※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やみつきホルモン
子育て・グッズ

布おむつを使用している方の洗濯の手間や感想を知りたいです。

まだまだ10週目の私ですが、オムツについて質問です。

私も夫も肌が弱いので、きっと生まれてくる子も肌が弱いだろうと思い、なんとなく布おむつで行こうと思っています。

ですが、周りに中々布おむつを使用している人がいないので、布おむつ使ってる方はどんな感じなのか教えていただけると助かります!
やはり気になるのは洗うのがどれだけ大変なのかというところです。

先輩ママの皆さん、よろしくお願いします(*^^*)

コメント

deleted user

生まれた時から布おむつです(*^^*)
うちはおむつかぶれになったことがないので布にして良かったなと思ってます(*´∇`*)

洗濯は朝~夜分までまとめて浸け置きして次の日の朝洗濯する感じにしてるので苦にはなってません(*^^*)
うんちはトイレで洗うのでちょっと大変ですかね(´+ω+`)

  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    回答ありがとうございます。

    やはり肌に優しいですよね!私自身ナプキンでかぶれるので、オムツかぶれがないのが一番の魅力です❤︎

    問題はうんち…生活リズムができるまで頑張ります(*^^*)

    • 9月14日
deleted user

産まれてからずっと布オムツです。洗うのは全然大変じゃないです。

軽く下洗いしたオムツをバケツに水とハイターいれてつけ置きして、翌日一気に洗濯機で洗ってます☺️

  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    回答ありがとうございます。

    全然大変じゃないというお言葉、励みになります!helena.mamaさんのサイクルを真似させていただこうと思います(*^^*)

    • 9月14日
タルナツ

保育士をしている者です^^
保育園でも最近布オムツの方が増えてきました。
布オムツか紙オムツか使用してみられて、検討されるのが一番だとおもいますよ^^

布オムツは紙オムツに比べてかぶれにくいとされていますが、布オムツは紙オムツより小まめに排泄チェックをしてあげなければ、結局かぶれてしまいます。

まさに、一人一人違うなと。

布オムツを揃えて合わなかった時、布オムツの初期費用はお金が飛ぶので、誕生されてからどちらがお子さんに合ってるか検討されることをお勧めします^^

  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    回答ありがとうございます。
    まさかのプロのご意見、たいへん参考になります。布おむつのお試しセット等ありましたので、そちらで様子をみようと思います(*^^*)

    • 9月15日
na♡

実家にいる間は布おむつを主に使っていて、家に戻ってからは、昼間は布おむつ、外出時と夜は紙おむつと使い分けてます!
洗濯は1日分まとめてお風呂前か朝洗ってます。
おむつは洗う前に洗剤につけ、お風呂場であら洗いし、洗濯機で洗ってます!
うんちがこびりついてると落ちにくいですが、洗うのは苦じゃないです!赤ちゃんのご機嫌次第…ってところはありますが💦

  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    回答ありがとうございます。
    外出時のこと気になってたんです!使い分けもいいですね(*^^*)
    おむつ素直に替えさせてくれるといいなー💦
    ありがとうございました!

    • 9月16日