまうタイプなのでケンカが終わりません😣- 9月14日

i
物にあったりはしないですが、うちの旦那も一人っ子。旦那実家に行くと、甘やかされてるなーと、すごく感じます!!!!
-
ぴーやん
もう実家では義母も義父も旦那に甘すぎてびっくりです😰- 9月14日

みい&たいママ
うちの旦那もおなじです
親がいつもなんとかしてくれたからいつもなんとかなるとおもってるのでいつも尻拭いしてます(´⚰`)
なのに旦那を溺愛している義父…
はぁやだやだ
-
ぴーやん
そうなんですよね。いつも親に頼りっぱなしやから自分でやろうとしない。思い通りにいかんかったらキレる。
ほんと嫌になります⤵⤵- 9月14日
ぴーやん
うちは週に1回はします(>_<)
まさに構ってちゃんのわがままです😥
どう対処していいのかわかりません。
退会ユーザー
週に1回はキツイですね😱💦
わたしも悩んで、ママリで何回も質問してますが、皆さん諦めが必要だと教えてくださいました(´・・`)❗
子供だと思って、両目を瞑ると(*´ω`*)✨
なんだか吹っ切れて、受け流せるようになりました(゚д゚)🌟