

縹
朝でしたが、着いて一時間弱で自然分娩
酸素マスクなし
点滴なし
縫合 あり
で、一時金は2万ほど戻ってきました
分娩にあがった時間や
点滴の量、などによって変わると思います

れにゃたん
私も総合病院で2回出産してますが、お金はマイナスで、8万は払ってます…💦
ただ、個室で1日6000円くらいで、5日間の入院でした。
平日お昼に病院着いて、昼過ぎ出産です!
個室じゃなくて、大部屋だとしてもマイナスになります(´・ ・`)

くっちー
病院によってことなるとは思いますが、
私の産んだ総合病院では、点滴も酸素マスクもなく、大部屋で、パジャマ等のレンタルなしでしたが、一時金だけでは足りず、7万程自費がかかりました☺!!

Muuたろ
総合病院でした!
平日出産で、時間も夕方でした!
点滴はしてませんが、生まれたあとに血がですぎたとかで、貧血の点滴はしました!
それで、5日入院で、37万ぐらいで、4万ぐらい戻ってきました!

TST
朝破水して8時頃に着いて、16時半に自然分娩。
酸素マスクあり
促進剤あり
会陰切開縫合あり
個室
入院6日
で、お産セットや赤ちゃんのパンツセットなどの費用23000円を支払い。
一時金は、8万円帰ってしましたよ!
田舎の総合病院だったので、参考にならないかもですが。

ザト
うちの近くの総合病院だと、52万〜57万くらいみたいなので、保険適用分を抜くと、戻ってくるどころか、一時金プラス10万〜15万はかかりそうです💦
コメント