
ホルモンバランスが崩れ、仕事と家庭でストレス。心配。「こんな時ありますか?」相談したいです。
2回目の質問です。
みなさん、回答をお願いしますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
ホルモンバランスが崩れているのか、
今月は情緒不安定になっています。
少しの事でいらいらしちゃう(꒪⌓꒪)
そして、帰ると旦那にいらいら。
今日は朝からいらいらしていました。
仕事も介護で1カ月に10回程の休み
をいただけますが、安定した休みで
はありません。
連続勤務4から5回ありますが、
正直辛いです。
だからと言って休む訳にわ…。
と思い、仕事はでています
ホルモンバランスが崩れ、情緒不安定
なまま仕事をすると辞めたいとしか
考えれなくなるのですが…
私だけなのかな?
旦那からは休むと遊びに行って
家のことを全くしないと言われます。
旦那の実家暮らしで眠たかったといえ
ば病気?と妊娠を分かってていわれるし
なぜか、いらいらしちゃうんです。
みなさんはこんな時ありましたか?
ちなみにいまは妊娠11週目です( ᐛ)
回答を、お願いしますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
- syopapa☆(9歳)

かばこ
私も妊娠中はとにかくイライラ半端なかったですよ!
かと思えば急に悲しくなったり!
もうほんと泣いてばっかりで疲れましたw
安定期頃にちょっと落ち着きましたが、基本的に妊娠中から産後5ヶ月位まではホルモンバランスのせいか情緒不安定でした・・・
もうホルモンバランスのせいなんだ。しょうがないんだ。って自分でも割り切って周りにも理解してもらうしかないですよね。
syopapa☆さんだけじゃないですよ!

syopapa☆
ありがとうございます!\(◡̈)/♥︎
なんかわたしだけだと思ってい
たので、一安心です٩(◍ö◍)۶
コメント