※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sia
子育て・グッズ

お子さんが牛乳嫌いで、保育園で1日400ml飲ませるよう言われて困っています。カルシウム補給についてアドバイスをお願いします。

お子さんが牛乳が嫌いな方!

ミルクもフォロミも完全にやめて4日ほど前から牛乳(人肌)を飲ませ始め、初日は機嫌よく50mlほど飲んでくれたのですが、日に日に減って今日は一口でやめてしまいました(´・ω・`)
私も牛乳が嫌いなので気持ちはすごく良く分かるのですが😅

ママリで「保育園で1日400は飲ませましょうと言われた」というのをみてびっくりしています。
50なんて全然少ないですよね😱

義母は旦那の時にカルピスを入れていたらしいのですが、ジュース類は日常的には飲ませないようにしているので抵抗があります⤵︎

お子さんが牛乳嫌いな方、何か一手間加えてますか?
飲ませて無い方はカルシウムなどどうされてますか?

コメント

R

私は長女がご飯をあまり食べてくれない子だったので、栄養面が心配でフォロミを2歳くらいまであげてました。
牛乳も飲んでましたが…フォロミをあげてたので、積極的にはあげず、次女が飲むようになってから一緒に飲んでる〜って感じでしたね!
あまり欲しがらないときは
チーズをあげたりしてました😊
確かに保育園でおやつの時間とか牛乳でますからね😅でも、保育園とか予定がないのなら無理矢理せず、一口でも飲んでくれるのなら それを継続してたらいいと思いますよ?😊

  • R

    R

    お砂糖をすこーし入れてみるのも抵抗ありますか?

    • 1月23日
  • R

    R

    何度もすいません😅
    そう言えば、コーンスープとかに牛乳混ぜたり、例えば、1歳から食べれるカレーに牛乳混ぜたりしてるときもありました😊

    • 1月23日
  • sia

    sia

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!
    せっかくやめたけどフォロミ復活させるのも考えた方が良いですかね🤔
    今朝も一口でした(´・ω・`)
    お砂糖やスープも試してみようと思います!!

    • 1月24日