※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

お風呂で座って洗うのが難しいですか?皆さんはどうしていますか?アパートのお風呂は小さくてバスチェアが使えません。

お風呂について質問です。
ずっと椅子に座ってひざの上で洗ってます。
最近よく体をねじったり体も大きくなってすべりそうになります。
皆さんどう洗ってますか?
ちなみにアパートのお風呂は小さくてバスチェアなど難しいです。

コメント

あゆみ

うちはバスマットの上に座らせて洗ってましたよ☺️

  • しー

    しー

    バスマットは腰が座ってちゃんと座れるようになってからですか?

    • 1月23日
  • あゆみ

    あゆみ

    あっ、寝転ばせても洗ってましたよ!なんかスポンジマット?みたいなやつが西松屋に売ってて、そのうえでゴロンと☺️

    • 1月23日
りこ

うちはお風呂マットの上で洗っています。小さいサイズのマットも売っていますよ。

  • しー

    しー

    まだしっかり座れないんですが座れてからですか?

    • 1月23日
  • りこ

    りこ

    始めはマットに寝かして洗ってましたよ❗

    • 1月23日
モアナ

体を動かしたりすると 滑ったりするからこわいですよね💦
私は西松屋で買った厚めのスポンジを敷いてその上に寝かせて洗ってました。うつ伏せになりたがるときはうつ伏せ状態で洗ってました(^.^)

  • しー

    しー

    お湯かぶると泣くので
    今ひざの角度をあげて顔に直接お湯かからないようにしてるんですけど寝かせてだとかかりませんか?

    • 1月23日
  • モアナ

    モアナ

    頭や顔を洗うときは顔を横に向くように支えながら洗って 顔を洗った後は すぐ顔を拭いてました! お湯がかかったらすぐふけるようにタオル手元においてました! 泣きますけどね💦
    今では頭からお湯かけてもあまり泣かなくなりました!

    • 1月23日
ヒスイ

うちは自分自身父に入れてもらっていたので、父に湯船の中で体洗うんだよと教えてもらい疑問なくそうしていました😅

  • しー

    しー

    湯船であらうんですか?
    泡だらけになりますね!
    まだその後旦那入るのでそれはできなさそうです、

    • 1月23日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    泡だらけになりませんよ!泡溶けるので!ベビー用のボディソープは溶けるはずです🤔沐浴の時溶けませんでした?

    • 1月23日
  • しー

    しー

    新生児の時使っていた沐浴剤は泡立たなかったですけど
    今は泡で出てくる全身ソープで洗って流してるんですけど溶けるんですか?
    もうすぐ8ヶ月で湯船テンション上がっていつもかなり動くんですけど大丈夫ですかね?

    • 1月23日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    泡で出てくるやつ使ってますが溶けますよ!しゅわしゅわってなくなります!
    動くのは膝の上でも湯船でも一緒かなと😅

    • 1月23日