コメント
退会ユーザー
もう6ヶ月なら、よーく洗い清潔にすれば消毒液など使わなくてもって思います!!
宿泊先の部屋でお湯を沸かして煮沸で殺菌ではだめですかね?!
なぎ
完ミではなかったですが、半年過ぎたら(離乳食始まったら)消毒しなくていいって助産師さんに教えてもらいました^ ^
心配な時は、熱湯でささっと洗ってました!
-
ちこりん
えっ?そうなんですね!消毒したことに事ないかと思い消毒しまくりでした((笑))
- 1月22日
まるすけ
まだミルクの回数が多い時は携帯用の哺乳瓶洗うスポンジみたいなのと、洗剤だけ持って行ってました!
そしてミルトンのタブレットを持っていっておいて、夜だけ消毒つけてました!
回数が減ってからは使い捨て哺乳瓶使ってました!
-
まるすけ
普通の哺乳瓶とかわりませんよ🙂✨
ただ持った感じは、使い捨てーって感じはありますが!
でも使い捨てなので特に気になりません。
ネットや、トイザらスで売ってますよ🙌✨- 1月22日
-
まるすけ
こんな感じのやつです。
- 1月22日
せりか
使い捨ての哺乳瓶を使うのはどうですか?
-
せりか
地元のベビザらスで購入しました!1500円くらいだったと思います!
- 1月22日
ちこりん
使い捨ての哺乳瓶使った事ないのですがどこにあるんですか?
ひろ
もう5ヶ月から消毒無しです。
下の子は三ヵ月くらいからしていません。
離乳食もはじまりますし、食器はいちいち消毒しませんよ(^_^)v(*^^*)
-
ちこりん
食器もいちいち消毒してました((笑))
- 1月22日
ちこりん
ありがとうございます(●´ω`●)
さな
うちは実家や旅行に持っていったときは熱湯消毒していました(^ν^)熱湯消毒で大丈夫だと思いますよ😊
-
ちこりん
ありがとうございます♥
- 1月22日
ちこりん
それもありですかね?情報ありがとうございます♥