※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi♡
家族・旦那

離婚調停申し立てしたことある方、この欄はどのように書きましたか?くど…

離婚調停申し立てしたことある方、この欄はどのように書きましたか?
くどくてもダメ
はっきりしないのもダメ
書かなさすぎてもダメとネットにでてきてどう書いていいやら💦

ちなみに義家族のモラハラがひどく、味方にもなってくれず、養育費(こどもに関してのものと私のもの)は払わない、嘘をつくなどなどです。また、家政婦のような扱いをしてきます。

どのように書きましたか?

コメント

mi♡

不鮮明ですね💦この部分です。

もち

起きたことをそのまま書いたと思います。特に酷かったことを強調しました。簡潔にわかりやすく書く事を心がけました。

  • もち

    もち

    もしわからなければ弁護士つけていら弁護士に相談するのも良いですよ🙆‍♂️

    • 1月23日
  • mi♡

    mi♡

    それいいですね!無料相談とかもあるので書き方だけでも聞いてきます!ありがとうございます🎵

    • 1月23日
もち

私は弁護士をつけていたのでわからない事は全て聞きました☺️
法テラスの無料相談便利ですよ!
初めてで訳わからないですよね!自分に有利になるように書くのがコツですが、ありのままも書くのも大切です(特に酷い事は強調するなど)
他にも書類がたくさんで大変ですが頑張ってください‼️

  • もち

    もち

    すみません、こちらに返信しちゃいました💦💦💦

    • 1月23日
  • mi♡

    mi♡

    ありがとうございます🎵
    なるべく弁護士はつけないでいきたいなと思ってます💦
    育休中でお金がないので💦
    無料相談だけでも一度行ってみたいと思います❗
    頑張ります😭❗

    • 1月23日