
コメント

みぃちゃん
32週くらいから里帰り先の病院に転院するのが普通だと思います😓

らぐ
私の里帰り先も32週までに一度健診受けることが必須でした!
病院にも相談可能かと思いますが、やはり病院側としては、どんな様子が把握しておきたいと思いますよ❗️
車で1時間程度の距離なら、言われた通りに行っても構わないのではないでしょうか?
-
ありえる
そうですよね!一度いってから帰ることもできますもんね!その方で検討してみます🌟ありがとうございます!
- 1月23日

ママリ
私の病院もどんなに遅くとも34週までには帰って来るようにと決まってましたよ。
で、一度帰ったらもう戻らないと約束で。
自宅にまた戻って何か起こっても知らないですよって。逆にこれまでの検診病院も最終検診の時に、明日必ず直ちに帰ります、明日以降はそちらの病院は受診しませんという誓約書かかされました。
すごいなと思いましたが、その辺の時期って1番トラブルが起きやすくて、里帰りにもたもたしてるうちに何かあって帰れなくなるということがありがちだからだそうです。
-
ありえる
たしかにこの日まで産まれない!大丈夫って保証はないですもんね😰いつなにが起こるかわからないのが出産なのでそのギリギリのラインが31~33週なんですよね!ありがとうございます!
- 1月23日

ママリ
32wで一度里帰り先の病院で診てもらってからずっと通っています☺️
実家も両親働いてるし予定帝王切開でいつ手術をするのか分かっているのでまだ実家には帰っていません😁
今住んでいるところから実家まで1時間半かかりますが病院にもまだ里帰りしてないことは伝えてますがいつも早く帰るように言われています🤣
でも1人目もいるし実家にいるより勝手が分かっている我が家の方が楽なので誰に何を言われようが帝王切開の日まで帰りません 笑
もちろんこれからは自己責任と私のわがままなのでおススメしませんがこんなやつもいるくらいで考えてみてください☺️
-
ありえる
そうなんですよーーー!!うちも実家がみんな働いてて日中誰もいないし、そんなに家空けるのも旦那の顔見れないのもなんかやだなーと思ってしまって…里帰り決めたもののそこがね…ほんとワガママばかりできないし、今回が恐らく最初で最後の里帰り出産になるだろうと決めたので我慢するしかないと思ってましたが、疲れたーさんみたいな方もいらっしゃると安心します😄無理のない程度で相談してみようと思います!ありがとうございます!
- 1月23日
ありえる
普通なんですね!里帰りしたことないので知らなくて…
みぃちゃん
私も初めての妊娠なのでよくわかりませんが、里帰り先を色々探して見てると、どの病院のホームページもだいたいその週数でした!