※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こはな
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが水っぽいウンチを続けているが、機嫌は良く母乳も飲んでいる。小児科受診か様子を見るか迷っている。

赤ちゃんの下痢の受診のタイミングについて。いつもお世話になってます。
4ヶ月の息子が昨日の夜に、水っぽいウンチをしてから、普段より緩めのウンチが続いています。
回数も普段より多いのですが、量が少なくて、少量ずつ出しています。
オムツから漏れるような量はしてません。(1度ギリギリの量はしました)
臭いはいつもよりキツイですが、腐敗臭や酸っぱいにおいなどはしません。

機嫌は良く母乳もしっかり飲んでくれているので、様子を見るか、小児科を受診するか迷っています💦
下痢をするのは初めてで判断がしっかり出来ず、皆さんのアドバイスを頂きたいです、、、
宜しくお願いします。

コメント

チョコレート

色はどうですか?熱はありますか?

  • こはな

    こはな

    熱はありません! 色は黄色で母子手帳の4番の色に近いいろです。いつもと同じ色です!

    • 1月23日
  • チョコレート

    チョコレート

    うちも5か月の時、1日5.6回、少しずつ出たときがありました。熱もなく、元気なんで様子を見てたら、2週間くらいで自然におさまりました🙌
    今では便秘です😩
    出ないよりは出た方がいいとは聞きますが、あまりに機嫌が悪い、便の色が白い、黒い、おしっこも出なくなるようなら脱水が心配なので受診した方がいいと思います。
    食欲もあり、元気なら少し様子をみながら、お尻がただれないように微温湯で洗ってあげたほうがいいと思います😊

    • 1月23日
  • こはな

    こはな

    ご丁寧にありがとうございます😭!

    昨日は雪で冷えたのでそのせいかな、、と思っているのですが💦

    おしっこも出ていますし何日か様子を見てみようと思います😭
    経験のあるママさんからのアドバイス助かりました😢
    お尻も綺麗にしてあげようと思います!
    ありがとうございました😭

    • 1月23日