※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エイエイト
妊娠・出産

妊娠6週目で恥骨付近がズキズキ痛む。検診で赤ちゃんの安全を確認したい。同様の痛み経験者いますか?赤ちゃんに影響は?

妊娠6週目ですが、恥骨のあたりがズキズキします。先週まではたまにしかなかった痛みですが、昨日の今日は結構ズキズキした痛みが続いていて(˟⌑˟)今日検診なので、赤ちゃんが大丈夫か見てもらえますが、皆さんこうゆう痛みはあるんですか?赤ちゃんには影響無い事なのでしょうか?

コメント

りんた

私も妊娠中ずっと恥骨が痛かったです(T-T)寝返りをするのもかなり痛かった…m(。≧Д≦。)m

そして、産後も痛いです(T-T)それは、骨盤が緩んでいる可能性が大のようなので現在、整骨院に通いながら、家でもストレッチしてます♪腰回りの筋肉を鍛えるストレッチです(^^)

痛みがなくなってからも女性はお尻が垂れていかないように筋肉を鍛えた方がいいそうですよ♪
それから、うちの場合、恥骨が痛くても赤ちゃんに影響はなかったです。私の体の問題ですね( ̄▽ ̄;)

  • エイエイト

    エイエイト


    寝返りするのも痛かったんですか‼︎‼︎それはかなり大変でしたね(இдஇ;)
    骨盤の歪みですね!あたし歪んでるので、腰も痛くなってきましたーー(˟⌑˟)
    ストレッチとか出来る範囲やってみます!

    今日検診行ったら、赤ちゃんも元気に育ってくれてました!

    • 9月14日
✳︎みつまめ✳︎

私も初期の頃によく恥骨部分チクチクしてました!
子宮が大きくなることに伴う痛みらしいです。
出血や我慢できないほどの痛みでない限り、みんなが通る道なのかなぁ〜と思いますよ!
ママリでもよく質問みかけて、私自身ホッとしてました♡

  • エイエイト

    エイエイト


    今日はあまりにも痛みが多かったので、不安で投稿してしまいましたが、皆んなが通る道なんですね‼︎赤ちゃんが元気で育ってくれてるなら、痛み耐えます٩(ˊᗜˋ*)

    今日の検診で心拍確認できたので、ホッとしました(*∩ω∩)

    • 9月14日