※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまっくま
お仕事

上司はお気に入りの人に優遇し、そうでない人には冷たい態度。4月から新しい上司になるが、どうしたらいいか悩んでいる。

今の上司は、自分のお気に入りの人には優遇し、そうじゃない人には言葉すらもかけない人です。
具体的には、お気に入りの人には超勤つけなさいといい、そうじゃない人には同じ時間働いていても言わない。
お気に入りの人は評価を上げ、お気に入りじゃない人は、評価下げる。
上に立つ人が、そんなんでいいのか?と思います。
言ったら言ったでめんどくさい人です。
4月からは、別の人が上司になるので、我慢しようかと思ってますが、皆さんならどうしますか?

コメント

Anp

うちの会社には監察があるので監察に報告します!
何か匿名で上に報告する制度があるならそれを使って報告するとかどうでしょうか🌱
処分とかはされないでしょうが事情くらいは上司も上から聞かれると思うので異動まで表立っては差別できなくなると思いますよ!

  • くまっくま

    くまっくま

    そういうのがあるっていいですね🙌
    公平に物事を見れない人なので、他の部署からはそんな人だと思われてるような気はします💦
    うちの部署では、みんな分かってるので下手に言わない感じです😢

    • 1月23日
ゆず

もっと上の人いないんですか??超勤については特に平等にしてほしいですね!

人によって差をつける上司…よく上にたてたものです(-""-;)
四月までまだありますね…

面倒で言うのやめるか、後少しだから言いたいことは言っとくべきか…

私は前者です。力を使いたくないです💦

  • くまっくま

    くまっくま

    1番上がその人です😅たぶん上に立てる人がいないんだと思います。
    次に立つ人は、まだ公平に見れそうなので期待はしているのですが…
    超勤は、お金が発生してくるのできちんとしてほしいですよね💦同じ時間まで働いていても貰える人と貰えない人がいるなんて、不公平でなりません😂
    言ってもきっと墓穴掘るだけになりそうです💦

    • 1月23日