![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園行ってから幼稚園に行ったって方や行ってる方?行けせる予定?の方…
保育園行ってから幼稚園に行ったって方や
行ってる方?行けせる予定?の方いますか?
もともと行かせたい幼稚園があってそれまではずっと一緒にいたいと思ってたんです。でも幼稚園入る前には免許取らないとダメで。
自学は託児所付きもあるんですが
人見知りの激しい娘は私が居なくなって戻るまでずっと泣きじゃくります。
その娘を放置されると思うと辛いので保育園の方がまだいいかな?って思ったんです。
ちなみに通う自学の託児見に行ったところ微妙でした…安心して預けれる感じではなかったです。。
泣いてる娘を放置されるんじゃないかって心配は
ババの一言から始まりました。
実家に遊びに行って私がトイレに行き姿が見えなくなると泣きじゃくる娘。
「こんなんじゃ放置されるわ、絶対」とか余計な一言ゆわれました…
そこから私の心配が倍増してしまい....。
一時保育などで預けて免許取るのも難しいですよね?
何かいい方法あったら教えてください(´- へ -、)
- みあ(7歳)
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
旦那さんが休みの日に自動車学校行くのではダメですか?
車の免許取るのに一時保育なら可能ですが、保育園の本入園は入れないと思いますよ💦
![どうしても無駄遣いが多いんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしても無駄遣いが多いんです
一時保育やファミリーサポートとかシルバーさんなども調べてみるといいかもしれないですよ(^-^)
![どうしても無駄遣いが多いんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どうしても無駄遣いが多いんです
追記ですが、まだ幼稚園入園まで時間あるし、もう少し解るようになるまで待ってはどうですか??うちの子も旦那でも、泣いてるくらいに凄かったですが、1歳過ぎて少しずつ落ち着いて来ましたよ。
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
育休中とかですか?
保育園そんな簡単に入れないと思いますよー(笑)
待機が少なくて求職で保育園に入れるなら、3ヶ月で免許取ればイィと思います(^^)
コメント