
コメント

Mayuta
その気持ちわかります。
あたしも今日生理きてしまいました。
来るのわかってたのに涙がでてきます(T_T)

AIRIN
私もずっと、生理がくるたびショックを受け、やっぱりかー。またかー。なんでー?と思う日々ばかりでした。
ひどいとは思うけど、彼氏には、
絶対君のせいだ!無精子なんじゃ?とか笑いながら言ってました(TT)
でも、もーいいや。て諦めたときに妊娠したので、妊娠したいしたいという気持ちがストレスになってできなかったのかなー?と今になって思います!
なので1度、ストレス発散や環境を変えたりとかしてみたらどうですか(¨̮)?
-
はにーみるく
諦めたとかお休みしたときに出来たとか、環境変わったときに出来たってよく聞きますよね。
今日のこの気分から立ち直ったら、気持ちをリセットしてみます。
丁度諸事情で妊活を2周期お休みするので。- 9月14日

みみみ
休んだ時にできました(・v・)ノ
私も若いのにできないことに焦ったり妬んだり、泣いてばかりでした。
でも、その分子供出来た時に他の人より愛す自信ある‼︎好きなことできるじゃん‼︎好きにお金使える‼︎妊娠〜育児の勉強もできるじゃん?と思ったら高温期もあっという間に過ぎるようになりましたww
春は花見、夏はプールと花火大会、秋に旅行と温泉と旬の海鮮食べる予定がその前に妊娠しました(´-ω-`)
旅行の宿、舟盛り付きの超豪華なの予定してたので少し残念ですが、勉強してたのでほぼ不安なく過ごせてます。
切り替え方は人それぞれなので難しいですが、一度思いっきり楽しむのも手だと思います。よっちゃさんにも素敵な赤ちゃんが来ますように
-
はにーみるく
お休みしたときに授かったのですね!おめでとうございます♪
確かに妊活に執着しすぎてたかも。反省ですね~
実は11月に結婚式を控えているので、悪阻など考慮して妊活お休みになります。
結婚式や旅行楽しんだり、妊活のことは暫く忘れて過ごそうと思います。- 9月14日
-
みみみ
わぁ☆おめでとうございます(*´艸`*)
そうですよ、せっかく決めたドレスが着れない、ハネムーンいけないってなるよりいいと思います。思いっきり楽しんでくださいね- 9月14日
-
はにーみるく
ありがとうございます!
年齢のこともあり、婚約と同時に妊活始めました。
結婚式終わったら本格的に産婦人科に通おうと思います!
授かるまでは思い切り楽しみたいと思います\(^o^)/- 9月14日

coco
お気持ちすごいよく分かります(>_<)!!!
どうせまたダメなんだろうなと思うものの、やっぱり生理が来るとショックが大きいです!!!
私はその日泣きます(;o;)
泣いて落ち込んで、ネットで妊娠に良いものを調べ購入します!!!(どんどん増えていきますがf(^_^;)
そしてそれを励みに次こそはと意気込みます!!!
-
はにーみるく
落ち込みますよねー。妊娠に良いもの購入も解りますw
もう少し気楽に構えるようにしなきゃいけませんね~- 9月14日

純名
私も今日リセットしました(^o^;)
けど、生理が来るということはまたチャンスがあるということと考えています!!
あとまたアクティブに過ごせると思って排卵日までは気分転換して、友達とお出掛けとか、美容室に行くとか、旦那さんと旅行とかお出かけしたりしています!
うちの旦那も子作りの期間の仲良しはマンネリ化して積極的ではありません((T_T))
あまりプレッシャーを与えないようにお誘いしようと毎回思っています。
-
はにーみるく
確かにそうですね!
周期は乱れること無く生理が来ているのでまだ恵まれてる方かも。
過ごし方も参考にします!
確かにマンネリ化・・・よく言われます。じゃぁどうしたら盛り上がるのか話し合ってみたり、今回はあえて妊活休む宣言(嘘)して排卵日辺りに私から仕掛けましたw- 9月14日

優芽
ママリでお世話になってるベビ待ち主婦です。
私は、結婚8年目です。
毎月リセットするのは、仕方ない事ですが悲しいですね
特に生理中の妊娠報告は、…
結婚当初から子供は、大好きで早く欲しいね=タイミングなんて思ってましたが…なかなか授かれないもどかしさとイライラからホルモンバランスメチャクチャになり最近不妊検査二回目を受けて自然では、授かる事が出来ないと医師に言われて(男性不妊)ショックで新しい人生欲しいなら離婚したらと言われた言葉がショックでその言葉が離れなくなりこの先もずっと一緒に居たいと思えるパートナーと出逢い良かったなて
普通に夫婦生活は、してますよ
タイミングとっても意味がないと心の中にあるのが本音
ただ夫を責める事は、出来ないし周りには、同じ悩みの人が居てないから考えるとストレスになるので出来る事から頑張って見ようと思いウォーキングや食べ物それから旦那との何気ない会話を大切に…それをするようになり
自然と来てくれるようになりました。メッチャ嬉しいです
子ども出来なかったとしても愛があるなら夫婦円満で
頑張れますよ
一人じゃないんです
夫婦は、誰にもない二人の絆なんですから
-
はにーみるく
私の周りにも自然妊娠が難しいカップルが何人か居ます。
体外受精で2人授かった友達も。
そんな友達を見てきているので、年齢的にもかなり焦っています。
これから数年かかるかもしれないと思ったら直ぐに40歳です(T-T)
自然と来てくれるって羨ましいですね~- 9月14日
はにーみるく
基礎体温下がってきて来るなって覚悟はしてたけど、悲しいですよね。また1周期やり直しというか何というか・・・
年齢のこともあり、1周期が大切過ぎて辛いです(T-T)