※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
子育て・グッズ

娘たちの食事が遅くてイライラしています。同じ経験の方、対処方法を教えてください。

3歳と2歳の娘たち…。2人とも食べるのが遅すぎる。
一口入れるたび時間が長い。
イライラする…。

1時間はかかること多々。

こういうお子さんいる方、どう対処してますか?

日々めちゃめちゃイライラしてしまいしんどいです

コメント

ちくわ⊂((・x・))⊃

ずっと椅子に座って食事にむきあっているのならいいと思いますが、少しでも他ごとをしたり立ち上がったりするのなら時間を決めて下げてもいいと思います^ ^
うちの子の場合は1時間たったら片付けるようにしていたら、最近はきちんと食べてくれるようになってきました☆

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

2、3時間はちょっとかかりすぎなので、時間を決めて切り上げたり、ご飯を減らしたりしてもいいと思います(´ω`)
うちの上の子もすごく食べるのが遅かったのですが(うちはテレビがついてるのもありますが)、保育園では時間が限られてるので家よりも早く食べられてるみたいです。
最初のうちは時間内に食べられるように、量が少なめになっていたようです。
これから給食などになると困りますからね💦