
リビングが狭く、子供がマットから出てしまう悩みです。ベビーサークル購入の必要性について相談中。要意見。
ベビーサークルを買おうかどうか悩んでいます。
あまり広いリビングではないのですが
和室も無く、床にマットをひいて転がしてますが
最近ズリバイがすごくてマットの外に出てテレビ下の収納をさわってたり、ダイニングテーブルの下にいったり、目を離せなくなりました…汗
イケアで買ったベビーベッドをおいていて
少し広めなのでそれで十分なのかなぁとも思いつつ、やっぱり広い方が子供には嬉しいかなぁとか
色々考えてしまって、あまり安い買い物でもないので購入に悩みます…。
皆様のご意見お聞かせください!!
- maori(7歳)

ちむさん٩(Ü*)۶
ん~いらない気もします!
歩くようになっても収納見直さない限りはイタズラするし…ダイニングテーブルの下なんか今秘密基地です(笑)
オムツ変えるの嫌な時は
テーブルの下に逃げてますww

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
リビング占領されましたけど、大き目の買いました。
でも広かったので私も一緒に入って遊んだり仮眠取ってました(笑)
写真のを買いました。
1歳目前で引越したので、引越し先ではテレビと窓の方に行かない様に組み替えて使ってましたよ😄

moamoamoa
約2m×2mのサークルあります
家事するにも、少し目を離したりできるようになるので本当に買って良かったです
今はサークルをストレートに繋げて、リビングを半分くらい子供のスペースにして、ジムやら滑り台やら置いてます
犬を追いかけたり、走り回って遊んでますので、広いに越した事はないかなと思います
それとサークル使うならハイタイプが良ですよ
(やんちゃなので低かったら乗り越えてたと思うので...)

退会ユーザー
ベビーサークル買った人に聞きましたが、結局動きまくって外で遊ぶので邪魔になるだけだったって言ってましたよ😂
コメント