※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ラム☆
妊活

流産経験者への質問です。4度目の生理が変化していて心配。同じ経験の方の感じ方を知りたいです。

流産したことがある方に質問です。

私は去年二回流産をしました。1度目は稽留流産で手術、2度目は完全流産で手術なしでした。

2度目の流産をしてから4度目の生理が今回やってきたのですが、流産する前と比べては始まり方や周期が変わっています。

流産前は35日周期だったのに26日周期になったり、
流産前の生理の始まり方は少ない赤い血から始まったのに、
2度目の流産からは焦げ茶っぽいおりものから始まって、今は焦げ茶っぽい血がちょっとだけでている状態です。(本日2日目ですが血が少ないし、焦げ茶なので2日目と言っていいのかよくわかりません)流産から1、2回目の生理であれば本調子じゃないからかなぁ、と思えるのですが、さすがに4回目だし、1度目の流産の時は3度目の生理くらいで流産前とほぼ同じ感じに戻ったので、なんだか心配です。

同じような体験された方がどんな感じだったのかよければ教えてもらいたいです。

長い文章を読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m

コメント

こっこ☆

私も1人目出産後、現在に至るまで
2度の完全流産をしました。
その後、同じように生理周期が少し短くなったり、生理の期間も短くなり、
出血の感じも変わりました。
あとは、排卵痛なども感じやすくなりました。
けど、現在に至ります。
あくまで、私の場合なので、
なんとも言えませんが心配しすぎも身体に負担だと思ったので、なるべく気にしないようにしてました。

  • ☆ラム☆

    ☆ラム☆

    回答ありがとうございます😊
    流産を経験しての今の妊娠なんですね!少し希望がもてました。もう少し様子をみてみます。

    • 1月23日
さなゆな

私も完全流産二回、
繋留流産一回してます。

私も流産するたび生理前の前兆?みたいなのもかわったり
生理痛の痛さや体の不調具合もかわりましたよ~

あと排卵痛がひどくなりました!

生理痛より排卵痛のが痛いくらいの時があったり…

私の場合はです💦

  • ☆ラム☆

    ☆ラム☆

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね。やっぱり色々と変化があるもんなんですね。もう少し様子をみてみます。

    • 1月23日
deleted user

流産により体質が変わって
排卵に問題が出てしまいました。
ホルモンバランスも崩れましたし
体調戻るまで数年かかりました。

  • ☆ラム☆

    ☆ラム☆

    回答ありがとうございます😊
    排卵に問題がでる可能性もあるんですね!?もう少し様子をみてできなかったら病院に行ってみようと思います。

    • 1月23日