
コメント

退会ユーザー
3歳過ぎて、ネギトロから始めました😋
少しずつ量を増やしてから普通のマグロの刺身をあげました🎵
サーモンをあげるときも1口から始めました😋

ブルゾンちえみ
3歳半くらいの時に鉄火巻きが食べたいと言ったのであげたのが最初です🍣
真ん中の子はまだデビューしてません(^-^)
-
みぽほちゃん
3歳すぎくらいから始めたほうが良さそうな感じですね(๑・ิ◡・ิ๑)
- 1月23日
-
ブルゾンちえみ
こちらのママリを通して、ある方が書いてあったのは2歳半健診の時に保健師さんが刺身をあげてもいい‼との話があったとのことなので、今後はそちらを参考にしようかなと思っています(^-^)ただし、子どもが食べたいとゆうまではこちらからは勧めたりはしないつもりです🍣
- 1月23日
-
みぽほちゃん
保健師さんの言うことなら大丈夫かもしれないですね♪
あとは子供しだいですね( •̤ᴗ•̤ )- 1月23日
-
ブルゾンちえみ
グッドアンサーに選んでいただきましてありがとうございます(o^-^o)
私も刺身等はいつからあげたらいいのか?とネットで調べてみるもいろんな上方が飛び交い、どうすることが正しいのか分からぬままで・・・。そこでこちらを通して知ることができたので凄く有り難くて☺子どもが食べたいと言うまでは控えますが、食べたいと言った時に②歳半をこえていたらあげてみようと思います(^-^)- 1月23日

ぽちの助
1歳半で寿司えびなら食べさせました(´・∀・`)
シャリは食べさせてないですが(笑)
寿司えびなら火が通っているので(*´∀`)
うちは、2歳の誕生日に手巻き寿司とかでお祝いしようと思って、その時に解禁予定です(^q^)
-
みぽほちゃん
寿司エビなら火が通ってていいかもですね♪
- 1月23日
みぽほちゃん
やはり3歳くらいから始めた方がいいですよね( •̤ᴗ•̤ )