※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ‪(* 'ᵕ' )
子育て・グッズ

小山市西城南に住んでる方いますか?

小山市西城南に住んでる方いますか?

コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの

はーい!
西城南に住んでます\(^o^)/

  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事ありがとうございます😌

    近くに住んでる人いてうれしいです󾬍

    • 1月22日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの


    由衣さんは城南のどの辺りですか?♡
    雪やばいですよね😂

    • 1月22日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    洗車場の近くに住んでます😌

    雪やばいですよね😅
    家の周りの人雪かきしてなのでやばいです(笑)

    • 1月22日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    牛角の近くのですよね?
    実家がその辺です🙌
    今はスタバの近くに住んでます(笑)

    うちもやばいです(笑)
    アパートの前が積もりすぎてて😂🌀

    • 1月22日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーです😌
    住んでるところ近いですね😊
    実家近いのいいですよね😆

    うちのアパート前も道路も積もり過ぎて外に明日出れるかな?って思ってます(笑)

    • 1月22日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    確かに!
    実家も小山ですか?☺️

    私の車の前が積もりすぎてたので明日は解けないと車乗れなそうです(笑)
    どこも道路は積もってますよね😢

    • 1月22日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    実家は城北の方です😊

    溶けないと無理ですよね😅
    明日は子供みんないるので家に籠ろうって思ってます(笑)
    さっき旦那仕事から帰ってきたんですが道路ヤバいって言ってました!
    車が除雪車になって壊れるかと思ったって言ってました(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    じゃあ実家近いんですね♡

    アイスバーンになりそうですしね😢
    お子さんたちは普段は保育園?幼稚園?ですか?
    家にこもってなにしようって感じですよね😂
    わー遅くまで旦那さんお疲れ様です😱💦
    除雪しないとこれはやばいですよ(笑)

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    近いです😆

    絶対アイスバーンなりますよね😞💦
    普段は幼稚園です!
    今日と明日保育参加だったんですけど明日は幼稚園お休みです󾬎
    家にこもってても暇ですよねー😅
    本当はバースデー行こうって思ってたんですけど…
    ありがとうございます🙏🏻💕
    除雪車出てほしいですよね!

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    なりますねー💦
    アイスバーン怖いから私も保育園休みにしました😂
    保育参観二日間あるんですね👀!
    バースデー近いけど歩きじゃ危ないし出掛けるのも憂鬱ですよね…
    雪国の人尊敬しますよね😂

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お休みした方がいいですよね!
    何処の保育園なんですか?
    2人いるので二日間なんです😞💦
    歩きだと足取られますよね󾍁

    私北海道で産まれて小学校から栃木なんですけど雪無理です(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    朝は道路の想像つかないですしね💦
    東城南に新しくできた保育園です(*´˘`*)
    あーなるほど!
    幼稚園休みになったから保育参観延期ですね😞💦
    雪も残ってるし滑りますしね…

    北海道生まれとは!(笑)
    栃木はあんまり降らないですもんね!

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    全然想像つかないです😅
    新しく保育園出来たの初めて知りました😌
    木曜日に延期なりました!
    雪残ってて喜ぶの子供だけですよね(笑)
    栃木全然降らないですよね!
    降らないところにいると雪が降ると厄介ですよね󾬎

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    横ですみません!
    私は東城南ですが、保育園同じです~!
    多分クラスも一緒…ですね❣

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    遅くなりました😵
    雪溶けてきましたね😄

    去年から出来ました😂✌️
    由衣さんは幼稚園はどこなんですか?
    木曜日までに雪がある程度溶けるといいですね✨

    本当ですよねー(´×ω×`)
    降ったらパニックになります(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    えーそうなんですか?♡
    初めて同じ保育園の方に出会いました(笑)
    うちは4月で2歳なので多分隣のクラスです😂💡

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事ゆっくりで大丈夫ですよ😌
    溶けて来ましたね😊

    去年だと出来ばかりですね😆
    栗の実ですよ✨
    普段雪かきしたからめんどくさいですよね󾬎

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    私もです☺
    お隣でしたかー!失礼しました💦
    きっとどこかのタイミングで会っているでしょうね😁

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ありがとうございます♡
    夜とか凍結しそうですよね😵

    そうなんです😄
    栗の実!私行ってました!(笑)
    今すっごい人気あるみたいですよね😂💡
    雪国だと毎日雪かきですもんね苦笑

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    大丈夫ですよ😄
    確かに😆
    4月から保育園通われてますか?

    私ずっと西城南しか住んだことないですが東城南住みやすいですか?
    治安とかどんな感じですか?😺

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    4月からは入れず、6月からの途中入園でした🎵綺麗だし、先生も優しくて良いですよね☺

    住みやすいですよー!
    本当に住宅街なので静かです💡
    端っこなので、スーパーはどこに行くにもちょっと距離ありますが不便はしてないです🙆新しい学校も近いですし❣

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうだったんですね😺
    そうなんですよー💕
    園長先生も明るいですしね😁👍

    なるほどー♡
    やっぱり小学校入学までに東城南に引っ越さないと(笑)
    東城南の端っこってどの辺りですか?
    車あればどこでも行けますよね🙌
    一番上の子は小学校出来たら新しいとこですか?☺️

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    園から徒歩数分です☺
    すみません、徒歩だとそれぞれ距離があるだけで車ならばどこでもホイ!です🎵
    1番上は5年なので、旭小に通っていて、小学校出来る時には中学に上がるので真ん中からですね😆💦
    東城南、特に新しい学校近辺は結構土地が埋まってきてる印象です~!

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    めっちゃ近いですね(笑)
    私は園まで車で2分くらいです(笑)
    なるほどヾ(*´∇`*)ノ
    いいとこですね♪

    旭じゃ東城南からだと距離ありますよね😵
    東城南、確実に値段上がりますもんねー💦

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    もうすごく寒くなってきましたよね󾍁
    いますごい人気あるみたいですよね!
    今年の夏からYAMAHA音楽教室無くなって保育園大きくなるみたいです󾌾

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    夕方だから余計ですよね😵💦

    みたいですね!
    親が栗の実出てないと入れないって聞いたことあります💦
    そうなんですね💡
    いま栗の実保育園は結構小規模ですよね☺️

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    車で2分も近いですね😁
    近いのが1番🎵行事も徒歩で行き来出来るのが便利です😆

    そうなんですよー!
    50号渡るのでね💦でも登下校は大群なので思ってたより心配なかったです😅
    今妊娠中の子もとまとに希望出してて、受かれば来年7月頃から下の子も入ります☺

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ですよねー😞💦

    私栗の実出身じゃないですけど普通に入れましたよ󾌾
    うちの子の友達ママも栗の実じゃないですよ😅
    保育園は小さいですよね󾍄
    来年までには出来るみたいです󾍇

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    近いとそれがいいですよね!
    うちは毎回車です(笑)
    徒歩だと遠くて😂🌀

    みどりのおじさんが結構50号に立ってますしね✨
    下校も確かに大群ですよね👍
    入れるといいですね😄
    でも上の子いれば保育園加点対象じゃなかったでしたっけ?☺️
    小さい子いながらどんな仕事してますか?💦
    うちは実家は頼れず私が休むことが多くて😞
    今はフルタイム正社員ですがパートにしようかと思ってて😞

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そーなんですね!
    じゃあ別に栗の実出身じゃなくても大丈夫なんですね💡
    少し広くなると待機児童も少しは緩和されるかもですね😉
    明日からまた幼稚園ですか?
    てか若いのに4人育ててるなんて尊敬します😂💓

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    全然大丈夫みたいです󾬍
    でも来年から保育料無償化になるから今度は育休とらない人が増えるって園長先生がいってました󾍁
    また明日から幼稚園です😊
    若くないですよ~( ̄∀ ̄)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ちょっと前にそのニュースやってましたねー💦
    無償化はありがたいけど、、保育料無償化にするくらいならもっと違うとこにお金使ってほしいです😵
    木曜日の保育参観楽しみですね😄💕
    私より全然若いですよ(笑)

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    交番から東だと距離あってもすぐ着けますもんね!☺

    仕事も産休、育休なのであるし上の子居るしで多分大丈夫だとは思います🎵
    私は産休前はフルタイムパートでした💡明けはしばらく短時間パートになります😌接客業なので土日がちょっと大変でした😅

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですよー!
    こぐま保育園もいいなーって思っててこばととこぐまで第一希望悩んでたけどこぐまの園長に見学行ったとき不愉快な思いさせられたのでこぐまはなしになりました(笑)

    接客業だと土日は必ずだから子供いると中々難しいですよね~🌀
    3人いると時短じゃないと最初はきついですよね😵

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちは2人幼稚園行ってて保育料高いので無償化はありがたいです😅
    保育参加楽しみですけど終わったあとの懇談会は嫌です(笑)
    じゃあ先輩ママさんですね😌

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    えー!そうだったんですね😫こぐまの園長先生はおじさん?でしたよね💡
    入園前はこぐまの支援センター?によく行ってましたよ🎵担当の先生は良い方で園長先生は接点がなかったからなぁ😅

    月の半分は出るって感じだったので、旦那の仕事によっては日曜日はハーベストの託児に預けたりと結構大変でした💦時短だと平日だけでOKになるので、産後1年位はゆっくりしようかなーと😁

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    あれ?幼稚園も二人目半額三人目無料とかってありませんでしたっけ?💦
    でも安いに越したことはないですよね💡
    懇親会あるんですねー😂
    ちょっとそれは憂鬱ですね苦笑
    もうばばあですよ(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうです!
    おじさん園長本当に最悪でした…
    こぐまの先生方もみんな優しいですよね💓

    じゃあ中々大変でしたねー💦
    託児所も高いから保育料ばかにならないですよね😵
    ゆっくり出来るときにゆっくりした方がいいですよ🙌

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    毎月は払わないといけないですよ😅
    3月位にかかった分が戻ってくるって仕組みです󾌼
    クラスのママと先生だけで1年間の感謝と子供の話をさせられます󾬎
    何歳なんですか?

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですね😫こぐまも人気みたいですよねー!こばとはベニマルの所でしたっけ?

    しょうがないですが、託児は高すぎです💦
    お腹の子は保育料は無料になるので助かります⤴真ん中の子は第2子ですが、上の子との年齢差で第1子の保育料なので未満児は結構取られますよね😅

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    あーそうでしたね💦
    幼稚園は年度末に還付ありますもんね!
    てっきり最初から半額だと思ってました!
    そーなんですね💡
    クラスだけってゆーのがちょっとネックですね(¯―¯٥)
    今年28です💔

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私も最初から半額だと思ってたら違いました😅󾬎
    クラスだけって言うのが嫌ですよね󾍁
    じゃあ私の2個上ですね😌
    年が近くて嬉しいです󾬍
    幼稚園のママみんな年上で…

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうみたいですね!
    一番人気はこばとですよね💡
    そうです!けど立地悪いからこばとも結局候補順位下がりました(笑)

    月極めだと託児所は本当に破産レベルですよね🌀
    収入にもよるけど3歳まで高いです…
    3歳~は給食費とワークブック体操英会話スイミングの分も掛かるから結果今と同じような気もします苦笑

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    年度末に還付だとなんか損した気分になりますね😂💦
    栗の実っていまも週1でお弁当の日とかありますか?
    全体ならまだいいですよね😵
    年長さんってなんクラスありますか?
    私も職場とか周りのママは年上ばっかりです😂💦

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    こばとが一番人気なんですね!
    私も職場と真逆だったので、なしになりました😅

    しばらくは託児使わなくて済むから良かったです😌ですねー💦
    確かに、色々やって下さる分出費も増えますね…月どの位になるかご存知ですか🤔❓
    体操着と通園バッグもありますしね😅

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    確か130名くらい預かれますよね!
    なぜ人気なのかは謎ですが😂
    こばとも東城南なら近いですよね💡

    託児所使うとなると働いた分全部なくなりますもんね💦

    体操英会話スイミング3つで1,000円と給食費が確か2,000円でワークブックはいくらかわからないですが、確実に増えるのは3,000円ですね💡
    あと3歳からは上履きとお箸を毎日持参するみたいです🙌
    体操着あると便利じゃないですか?😆
    運動会なに着せるか迷わないから(笑)

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    確かに、人数多かったのは覚えてます💡とまとの次くらいに近いかもですね⤴

    はい😵旦那が交代制の仕事なので、お昼過ぎに預けてもらって私が退勤後夕方お迎えでも3000円位です😫丸1日だと赤字なのでそれだけは避けましたー笑
    そうなんですね!
    情報ありがたいです😌🙏💓
    確かに、それはそうですね😁3年使えれば良いですしね🎵制服が増えたりしない事を祈ります…笑

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    トマトが一番近いですか?

    それでも3,000円は痛いですね😵
    実家は預けれないんですか?😭
    制服はないみたいですよ😉
    園長先生は制服あった方が良かったみたいなんですが…😂

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね😞💦
    でも開き直って小さいボースって思い込ませてます(笑)
    あります!本当は明日お弁当だったんですが今日の給食の振替になりました😌
    むしろ懇談会いらないよーって思います(笑)
    4クラスで1クラス30人位です😊
    年上のママばかりだと話に入っていけないですよね😅󾬎

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    戻ってくるならラッキー!ってくらいに思うしかないですよね😂
    じゃあ明日はちょっと楽ですね😆
    バス通園とかしてますか?
    懇談会は絶対参加なんですか?
    結構多いような感じするけど私のときも4クラスあったような…(笑)
    そうそう😭グループになってたりすると尚更ですよね😵💦

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    とまとが1番ですねー!
    ベランダから見えるくらいなので😁
    旭小の前の所もそこそこ近いですけど、人数少ないですしね💦

    はい~😣
    実家は足利で義実家は館林なので預けるのは厳しくて😩
    でも、今の仕事は楽しくてやりがいがあるので赤字じゃないだけヨシという感じでした☺
    元々は幼稚園の園長ですもんね😅
    でも、習い事してもらえてありがたいです⤴

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    めっちゃ近いですね!!
    私もそっちも考えたけど駅南は旦那が反対したのでなしになりました(笑)
    人数少ないとわくに入れない確率のが高いですよね😵

    それじゃ託児所使うしかないですね😭
    楽しくて赤字じゃないなら結果オーライですね✨
    習い事は本当にありがたいです😄

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね😌
    いまはラッキーって感じに思い込ませて…ってかんじです(笑)
    明日は楽です😆
    二人分意外と大変で…󾌼
    参観日終わると子供隣のクラスに移動して椅子並べておいてくださいって感じなので絶対参加です😞💦
    昔から栗の実は人数多いですかね?

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    なるほど(笑)
    でも結構戻るみたいですよね✨
    友達は違う幼稚園だけど結構還付あったって言ってました😉
    二人分のお弁当用意は中々大変だと思いますよ😭!
    参加しない訳にはいかない感じですね😱
    年長さんは多かった気がします!
    でも今は昔より建物少し広くなった気もするし、バス置き場も昔は園の目の前でした😄

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    はいー!建設中から様子を伺ってました😁通園もいつも徒歩です⤴
    そうなんですね!駅南の所駐車場も微妙ですしね💦

    正社員だと、責任感が大変そうですね😣風邪や熱等でのお休みは取れますか?

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    所得に応じて違うですけど結構戻って来ます󾌾
    そーなんですね😊
    二人分のお弁当と支度が大変です󾬎
    参加しない訳にいかないないので面倒です(笑)
    昔から多いですね!
    幼稚園バスもおおいですよね😌
    公園も園長先生の敷地見たいですよね󾌾

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですね✨
    戻らないよりはいいしやっぱりボーナスみたいな感じですね😉
    二人幼稚園だとバッタバタですね😭
    参加しない言い訳も考えるの苦しいですよね😂
    バスもたくさんありますね😄
    昔とバスもデザイン変わりました(笑)
    それは知らなかったです♡(*゚O゚*))))

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    私も今の職場から城東保育所の建て替えずっと見てます(笑)
    雨の日も歩きですか?
    もしかして、最初の頃って三輪車みたいなのでお子さんと来てましたか?
    違ったらすいません💦
    そうなんですよねー🌀
    車が通れない時間帯もありますしね…

    今いる職場は休みは取れますが、休みすぎて上からは言われます🌀
    手足口病とアデノウイルス私も移ったし去年は1年に4~5回高熱出たりで私の身体も限界だったのでパートにシフトチェンジ予定です💡

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ちょっとした贅沢できますよね😆
    二人だと朝バタバタです(笑)
    幼稚園に入ってからみんな参加してて参加しない人いないので途中で抜け出しにくいです😅
    昔はどんなデザインだったんですか?。

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    確かに😄✨
    幼稚園送り出すまでは戦争ですね😂💦
    でも夜もバッタバタじゃないですか?😱
    ご飯とかお風呂、寝かしつけあるし😵
    そうなんですね💦参加は暗黙のルールなんですね💔
    今みたいな可愛いデザインじゃなかった気がします(笑)

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    戦争です(笑)
    上二人行ったらハァーってなってます(笑)
    旦那仕事から金曜日まで帰ってこないのでワンオペなのでお風呂が大変です😞💦
    保育参加来るとまた懇談会あるーって憂鬱になります😰💦
    いま黄色い幼稚園バス多くてよくバス来たかなって勘違いしちゃいます(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    一息つく暇なくないですか?😱
    忙しいときに兄弟喧嘩とかされたらイライラしちゃいますね😂💦
    ワンオペは辛いですよね😭
    週末は旦那さんいればちょっと違いますよね😉
    実家帰ったりはあんまりしないですか?
    確かに😵保育参観は毎学期あるんですか?
    確かにどこも黄色ですよね(笑)

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    昼間ちょっとだけ実家に行く時あるのでその時が一息つける時です😅
    そーなんですよ!忙しいときに限って喧嘩したりするんですよ󾍁
    仲いい時は悪ことしてる時だけです(笑)
    ワンオペになる時4年位なったので慣れした😅
    週末だけゆっくり寝たりご飯支度してくれるので掃除だけしてゆっくりしてます(笑)
    参観日は1学期に1回あります!
    でも栗の実は行事がおおいです󾍄
    年長さんになるとお芋掘りとかも親がお手伝い参加出来る人募集して子供がきてって行くので年長さんだけ忙しいって感じです😞💦
    バスいっぱいいすぎて旦那にバスの所に居てもらう時迷うわーって言われした(笑)

    • 1月23日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ワンオペだとそうですよね😵
    ずっと家に子供といたらストレスも溜まりますしね😭
    子供って忙しいときに限ってやらかしますよね苦笑
    でも兄弟っていいですよね💓
    大人になると兄弟いて良かったなって思います(笑)
    4年は慣れますね😂💦
    週末だけでもやってもらえるなら少しゆっくり出来るし良かったですね✨
    体調崩さないように気をつけて下さいね😂👍
    ただでさえ幼稚園は行事多いですもんね😱
    他にも役員とかもあるから大変ですよね😰
    お芋掘り懐かしい(笑)
    夕涼み会とかお泊まり保育とかありますか?
    慣れてないと分からなくなりますよね(笑)
    うちの旦那もたまに朝一緒に送りに行くとどこになに置くとか分からなくなってます(笑)

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます☺
    そうなんですねー!😆建て替え、見てるだけでワクワクします😁
    すごい雨とか、時間ギリギリとかだと車になっちゃってました💦
    あ!多分そうですよー笑
    ピンクと黒の三輪車🚲

    やはり、そうですよね😩
    それぞれ子どもも自分も色々貰ってしまいますよね💦
    小さいうちはパートのほうが安心という気がしますね😫うちは1番上の子は月1は必ず熱出てシフト通りに出れた月なんて無かったほどです⤵真ん中は何故かすごく丈夫で入園してから1回熱出た位で助かってます😅

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    おはようございます☀️
    先ほど保育園送ってきましたが、駐車場やばかったです😱
    今保育園の送り迎えってパパですか?

    城東はトマトよりちょっと大きそうな感じしますよ🙌
    近いけそこは臨機応変ですよね😂
    じゃあ結構見かけたことあります😄
    若いままですよね💓
    おいくつなんですか?♡

    そうなんですよね💦
    移らないように気をつけていても😞
    パートのが融通は利きそうですよね♪
    一番上のお子さんも保育園預けて働いてたんですか?
    丈夫で羨ましいです😂✨
    うちは入園したての頃はストレスと疲れか頻繁に熱出したり下痢したりで休みがちでした苦笑
    早退はあんまりない変わりに胃腸風邪引くと長引きます😱

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    すんですかね(笑)
    兄妹って大人になったら居てって思いますよね😊
    帰って来ないってわかるとはぁーってなりますけど頑張るしかないから気合い入れてます😅
    行事にいくと写真撮れるのでいいです😆
    夕涼み会とお泊まり保育ありますよ󾬍
    旦那は幼稚園の事イマイチよく分かってないです(笑)

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    小さいうちは喧嘩ばっかですけどね(笑)
    自分でやるしかないですもんね😞!
    ご飯食べるのも戦争じゃないですか?😂💔
    写真撮るのも楽しいですよね✨
    お泊まり保育いいですよね😆
    運動会とかは旦那さんは仕事の都合とか見に来れるんですか?

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    大きくなってから助け合ったりできるのでいいですよね󾬍
    私も弟と妹といて良かったって思います😌いまでは喧嘩し事とか笑い話です(笑)
    上の子は出来る事はやってって言っちゃって可哀想な想いさせてる時にあります😞💦
    ご飯とお風呂が戦争です(笑)
    写真撮り楽しいです󾬍
    ファミリーデーと運動会とかは土曜なので仕事休みにして貰って一緒に行ってますよ󾌾
    お泊まり保育は子供楽しそうですよね😊

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうですね😄
    一緒に出掛けたりもできますしね💓
    分かりますそれ(笑)
    私もお姉ちゃんいて良かったで
    す😁✌️
    下がいると一番上の子には我慢させちゃう部分ありますよね😭🌀
    寝かしつけはそんなに大変って感じはないですか?
    4人いると寝かしつけどうしてるのか気になります(笑)
    なるほど😉
    じゃあ幼稚園の様子旦那さんも見れますね💓
    家とはまた違うからいい刺激になりそうですよね☺️
    バースデー行けましたか?

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    あらー、お疲れ様です😨
    駐車場殆ど日陰ですもんね💦
    今は私が切迫で入院中なので、パパかばぁばです☺

    そうなんですねー!
    とまとは大きめなんですかねー?👀
    若いと言うか…童顔で背も小さいのでそう見えるかも?笑
    今年29ですよー🎵

    はい~!職場は違いましたが結構働いてる事がの方が多いかも?
    手足口病には1度なりましたが、熱や風邪の悪化は少ないです☺第3子はどうなる事やら😅
    今はしばらく保育園行けないですが、見掛けたら声掛けてくださいね😆❤

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね󾬍
    お母さんと一緒に買い物行く時に弟仕事休みだと一緒に来て子供達見てくれるので助かります󾌾弟はお菓子買ってとか集られてますけど(笑)
    上の3人は勝手に寝てくれるので大丈夫です😊旦那いない時は中々布団に行っても寝てくれませんが…知らない間にいつも寝てます󾌾
    行事は始業式に年間行事の紙で分かるので早めに旦那に言っておけば休んで見れるのでいいです😆
    家では教えきれない事や栗の実は鼓笛やるので運動会それがすごいです☺🙌❤
    昨日行けました󾍇

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですよ💦
    アパートもまだ雪が残るしまだまだ危険ですね😱
    そうだったんですね☺️
    早く退院出来るといいですが、お腹の子優先ですからゆっくり休んで下さいね😉

    トマトも大きいと思います😁
    確かに小柄ですね😄💓
    まじですかー!?
    私は今年28です✌️同じく童顔です😂😂😂

    めっちゃ丈夫ですね😁
    手足口病はウイルス違うと何回もなりますよね😭💔
    その子その子で違うから生まれるまで身体の強さはわからないですよね😂
    もちろんですよ🙌✨

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    日陰とか車通り少ないところはなかなな溶けないですよねー😩
    ありがとうございます😌今日で35週なのでもう少しの辛抱です!

    2階も広いですしねー!
    お!歳近いですね❤
    小山、地元じゃなくて友達がいないので是非仲良くしてください😆

    そうなんですよねー💦
    熱性けいれん1回やってて不安でしたが、とりあえず丈夫そうです😌
    そうなんですよね😫
    初めて待望の男の子なので、嬉しい反面周りの方は男の子は弱い子が多いって聞くので心配ですね💦

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    子供たちもおじさん大好きなんじゃないですか?😆
    集られるのは仕方ない(笑)
    でも見ててくれるとゆっくり買い物出来るし助かりますよね💕

    いいですね✨
    それじゃ特別寝かしつけとか必要ないですね😊
    それだといいですね💡
    うちは仕事柄中々1日休みは厳しいのでいつも半日で仕事行きます😅💣
    鼓笛やるなんてすごいですね~!✨
    成長感じますね!
    それは良かったです🙌
    まだまだ今日も道路危険ですね😵

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    保育園近辺は特にでした💦
    入院辛いと思いますがもう少しファイトです😂!
    どこの病院通ってるんですか?

    そうそう!
    しかも二階は日当たりも良さそうですよね💓
    童顔だと中々実年齢に見られなくないですか?😂💔
    私未だに20前半に見られます😭🌀
    こちらこそ仲良くしてください😄
    周りのママはみんな年上ばっかりなので😂

    痙攣は不安ですね💦
    やる子とやらない子いるっていうし、痙攣は遺伝もあるみたいですよね😞
    私が三姉妹で育って子供は男の子ですがうちのお母さんも男の子は弱い弱い!って言ってます😂💦
    周りもみんな男の子は弱いって言ってます😂🌀
    でも色々なもの食べて体力つけば呼び出しもお休みも減るから大丈夫ですよ😉
    出産楽しみですね😄💕

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    ありゃー、住宅地だから住んでる方しか通らないですしね💦お気を付け下さい😣
    山中さんですよ~🏥

    確かに、実際より若く見られるかもです😁でも、もうアラサーだと思うと歳とったなぁと思ってきますね😆💦
    私も1番上の子の時は年上の方しかいなかったですが、やっと同じくらいの方も増えてきて嬉しいです❤

    完全に旦那の遺伝ですー!笑
    2回目はないのでこのまま無くなればいいなぁ😌
    体力は本当大事ですね!スポーツとかの習い事始めると強くなるとか聞きますもんね⤴野球好きなのでやらせたくって😆

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ありがとうございます😂
    山中さん、めっちゃ混みません?😱
    友達が山中さん行ってました☺️

    確かにそれはありますね(笑)
    二十歳のときに17に見えるって言われたときはショックでした苦笑
    今10歳じゃ、当時は若いままですもんね💦

    二回目ないといいですね😂!
    知り合いは双子ちゃん育ててて、やっぱり遺伝で痙攣3回と2回なったみたいです😞
    そうそう!あと水泳もからだ強くなるって言いますよね😁
    野球いいですね☺️!
    うちは本人がやりたいものをやらせたいです😺

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    私が通院の時はなるべく午後1で予約取ってたからなのか、そこまで激混み!って印象がないんですー🙆🙌
    今病室は満床のようですよ😲
    綺麗だし、ご飯も美味しいし、スタッフさんも優しくて気さくな方ばかりなので良くしていただいてます😆

    あー!私も年齢確認されてました!
    懐かしいー😁当時はまだ化粧も濃かったし若さは出てたかもですねー
    今は所帯染みて、化粧もうっすくなりました~笑
    17歳だったのでさすがに💦

    そうなんですね~!😣
    大きくなるにつれて無くなるやら少なくなってくるやらと言われていますが、まだ不安は残りますね💦
    水泳は良いみたいですよね!体力もだし、私は泳げないので😅授業が嫌にならない程度に泳げるようになってくれれば…笑

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おじさん大好きみたいです!
    この前スタバ買わされてました(笑)
    一番下も抱っこ紐して見ててくれるのですごく助かってます󾌾

    寝かしつけないのが楽です☺🙌❤
    半日しか休みないと中々ゆっくりできないですね…

    幼稚園行ってて行事参加すると成長してる所見れて凄くいいです󾬍
    今日も道路凍ってそうですね😅

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですね✨
    午前中のが混みそうですね💦
    綺麗だし新しいから患者さんも多そうですね😂
    山中さんは高いイメージです(笑)
    ご飯美味しいのいいですよね😍
    私も出産したとこご飯めっちゃ美味しくて退院時体重あんまり減らなかったです(笑)

    若いと何故か化粧濃くなりますよね(笑)
    時代もあるのかもしれないけど😂
    今の子は昔みたいに囲み目とかしてる子あんまいないですよね💦
    もう結婚されて長いんですか?

    防ぎようないから不安ですよね😭
    先生にもよるみたいですが、痙攣2回したら37.5度になったら痙攣予防?の座薬淹れるとかあるみたいです😵
    確かに(笑)
    体力作りもだし泳げればプールも楽しいですしね😄

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    スタバ買わされるとは(笑)
    でもきっと、弟さんも甥姪が可愛いんでしょうね💓
    抱っこひも魔でしてくれるなんて、将来イクメンですね😁

    運動会とかお遊戯会はお昼には終わるからお昼食べずにバタバタ仕事行っちゃいます😵

    出来ること増えますしね♡
    日陰はやばかったです😱💣

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    何でも買ってくれるおじさんだと思われてます(笑)
    たまにパパに間違われてます(笑)
    でもいう事聞かないのでイライラしてよくキレてます😌
    この前親に弟が結婚したらあんた大変だねーって逆に説教されてました(笑)

    運動会とお遊戯会お昼で終わりなんですね!
    幼稚園は午後もあるので一日休みにしてもらってます󾌿
    お昼食べれないの旦那さんかわいそうですね󾬎
    保育園や幼稚園いくと家では教えきれない事教えてくれるのでいいですよね😌💞

    日陰はもう凍ったままでしたよね󾌼

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    小山、人口多いのに2件しか産科ないですしね💦
    どうなんでしょう…一時金+予約金10万+αにはなるかなぁと考えてます😫
    看護師さんもそれ言ってました!笑
    カロリー計算されてるとはいえ、結構量多いのでいつも残ってしまいます💦

    時代はありましたよね!数年前は囲み目が当たり前でしたよねー
    今の子は薄目だけど、上手ですよね☺あとカラコンも影響ありそうです!
    私はバツ1再婚で上の子の父親は別なのですが、今の旦那とはもうすぐ丸5年になります🙆

    本当、先生によるみたいですね!
    浅井さんに行っていて座薬貰ってありますが、入れても入れなくても変わらないとか言われたので、様子見で入れずにいたら2度目の熱では痙攣はなかったですね💡
    だいぶ長くなってしまいましたね💦
    ママリも個別メッセージとかあればいいのに~😫

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    甘やかしてくれるからですね(笑)
    ぱぱじゃないよ~(笑)
    そしたらパパの立場なくなっちゃいますね😂

    まだ1回目だから様子見ながらやってるみたいです!
    幼稚園は運動会午後までだからお弁当作らなきゃですよね💦
    行きながら食べるか間に合えば会社で食べてるみたいです😂
    そうですね😄
    その分知恵も付いてきますよね苦笑

    全然溶けてなかったですね😵
    若干滑りました(笑)

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですよね💦
    って言っても私は小山の産婦人科では生みませんでしたが(笑)
    プラスで支払い確実にありますよね😭
    やっぱり!(笑)
    おやつも出ますもんね😂💡

    確かに!
    昔は囲み目当たり前でもカラコンはそこまで主流じゃなかったですもんね!
    今は中学生でも化粧してますもんね😲

    そうだったんですね✨
    5年は長いですね😆💓
    うちはまだ結婚3年のぺーぺーです(笑)
    でも10年くらい一緒にいる気分です(笑)

    浅井さんなんですね💡
    浅井さん、先生どんな感じですか?
    なるほど💡
    でも痙攣なくて本当に良かったですね💓
    確かに~😭
    ラインとか交換したいけどままりは禁止なんですよね😵

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね(笑)
    一生懸命にパパじゃないです!って説明してました😊

    そーいう事ですね󾌾
    食べれるんだった良かったですね😌
    お昼なしの仕事は辛いですからね😅
    悪い知恵も付いてくるので大変ですよね󾌼
    ちょっとだけ滑りますよね󾌿
    明日には溶けて欲しいですよね󾍄

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですねー!
    樹と迷いましたが、会社からも近いし山中さんにしました☺
    ですね💦なんか昔より高くなりました⤵でも、個人病院はしょうがないですね😫今は病人なのでおやつなしですが、太りたくないのでちょうど良いです😁💦

    ほんとですね!😲
    化粧品もプチプラなものいっぱいあるからおこずかいからも手が出せますしね🎀うちのも再来年は中学なので、どうなる事やら…オシャレはいいけど道は逸れないでほしいですね😆💦

    10代ではやはりガキンチョでした😅でも、いい経験になって、再婚してもらってなんだかんだ5年ですが、早かったですし、やっぱりもっと長く居る気がしますね😁
    10年20年にもなるご夫婦を見ると遠いなぁと感じますが、感謝の気持ちと心遣いを忘れないように心掛けます😌❤

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    面白い(笑)

    お昼なしの仕事は午後辛いですからね😵
    力でないし夕方までもたないです(笑)

    そうなんですよね😭
    喋るようになると変な言葉も覚えてきますしね😱💣

    ですね😞
    明日保育参観ですね😁
    気をつけて行ってくださいね😂

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    なるほど!
    会社から近いのはいいですね☺️
    なんかあってもすぐ行けますしね✨
    昔はもっと安かったんですか?
    点滴でベッドの上だと太っちゃいますもんね😂

    そうですね😄
    おこづかいで買えるってのも現代の子が化粧出来る要因なのかもしれないですね☺️
    本当ですよね😂💡
    女の子はませてるから余計心配になりますよね😭

    人より多くを経験してるだけで、その経験なかったらいまはないですよ✨
    何でも当たり前だとは思っちゃだめですよね😊💦
    初心を忘れちゃいけないなって思います😄💓

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんです🎵家からもそこまで遠くないですし💡数年前は、一時金がもっと少なかったのと普通分娩で何もなければ一時金から足が出るか出ないか位だった印象です…産科も産む人も減ってるだろうし、仕方ないのかもですが💦
    ほんとです😣動けないのに食べてるとね😅

    バリエーションも広がってるし、安かろう悪かろうばかりじゃないのできっと良い事ですね😁
    インターネットやらスマホやらと色々情報もすぐに入る世の中ですしね⤵

    本当そうです🙆🙌
    結果、良い経験になり勉強でした😁
    上の子が居てくれるから、真ん中の子も入院中でもすっごく寂しい思いをしてる感じではないし、お手伝いもしてくれるし助かってますよー😌
    ですねー!家事、育児、仕事と大変だしストレスも溜まるけど、頑張りましょうね~😆❤

    • 1月24日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    確かに😄✨
    家から近いのはありがたいですよね😊
    そうだったんですね😲
    少子化だからこそ、安いに越したことはないけど今は晩婚化や高齢出産の方もいるからやっぱり仕方ないことなのかも知れないですね😢
    もう少しの辛抱だけど動けないのもストレスですよね😭

    ですね😄
    良し悪しを自分で見極めることもこれから大人になるにあたっては大切なことですしね✊
    そうですね😵
    スマホの使い方や人とのつきあい方ひとつで情報も人生も変わってきますしね😞

    その経験があったからお腹の子にも会えますしね😊💓
    お姉ちゃんいるから寂しくないんですね😁💕
    真ん中の子はお姉ちゃんの真似とかしますか?
    お手伝いしてくれるなんて助かるし偉いですね😆✨
    適度に息抜きしながら頑張りましょうね😄❤️

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    説明してる姿が面白かったです(笑)

    ご飯なしの夕方までは体力持たないですよね😞💦

    いま3番目が上の子の悪い言葉覚えて何でも言うので大変で…󾍁

    明日の保育参加の懇談会考えるだけど胃が痛くなります(笑)
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    一生懸命に説明しますもんね(笑)

    空腹には耐えられないですよね😵

    あらま💦
    子供にとってはそーゆーことも必要なんだろうけど大人としては困りますよね😢

    今日は寒いですね😭
    懇談会憂鬱ですが、保育参観楽しんできてくださいね♡

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    説明しないとパパに勘違いされて終わるって言ってます(笑)

    空腹だけは耐えれないですよね󾍁

    もうスーパー喧嘩したりしてテメーはとか言うから恥ずかしくて…困ります😅

    朝幼稚園からメールがきて保育参加延期になりました😞💦

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    こんにちはー🎵
    やはり、先生も毎日忙しそうで大変みたいです😣もう入院生活飽きましたー!笑
    あともう少しの辛坊です😩

    今まで月1位でしか会えなかったばあちゃんとパパとで協力してくれてますが、そんな中でも「ママー😭」とならずに済んでるのでお姉ちゃんの存在は大きいようです😌ダンスとか遊びはお姉ちゃんのマネをしてますね😁

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの


    確かに(笑)
    パパにちょっと申し訳ないですしね(笑)

    あらま😂
    外で喧嘩は恥ずかしいですよね😂💦

    あらま😱💦
    風が強いからかな😞
    いいような悪いようなって感じですね😂

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんにちは!
    先生ふたりいても外来と病棟とお産じゃ忙しいですよね😢
    入院してどれくらいなんですか?

    家族の協力、存在って大きいですよね😭💓
    お姉ちゃんがママがわりになってる部分はあるかも知れないですね😊
    お姉ちゃん大好きなんですね😁❤️

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    それが、私奥様である女医さんを1度も見かけた事も無いんですよー😲担当じゃないからかな?
    入院して今日で4週間でした🙆

    そうなんです😣義母が1時間位掛けてほぼ毎日来てくださって本当に助かりました🙇ありがたいです😌
    9も離れてるとそれはあると思いますね😁今度は真ん中子がお姉ちゃんですが、赤ちゃん返りというか精神状態が心配です😫

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    外で喧嘩が1番厄介です😞💦

    子供達のやる事が溜まってるみたいで変更になったみたいです󾍁

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうだったんですね😲
    見かけたことないなんてこともあるんですね(笑)
    1ヶ月😭頑張りましたね😭❤️
    あともう少しだけファイトです😢!

    1時間かけて毎日ってきついけど、家族が増えるって嬉しいことだけど本当に何があるか分からないからありがたいですよね😭💓
    元気なべびさん生むのが恩返しですね😊
    確かに😞まだ小さいし、ママと離ればなれだったしでも子供ながらになにかを感じてるだろうけど心配ですよね😢
    今の入院中は土日とか、お子さんたちはお見舞いには来れないんですか?
    産婦人科って子供連れてのお見舞いとか厳しいとこあるから😭

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    派手にやられると尚更ですよね😱

    なるほど💦
    子供たちも忙しいですよね😞

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね󾬎
    たまに叩きあいとスーパーの中で走って逃げ回るので大変です󾍁

    年長さんは卒園なので忙しいみたいです😞💦

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんです!姿さえも!笑
    ありがとうございます😫診察してもらって、退院の目処を立てたいですがイキナリ呼ばれるので待ち遠しいです😂

    しかも、運転が苦手だそうで申し訳ないですが嫌な顔一つせず本当にありがたいです😌待ち望んだ男の子だし、恩返しになるといいなぁ😆

    そうなんですよー💦
    きっとそれなりに蓄積しているものもあるだろうし、上の子も表に出さないけどきっと寂しいんだと思います😫
    面会時間中は子どもも全然大丈夫ですよー!なので、ほぼ毎日会いに来てくれてます😁
    なので、下の子はもしかしたらママを病院に預けてるみたいな感覚なのかも…?!笑

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    叩き合い😱
    恐ろしいですね苦笑
    走って逃げ回ると一番したの子小さいから追いかけるの危ないし大変ですよね😢

    もうすぐ卒園ですもんね😭

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    いつか女医さんに
    お会い出来るといいですね(笑)
    中々退院の目処を立てるのも難しいですよね😢
    危険にさらすわけにはいかないし😭

    そうだったんですね💦
    それは本当にありがたいですね😞💓
    出産したら沢山義母様に抱かせてあげないとですね😊❤️

    真ん中って一番我慢しやすいと言うか、難しいですよね…
    一番上もお姉ちゃんだから頑張らないととか責任感みたいなのありますもんね😖
    退院したら出産までの時間、子供たちと思いっきり過ごしてくださいね😆
    毎日来てくれるなら寂しくないですね😄
    不思議な感覚ですね(笑)
    寂しがってないのも嬉しいような寂しいような複雑な感じですね(笑)

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですよ~😣お医者様によって考え方も違いますしね💦
    スタッフさんによると36週になると退院される方がほとんどだとか…なので期待はしてしまっていますが😂

    本当です💓とても良い主人と家族を持ちました!😌
    無事に健康に産んで喜んで頂きたいですね🎵

    ですねー😣
    それぞれ我慢してる物はあるのかなぁと思いますね💦
    早く無事に帰るなり産むなりして、安心させてあげたいです😫
    そうなんですよ~😂帰りも泣くことなんて全くなく、「ママじゃあねー明日よー」って言ってすたこら帰っていきます!笑
    複雑でしたけど、逆に後ろ髪引かれずにこちらも余計には寂しい気持ちにさせられずに済んでいます😆

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    年が近いと喧嘩が凄いです󾍁
    下の子はカートに入れちゃうので大丈夫です😞💦

    幼稚園の3年早いです😢

    • 1月25日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ですよね😞
    大体目安は36Wって言いますもんね!
    期待はしちゃいますよね😂
    早く退院出来る日が待ち遠しいですね💓
    私にも妊娠菌分けてください(笑)

    きっとみんな喜んでくれますよ✨
    べびさんが大きくなったら真ん中の子と一番上のお姉ちゃんと三人で遊ぶ日が待ち遠しいですね😄

    言わないだけできっとありますよね😭
    それがいいことなのかだめなことなのか正解はないけど、将来娘さんたちにこうして大変なことを乗り越えて生まれてきたんだよって話してあげると寂しい気持ちとか我慢したりしたことも報われるかもですね😊
    わぁ!なんて逞しいの!(笑)
    でもそんな風にたくましくいれるのもママが頑張ってることを分かっているんだろうなぁって私は思いました💓
    逆に帰り際泣かれちゃうと寂しくなりますもんね😞

    • 1月26日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ですよねー💦
    一緒に遊べたりするけど喧嘩も多いですもんね…
    カート乗ってくれるんですね!
    うちはカートも抱っこひもも嫌いでした(笑)

    あっという間ですよね💔

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    ですねー!しかも31日の月末でちょうど36w0dなので、色々な意味でそこがいいなぁ…って😅
    お、2人目ご希望なんですね❤
    是非是非貰ってくださいな😆

    楽しみです🎵
    真ん中とは2歳差なので喧嘩になりそうですが、それもそれで待ち遠しいですね😁

    そうですよね!
    ありがとうございます😌🙏💓
    それぞれお互いに良い成長の糧になるといいなぁ😌
    逞しいですよね!
    そんなんなので、そこまで不安にならずに入院していられます☺

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    年が近いと喧嘩ばかりで疲れちゃいます😅
    キャラクターのカートしか乗ってくれません😞💦

    時間経つのあっという間です󾍄

    • 1月26日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんばんわー!
    昨日は久しぶりに偏頭痛が酷くて返事が遅くなりました😭
    おー😍じゃあもうすぐですね!💓
    きりもいいですしね😄
    実は10月に初期流産してしまって😞
    気持ち的にはそのとき色々重なって仕方なかったなって思ったのに今日ショックなことがあり一気に落ち込みました😢
    ありがとうございます😆💓

    年近いとめりっともあるし楽しみですね😄💕

    ですね😁!
    ママと離ればなれは寂しいけどそれも成長と思うとべびさん生まれたら頼れるお姉ちゃんになってるかもですしね✨

    • 1月27日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    うちもキャラクターしか乗らないです😢

    ですよね😱
    あっという間に大きくなりますしね💦

    • 1月27日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます☺
    お返事大丈夫ですよ、お互い時間と余裕のある時に😌
    頭痛大丈夫ですか?😫

    退院の日、決まりました😆希望の31日なのであと3日です❤長かったぁ😅
    そうだったんですね…😢辛い経験されましたね💦大丈夫ですか?出来る事なら旦那さんや話せる方にお話して少しでも気持ちを楽に出来るといいです😢

    自分自身年の離れた兄弟しか知らないので、2歳差とか未知の世界ですが成長には良い経験になるのだと思うので楽しみながら悩みながら育児できたらなーと思ってます☺上の子の躾?等悩める事がまだまだありそうですが…親も成長していかねば😫

    • 1月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おはようございます
    お返事が遅くなりました😞💦

    キャラクターのないところは困りますよね󾍄

    子育てしてると1年があっという間におわりますよね󾍁

    • 1月28日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんばんわー!
    ありがとうございます💓
    頭痛は週末は久しぶりに我慢出来る痛さだけどありました💔
    きっと寒さのせいですね😭

    おーおめでとうございます😍❤️
    もうすぐですね✨
    今外はめっちゃ寒いので退院の日は暖かくしてお帰りくださいね😊
    旦那は話し聞いてくれたしお母さんも聞いてくれました!
    けどまだちょっとモヤモヤ残ります😞
    初期流産については防ぎようないし仕方なかったなって思ってるし悲しかったけど今は一人いるし!って割りきれてたんですよね💦

    あんみつさんは何人兄弟なんですか?
    2歳差って年が近いから喧嘩も多いけど私は理想の年の差です(笑)
    確かに、子育てしながら親も成長しなきゃですよね😂!
    躾って難しいですよね😖

    • 1月28日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんばんわー!
    大丈夫ですよ🙌

    確かに😞
    ヨーベニ良く行くんですが、ヨーベニにはキャラクターないから毎回困ります苦笑

    確かに😱
    そして年老いて行きますよね😭

    • 1月28日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます😃
    気圧や天気に影響されるようですもんね😣早く温暖な気候になって欲しいものです💨

    ありがとうございます❤
    本当、ずっと室内のしかも布団の中なので外がどれほど寒いのか見当も付きません😂暖かくします!
    聞いてくれる方がいて良かった😌
    きっとどんな事をしても自分の中のモヤモヤはなかなか無くならないかも知れませんが、哀しみを共有してくれる人が居るだけでも立ち直れる時間が少しでも短くなっていくのかなーと思います😢一生忘れる事は出来ないかもしれませんが、その子と共に哀しみを乗り越えて行けるよう祈ります😌🙏

    私は1回り離れた兄との2人兄弟です☺
    なので、甘やかしてもらって育ったので兄弟喧嘩はしりません😂
    子ども達から学ぶ事はたくさんありそうです!
    幼少期の悩みも尽きませんが、児童期は児童期で別の悩みが増えてきますね😅今うちは根性の時期です😫笑

    • 1月29日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こんばんわー!

    ベニマルで買い物する時もは毎回苦戦しますよね😞💦

    10代の時は早く20歳になりたいって思ってましたけどいまじゃあ歳とるの早すぎていやです󾍁󾬎

    • 1月29日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんばんわー!
    最近何だか毎日頭痛します😱
    産後は本当に偏頭痛酷くなりました😭
    晴れてても寒いんじゃ身体も追い付きませんよね😵

    風が強かったりすると本当に寒いです😂
    この寒さにびっくりされるかと思います(笑)
    明日1日乗り気ったら退院ですね😊✨
    ちょっと吐き出したらモヤモヤはなくなりました!
    でもきっとまたいつか、何かの拍子にモヤモヤするんだろうなぁって思ってます😖
    そうですね☺️!いつまでも悲しみに浸ってはいれないし、いつまでも後ろ向きじゃ流れてしまった子は安心して戻ってこれないですもんね😂

    おー😲一回りじゃ可愛くて仕方ないですね😄❤️
    一回も喧嘩したことないんですか?
    親が教えることもあるけど子供から教わることもいっぱいありますよね🙌✨
    確かに😂
    でも悩みを乗り越えて成長出きるし悩むことも、お互い必要な経験なんですよね、きっと!

    • 1月29日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんばんわー!

    わかります😵
    イオンなら全然苦戦しないのに😂
    ヨーベニ結構行きますか?

    二十歳過ぎるとあっという間ですよね…

    • 1月29日
  • あんみつ

    あんみつ

    こんにちは😃
    頭痛、辛いですね😣無理しないで下さいねー!

    今日、ようやく点滴を抜きました!
    これで陣痛が来なければ退院です😂とりあえず一旦帰らせて欲しい…笑

    100%立ち直るのは難しいし、出来ないかもしれませんが、お空から見ててくれてると思うのでレモンティー@ヘビ-ユ-ザ-さんらしく生きていればまた来てくれますよ😌

    兄とは喧嘩という喧嘩は無かったです😅まあ、逆らえない所はありましたが~笑
    今は兄は独身なので結婚、子育てについては私のほうが先輩になってしまいました😏笑

    ですね😣育児は正解が無いから難しいです😅壁に当たるたびに自分の欠点が見えたりして、凹んだりもしますがへこたれてられないですもんね😵

    • 1月30日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    こんにちは!
    昨夜また雪が降りまして、今朝はアイスバーンでした😵
    ありがとうございます!

    おー良かったですね💓
    陣痛、まだ来ないといいですね😂
    退院をかてに頑張ったから明日は帰ったら子供たちとゆっくりしてくださいね😉

    ですね✨
    いつまでもマイナスな気持ちは持ってても仕方ないですしね!

    逆らえないなんて😱苦笑
    でも一回り違うと逆らえないもんなのかな😂
    ですね😁!
    お兄さんが結婚して子供が生まれたらあんみつさんが色々教えられますね😊

    確かに😞
    凹んでるうちに子供は大きくなっていきますしね😢

    • 1月30日
  • あんみつ

    あんみつ

    そのようですね😣1日2日にも雪の可能性があるそうで…困りますね💦

    今朝、点滴抜きました!今のところは落ち着いておりますが、夜が大丈夫かどうかですねー😂ちょっとドキドキ😅
    はい!準備をしながら、37週まではお腹に居てもらいたいですねー😫

    兄は私と出掛ける事が多かったので、私が友達と約束してても強引に連れ出されたりしてたりもしました😅笑
    まあ…結婚もだいぶ先なんだと思いますがね😏笑

    でも、やっと自宅へ帰れそうなのでいっぱい休息したと思ってまた頑張れます😁

    • 1月30日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    張りはどうですか?
    いよいよ明日ですね😊💓

    そうみたいです😞
    でも1日は夜から降るみたいですよね!
    保育園も先生方が雪かきしてました😞💦

    ずっと点滴してると止めたらどうなるか心配ですもんね😵
    36Wじゃまだちょっと心配ですもんね😭

    お兄さんの権力強すぎますね(笑)
    でも可愛くて仕方ないんでしょうね😊💕
    結婚は相手ありきだし、タイミングもありますもんね😅

    出産までのんびりとはいかないけどやりたいことや美味しいもの食べて家族で過ごしてくださいね😉

    • 1月30日
  • あんみつ

    あんみつ

    すみません、下になっちゃいました💦

    • 1月31日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事送れてなかったです󾍁

    ベニマルよく行きますよ😊

    きっと知らない間に三十代になってるんだろうって最近思います(笑)

    • 2月2日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    大丈夫ですよー!

    ベニマル以外にどこで買い物しますか?

    それきっとありますね(笑)
    年取りたくないわ😂💔

    • 2月3日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    土日はマルヤが多いです😌

    10代の時は早く年取りたくてしょうがなかったのに😞💦

    • 2月4日
あんみつ

すみません、東城南ですが近所なので近所なのでコメントしました❣
お子さんも同い歳ですね~(*´˘`*)

  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    隣ですね😆
    うちの子5月で3歳なので1つ上になりますね😊
    お腹の子は予定日いつですか?

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    城南住みやすいですよね☺
    真ん中の子、10月で3歳なので学年は一緒かな?(^^)
    予定日2月28日なので、今年度中には産まれます♪

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    城南いいですよね😊
    真ん中の子と産まれてくる子と同い年しですね󾍇
    上の子小学校の子は旭小ですか?

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    県内からですが、一昨年に主人の転勤で引っ越してきて、城南にして大正解でした🎵
    旭小ですよー!
    西城南だと城南小ですかね?

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーだったんですね󾌾
    私も旦那と結婚して小山に住み始めて最初ハーベストの方に住んでて四年前に城南に引っ越して来ました󾬍
    旭小人数おおいですよね󾌾
    城南小です😊

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですね☺
    徒歩圏内に何でもあるし、公園も多いですよね🎵
    めちゃくちゃ多いです😅が、来年度からかな?新しい小学校出来るので分けられますね💡その時上の子は中学なので真ん中の子からですが💦

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    城南は公園が沢山あって歩きでも行ける距離にお店も沢山あるのでいいですよね😊
    新しい小学校いいですよね😆
    中学校は一緒になりすよね?

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    主要なお店がたくさんなので、本当助かります😆ハーベストもリニューアルされてオシャレになりましたね!💓
    中学は一緒ですね😆城南中、先生がしっかりされてるらしく不良?生徒もほとんど居ないそうなので安心です😌
    制服も中学にしてはかわいいですよね!私紺ブレでしたので😅笑

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ハーベストも新しくなり子供が遊べるスペースできましたよね󾍇
    それなら安心ですね☺🙌❤
    どんな制服ですか?
    私はセーラー服でした!

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    中の駐車場なくなってしまったのは残念でしたが、前よりファミリー向け感に出ましたね!😁
    私、くまさんのカステラが結構好きです😆❤
    セーラー可愛いですね!😍
    こんな感じのブレザーだったのであまり好きじゃなかったです😵

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    中に駐車場無くなったからお店から遠いですよね󾬎
    私もくまさんカステラ好きです😆󾬍
    ブレザーも可愛いです󾬍
    私はブレザーが良くてブレザーの高校探して高校行きました(笑)

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですよねー😫
    いつも裏側のデポの所ですが、あそこもいつも混んでますしね💦
    難点はベニマルまでも遠い…
    そうなんですねー!逆にセーラーが羨ましかったなー😁
    懐かしいですね😌

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    いつも混んでますよね󾌼
    本当ベニマルに行くのが遠くて嫌になります󾬎
    どっち来ててもはあっちがいいなぁーって羨ましいって思いますよね(笑)
    懐かしいです☺🙌❤

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    本当ですよね😫
    西城南だと普段の食材等の買い物はどこのスーパー行ってます?💡

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    マルヤかベニマルですよ󾌾
    あんみつさんはどこで買い物してますか?
    いま入院中ですよね󾌼
    入院中暇ですよね😞💦

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    私もその辺りです😆
    マルヤ安い時は安いですよねー❤
    たまーにマルエツも行ってましたが、結構混んでて💦

    そうなんです😫
    あと1·2週間位で退院出来そうですが、入院して4週間になりました😩
    点滴は痛いし、暇すぎますよー⤵
    ひたすらどうぶつの森かナンプレです😅

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    マルヤ意外と安いですよね󾌾
    野菜もベニマルより安いのあったりしますよね😊
    マルエツはあまり行かなくてわからないですが…
    あと少しですね😅
    私も二人目の時34wの時前期破水して入院しました!
    ひたすら携帯のゲームしてました(笑)
    何処の産婦人科なんですか?

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    私、お肉は豚バラ派なのでマルヤは結構安くしてくれるので助かります😁
    マルエツは野菜の質は良い様な気がします⤴あと、天ぷらが美味しかったような…笑

    34週で破水!大変でしたね😫
    私は私は頸管が短くて…2歳児はまだ抱っこなので入院もしょうがないですね💦山中さんですよー🏥

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    マルヤ豚バラなど安いので助かりますよね😌
    マルエツの方が野菜の質いいですね!近いうちに見てこようと思います󾌾

    チョロチョロ破水してて子宮口も1.2センチ開きかけてたので入院になりました😞💦
    私も1上が2歳で家が2階だったので抱っこで登ったりしてたからかな?って思いました😅
    山中さんなんですね󾌾󾬍

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    あ!でも最近見れてないので野菜が高騰してからは分からないですが、良くなかったらすみません💦あとTポイント貯まるのもいいですねー!

    そうなんですね💦抗生剤と収縮緩和剤の点滴でしたか?
    うちも2階だしそれは大いにあるようですよね😫
    山中さん、ご飯美味しいしスタッフの方も良い方ばかりですが流石に飽きました~😅早く帰りたい💦

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    入院中だと外の事わからないですよね😞💦最近はどこも野菜高くてサラダ作るのに大変です󾬎
    Tポイントも貯まるのはいいですね😆

    その点滴でした󾌾
    36wで張りが酷くなって収縮緩和剤が上がった時は動悸とかやばかったです󾬎
    山中さんのご飯美味しそうですよね😌
    友達に写真見せて貰ったことあります󾍇
    長いと家に早く帰りたいですよね😞💦

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですよー😵
    窓が天井の近くなので雪の具合もほとんど見えずです😅
    野菜めっちゃ高いらしいですよね⤵うちも毎日サラダは出したいタイプだったので今大変そうですね💦袋のカットサラダも高いんですか?

    動悸凄いですよね😅もう慣れちゃいましたけど、外して戻るとどんな感覚になるのか…笑
    由衣さんはどちらの産婦人科だったんですか?🏥

    • 1月23日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですね😞💦
    私は入院中前期破水で結構やばめだったらしくナースステーションの近くの部屋で個室だったので窓がデカくて飲み物冷蔵庫に取りに行くついでに外見たりしてました(笑)
    トイレとそれ以外は歩くのも座るのもダメで寝たきりでした!
    サラダは毎日欲しいですよね😅
    袋のカット野菜は前と変わらないので今では袋の買ってます󾍄

    ずっと点滴してると慣れますよね(笑)
    私は出産まで入院だったので家に帰ってから体力が全然なくて大変でした󾍁
    4人とも樹ですよ󾌾

    • 1月23日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます☺
    そうですよね…破水だと場合によってはそのまま出産の可能性も高いですもんね😫シャワーもやはり制限ありましたか?
    カット野菜は据え置きは助かりますね💡レタスって結構高い時多いからうちは袋サラダ率高いです😅

    あ、やっぱり体力無くなりますよね😭
    元々そんなに無いですが産む体力さえも無くなっていないか心配です😨
    樹なんですね!あちらの方が近いんですが、こちらにしてみましたー!
    樹さんいかがでした?☺

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おはようございます😊
    そーなんです😞💦36w5の時に点滴外した時にシャワー浴びれました😆でも急ぎめでって言われました!次の日に促進剤の錠剤飲んだんですけど効かずに37wになった夜中に自然に破水しちゃって普通分娩できました󾌾
    カット野菜様様です😌
    カット野菜なかったらサラダなんて食べれなかったです󾍁
    ずっと横になってるだけだと足が全然ダメで産んだ後筋肉痛になりました(笑)
    樹なんです!樹もご飯美味しいですよ󾬍
    看護師さんもみんな優しくてよく夜中は預かって貰いました😌

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    やっぱりそうですよね😫
    私は張りが落ち着いているからか週2位はシャワー許されてますが、毎日お風呂に入れるのがどんなに幸せな事かと思いますよね😨
    由衣さん、頑張った甲斐あって正産期での出産で良かったです!😆❤

    本当ですね!
    私はいつもベニマルの298円の大サラダを2日くらいに分けてみんなで食べてました😁

    ああ~、やはり筋力おちますよね⤵
    やばいなー😩入院して体重落ちましたがきっと全部筋肉なんではないかと…😭
    そうなんですね~😆子ども達同じ産院だと勝手も分かるしいいですねー!

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    週2のシャワーいいですね😊
    私は週1で髪だけ洗ってた貰えました!
    毎日のお風呂が羨ましく思えてきますよね☺🙌❤
    本当正産期に産めて良かったです󾍇

    うち大サラダ買ってるのに一日でなくなります😅
    入院してて体重落ちてるの筋肉ですよね😞💦赤ちゃん抱っこするだけなのに筋肉痛ばっかりなりました(笑)

    同じ病院だと三人目からなにも説明ないです(笑)大丈夫だよねーって言われておしまいです😊

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    髪の毛洗って貰えるんですねー!
    ここでは洗ってもらえなさそう…😣
    でも、入れてるのでひとまずは😌
    お子さん4人は凄いです!うちは3人で終わりの予定なので尊敬です😆

    あらー!1日は早い😲
    私はケチって半分ずつしか出しませんでした~笑
    食費ってバカにならないですよね⤵

    うわぁ…ただでさえ筋肉無いのに…産後落ち着いたら頑張って運動しなきゃ~😭筋肉痛もですが、また腱鞘炎になりそう😅
    ですよねー!😁山中さん、何となく事務的な説明が少ない気がしてちょっと不安です💦

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    髪だけ洗ってた貰えたので良かったです!身体は毎日温かいタオル持ってきてくれて拭いてました😞💦
    女の子もう1人欲しくて頑張ったんですけど男の子でした(笑)
    子供がみんなサラダ好きでおかわりするので無くなっちゃいます󾌼
    最近は玉ねぎまぜたりごぼうサラダとか作ってます😅
    人数多いと食費やばいですよね!
    ハンバーグとか豆腐入れたりしてます!

    私も手首と腱鞘炎になったり肩こりやばいです😞💦
    あー友達も説明少ないって言ってました󾍁

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    清拭タオルは毎日持ってきてくれますね😌
    1番のネックは髪の毛ですからね⤵今までお風呂めんどくさいとか思っててごめんなさい!って感じです😅

    そうなんですねー!でも男子に囲まれてしっかりした子に育ちそうですね😌
    お子さん達偉い!うちは生野菜をあんまり食べてくれなくて💦ドレッシング掛けてますよねー?
    玉ねぎもゴボウも栄養あるからいいですよね😆
    かさ増してなんとか誤魔化さないときっついですね😭うちは旦那がお酒飲みなのでおつまみで品数増やさないとなのでそれに掛かってました⤵

    やはり、産後1年くらいは体の節々に負担が掛かりますね😩
    ですねー💦聞かないと教えてくれない感じ…病室にいるとわざわざ事務さんに来てもらわないと行けなくて申し訳なくてなかなか声を掛けれないです😅

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    どこも清拭タオル持ってきてくれるんですね󾌾
    本当今までめんどくさいって思ってごめんなさいって思いますよね😞💦

    凄いしっかりしててでもお兄ちゃんと弟にいじめられてるので可哀想です󾍁
    ドレッシングかけて食べますよ󾌾
    でもカレーとかでニンジン切ったりしてるとそのまま何もかけないで馬の用にたべてます(笑)
    かさ増ししないとやっていけないですよね(笑)
    うちの旦那もお酒飲みです󾍁

    抱っこしすぎて腰が痛いやばいです😅
    聞かないと教えてくれないのが嫌ですね😞💦

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    ホカホカで気持ちいいですよね☺顔拭いたりすると居酒屋のオジサンの気分😁🎵まだ冬で良かったと思います😣

    あ~😫いじめられるのですね!
    頑張れー、負けるなー😣
    そうなんですね💡凄い!😆上の子は食べるんですが下がまだなかなか💦
    豆腐やらもやしが重宝しますね😅
    自分は普段も飲まないので、お酒飲み結構大変ですねー笑

    そうなんですよねー😫
    そういえば、上の子赤ちゃん返りとかどうでした?

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    わかります(笑)
    ホカホカのタオルで居酒屋のおじさんが拭く気持ち分かるようになりました(笑)
    夏の入院だったら最悪ですよね󾍁
    お風呂入れないから友達の面会拒否したくなりますよね(笑)

    いじめられてる時は負けないで行っておいでって言ってもお兄ちゃん嫌だっていってます😅
    豆腐ともやし絶対冷蔵庫にはいってます(笑)
    私も普段飲まないのでお酒飲みのつまみ考えるの大変です😞💦
    旦那さん結構飲みます?

    うちの子運良くだれも赤ちゃん返りなかったです󾌾

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    めっちゃ気持ちいいですよね!笑
    思い出して、ちょっと明日の朝が楽しみになりました…笑
    先日、従兄弟が面会に来るのにシャワー入るつもりが先生がいなくて許可取れなくて入れず泣きそうになりましたよ…😖笑

    きっと優しい子なんですね😌きっと成長の糧になりますね!
    ですよねー😁安いし、万能ですもん🎵
    うちは、冷凍枝豆も必需品です😅
    1日1·2本なのでそうでもないですが、毎日で+おかずとご飯もなのでめんどくさいですねー笑

    えー!凄いですね!😲
    上の子は大きいので大丈夫でしたが、真ん中が皆のアイドルなのでどうなる事やらと…😫
    スレ、だいぶ長くなってしまってすみません💦ママリも個別メッセージとかあればいいんですけどね⤵

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    なんか顔蒸されるので綺麗になりそうですよね(笑)
    私も自分で温めてやろうかなって考えちゃいました😌

    従兄弟くるのにシャワー入れないの辛いですね󾌿😢

    いじめられても弟には怒ったりしないので優しい子なんだと思います😌
    うちも枝豆とフライドポテト冷凍庫に入ってます(笑)
    うちも平日は1.2本です!
    本当めんどくさいですよね(笑)

    うちも3番目そんなに感じだったので心配だったんですけど赤ちゃんが可愛いのか赤ちゃん返りならなかったです(笑)
    全然大丈夫ですよ󾬍
    個人に送れるのできて欲しいですよね⤵︎

    ここではLINEなどの交換も出来ないので仲良くなった方いてもやり取りしにくいですよね󾍁󾬎

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    確かにー!水で搾ってチンすればいいですもんね🎵
    美容にも良いと思います❤その後パックとかしちゃったりして😆

    私は兄弟がかなり離れてたので喧嘩とかせずに甘やかされて育ったので、歳の近い兄弟はいいと思います😌
    ですね!フライドポテトもいいですねー🤔私揚げ物がめんどくさくて滅多にやらないんです💦
    ちゃんと揚げ物鍋とオイルポットを買おうかな😅

    そうなんですねー😆
    それは素晴らしい!今から上の子対応を結構ググって心構えをしております😁💦きっとそれ通りには行かないんでしょうけどね😌

    そうなんですよねー😣
    使い方ガイドを見てきちゃいましたよ~!笑
    安全の為ではあるんでしょうけどね💦

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    子供達寝たらチンしてやってみようと思います😌󾬍
    パックないのでコットンパックで(笑)

    兄弟と何歳離れてるんですか?
    揚げ物めんどくさいですよね󾬎
    揚げたあと片付けが嫌です󾌿
    私もこないだ揚げ物鍋買いました(笑)
    旦那にいい加減鍋買ったらって言われて󾬎

    私もグクって調べたりしてました😆
    けどそれ通りにいかないですよね󾌼

    私もさっき使い方ガイド見てきちゃいました(笑)
    インスタ見たくメッセージ送れたらいいんですけどね󾌼󾬎

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    いいですね!リフレッシュしちゃってください❤コットンでも充分です~😁
    私もしばらく女子的な事してないや…笑

    12歳離れた兄が居ます💡喧嘩になんてなりっこなく、色々連れてってくれたり買ってくれたりしたので、甘やかしてくれる人でした😁
    そうなんですよー!オイルポットさえあればまだなんとかね😅揚げ物は買うか、揚げ焼きのみでやって来ましたが…退院したら買います!笑
    そしたらポテトも常備食になります😁

    なるようになる!そして愛情をしっかり伝える事を心掛けます🙌

    ですね~😣
    上でちょろっと拝見してしまいましたが、お子さんは幼稚園なんですね!
    3人共ですか?☺

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    旦那仕事から帰って来れないので子供達いう事聞かずまだまだ寝そうです󾬎

    私は一番上なのでお兄ちゃんやお姉ちゃんいる人憧れます😆󾬍

    オイルポットさえあればなんとできますよね!私は最近までフライパンで揚げ物してました(笑)

    愛情さえしっかりしてたら子供はちゃんと育ちますよね😅
    上の子がいま幼稚園行ってて一番上が今年の四月から小学校で3番目が四月から週1だけニコニコ教室って言う行きます😌

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    旦那さん、遅くまでお仕事なのですね~😫お疲れ様です🙇
    1人で4人寝かしつけ大変じゃないですか?💦
    うちもやたら体力が付いて、疲れてるはずなのに全然寝てくれませんでした😩

    長子だとしっかりしなきゃ精神?の見えないプレッシャーがありますよね💦
    私は逆に下が欲しかったです😁
    なんでもないものねだりですね🙆

    フライパンは油少なくて済みますしね~!😁オイルポット兼揚げ鍋とかがあれば便利なのになー🤔

    そうなんですね🎵じゃあ、基本平日は下の子2人との生活といった感じですね☺小学校も1年の間は時間短かったり、登下校の心配があったりと結構大変ですよね💦
    ニコニコ教室というのは幼稚園の入る前の感じの所ですか~?

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    トラックドライバーで遠く行くので帰ってこれないみたいです😅
    今日は疲れてなかったみたいで中々寝なかったので大変でした󾌼
    子供は体力がすごいですよね󾬎

    そーなんですよ!しかも女の子だから小学生の時から料理とか掃除手伝いしなさいってうちの母はうるさかったです(笑)
    いまではそれがやくにたってますが…
    本当ないものねだりですよね😊


    フライパンだと少量で済むので楽ですよね😌あーそれいいですよね!誰か発明してくれないですかね(笑)

    平日は下二人だけの生活です☺小学校の登下校が一番心配ですよね󾌼
    この前一日入学の紙貰ってきて支部名とか書かれててどこか分からなくて近所の人に聞いて下さいとか書かれてるんでけど近所の小学生の家が分からなくてどーしようかな?って悩んでます󾍁󾬎

    そーです😌
    慣らし保育みたいな感じの所です!

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですね!ドライバーさんだと、心配がありますよね😫
    長距離なんですか?
    本当…親はついていけずむしろ先に落ちる💤みたいな😅

    そうだったんですね☺
    当時は嫌ですよね😣でも、女子なら必ず役に立つ時が来ますので素晴らしいです⤴たまに手伝わせる事があっても、時間が無い時とかはやっちゃった方が早いってなってしまったりするので、お母様素晴らしいですね❤

    検索したらもう生産してないんですが、ニトリであったようです!
    もうちょっと探してみよう~👀

    えー、丸投げなんですね💦
    旭は育成会等、役員から新1年生の所に連絡が来ますよ~😫城南小は違うんですかね…🤔❓登校班で登校ですか?

    そうなんですねー!
    じゃあ、再来年度からは入れる感じなんですね☺幼稚園は保育料やお月謝が高いイメージです😩

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね󾌼
    今日事故りそうになって死ぬかと思ったって電話あってから心配で中々気が抜けないです󾍁󾬎
    長距離です󾍄
    子供の体力についていけないですよね󾌼
    自分が先に寝ちゃって気づいたら子供達も寝てるってかんじです😅

    当時はすごく嫌で中学生位に文句言ったりしてました😞💦今では凄く感謝です󾬍
    本当は手伝って貰ったら時間かかるけどやらせないとって感じだったみたいで母が料理する時間1時間早くしたりしてたみたいです😅私も女の子1人しかいないので玉ねぎの皮むきや出来ること今やらせてるんですが長男もやりたくてたまに喧嘩になってます(笑)

    もう鍋あったんですね!
    私も探してみてみます👀💕
    連絡こないです󾍁
    登校班のです!

    再来年から入る感じです☺幼稚園は保育料高いです󾍁󾬎

    • 1月24日
  • あんみつ

    あんみつ

    ひぇー😨怖いですね😫
    毎日無事に帰って来ます様に😣🙏
    雪も大丈夫でしたか?💦
    本当、そんな感じですね😅
    自分の時間ー!と思っても結局寝落ちしているのが毎度ですね😁💦

    そうですよね~😫やはり、お手伝いには親も苦労がありますね😣
    最近は宿題や習い事もあって、私も仕事の時はなかなか時間が作れなかったので退院したら休みの日にでも一緒にやって行こうー!
    お兄ちゃんもお手伝いしたい時期ですかね😁男の子は数年すると言ってもやってくれなくなりそうですね😅

    近所の小学生と言っても、交流がないしどこに誰が住んでるなんてわからないですよね~😵学校上がって育成会に入ってやっと分かる位ですから、困りますね…学校に問い合わせるとそんな返答だったんですねー?💦

    そうですよねー😣
    うちはやはり働きながらがいっぱいいっぱいです😂未満児は高いのでその間はちょっとプラスになるくらいですが、3人目は無料なので助かります😌

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ありがとうございます🙇それ聞いてからしつこくLINEしてます!
    雪は結構振ってるみたいです󾍁
    自分の時間中々出来ないですよね😞💦
    上の子も宿題や習い事してると時間中々ないですよね😅
    ゆっくりやってみてくさだい☺🙌❤
    男の子はすぐ嫌になりそうですよね(笑)

    手紙には回りに聞いて書いてくださいって感じて書いてないと登校班のがわならないので困りますみたいな事書かれてました😞💦こっちも分からないから困るよーって感じです󾍁

    うちもカツカツです😂保育園は保育料払う時2人目とかもう半額の料金ですか?
    来年から保育料無料化になるのでいいですよね☺🙌❤

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    こんにちはー!
    心配になっちゃいますね😣北の方に行かれたりしてるんですか?

    今朝、ホットタオルでプハー出来ました😁💓オジサンみたく「あ"ぁー」となってしまいました😆

    えー、それは困りますね…
    待ってれば育成会の方から連絡来るのかな🤔❓でも、もう1月も半ばですもんね💭同じ学校に通う同級生のママさんとかはいらっしゃらない感じですか?

    うちは、2人目とはいえ上の子と年が離れてしまっているので1人目の金額なんですよー😭お腹の子は完全に無料になるんですが、恐らく払う際には引かれた金額になると思います☺
    本当に無償化になるんですかねー!
    年少児からだそうなので、あと1年は払わなきゃですね💦幼稚園も無償化だそうで助かりますよねー😌🙏💓

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こんにちは😌
    すごく心配です󾬎
    昨日から青森行ってます😅

    私も昨日夜できなくて子供達行ってから朝やりました😆
    気持ちいいですよね☺🙌❤

    明日一日入学なのに連絡来ないので小学校に電話かけて聞きました😅

    そーなんですよね󾍄
    本当になるみたいです😌
    年長さんの懇談会の時に園長先生の話があって無償化になるって言ってました󾬍
    無償化だと凄い助かりますよね😆

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    わー、青森かぁー😣お仕事柄雪道には慣れてるのかもですが慣れない自分としては怖いしか無くて😫

    スッキリさっぱり出来て良かったです❤今日シャワー入れたので、私も満足です😁が、昼から今までめっちゃ眠くてウトウト結構寝てしまったから夜眠れなそう…😭

    明日が1日入学だったんですねー!
    とりあえず解決?出来て良かった😩
    学校は楽しみでもあり、ドキドキですね😁

    そうなんですね!半信半疑でした😂
    本当、毎月出ていくものだから大きいです…子どもを産め産めと言うのならばやはり子育て世代を支援してもらわないと😫💦

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    旦那出身が兵庫なので雪は全然大丈夫みたいなんですがトラックだと風がある時は怖いみたいです󾍁󾬎

    解決しました😌子供もドキドキだと思いますが私もドキドキします😅

    私も最初は無償になるから疑ってました😞💦本当産め産めって言うなら支援して欲しいですよね!小山市子育て支援全然ですよね󾬎

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    兵庫も雪が降るのですね!甲子園球場しか知らず😂確かに風は煽られてしまいますよね💦青森は風つよそう~!

    良かったです😌旭は24日だったようです💡1年生懐かしいです😆

    ねー💦
    でも足利よりいいかも…
    地元が足利なんですが、小学校なったら医療費は後から還付なので立て替えなきゃいけないし、ロタの予防接種も補助金ゼロです!😱

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    降るみたいです😌私も旦那と結婚するまで甲子園球場しか分からなかったです😞💦
    トラックで風に煽られるの怖いですよね󾬎風強かったみたいです😅

    幼稚園だよりに書いてありました!
    あんみつさんは上のお子さんの事考えたら懐かしいですよね😊

    私も前は実家栃木市だったので妹の時に医療費先に払ってるの見てました😅
    立て替えるのの嫌ですよね󾬎
    いまは予防接種B型肝炎も補助でてお金かからなくなりましたよね😌

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    やはり、兵庫といえば甲子園ですね!😆そうなんですね😫
    安全運転で、無事に帰ってきてもらうのが1番のお仕事ですね😌🙏💓

    そっか!旭に行く子だっていますもんね💡もう5年も前の事とは…そら歳も取りますよね~😂

    栃木市なんですねー!
    風情があっていい街ですよね☺
    そうなんです!しかも、翌月にならないと申請出来ないから返ってくるのはその後だし😒
    本当ですね!上の子の時に比べると金銭的にもグッズ的にも便利になったなーと感じます😆エルゴとか無かったですもん!笑

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    甲子園球場の印象が強いですよね😌
    やっと福島まで帰ってきたのでちょっとは安心です😞💦
    いつも地震や津波の事考えて大丈夫かなって心配ばかりで帰ってくるで気が抜けないです󾬎󾍁

    旭の子が凄い多みたいで午後はクラス半分位しかいなくなるみたいです😅
    子供いると歳とるの早いですよね󾬎
    あんみつさんは何歳なんですか?

    母親が小山市は申請いらないからいいねーって言われました😊
    申請してもすぐに返ってこないからって子供産んだ時に聞いたことあります󾍄

    エルゴ楽ですよね😌
    一番上は抱っこ紐の事よく分からなくてエルゴ三人目でようやく買ってうわー楽だ!ってなりました(笑)

    • 1月25日
  • あんみつ

    あんみつ

    福島まで来ましたか!
    少し安心ですね😌家に着くまでは心配しちゃいますが、今日は帰って来れそうですか?🏠

    おー!それはそれは😲
    新校始まるまではギュウギュウですねー😫💦栗の実さんてどの辺にあるんですか?
    私は今年29ですよ🙆なんとか平成生まれですがもうすぐ30です😂

    本当助かりますよ😌
    今度、市役所が新しくなるのが楽しみです😆最初ボロッボロでびっくりしました😅

    1度使うと手放せませんね~!
    街に出るとすっごく被りますが、丈夫だし便利さには勝てないですね☺

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    まだまだ走らないと行けないので着くまで心配です󾬎
    今日も帰って来れなさそうです󾍁

    ギュウギュウですよね󾌿
    50号沿いでゴルフ5のすぐ裏にあります😌
    私年下ですけど年が違い方で凄く嬉しいです󾬍
    じゃあ上のお子さん早くに出産したんですね😆

    私も婚姻届出しに行く時初めて行ってボロ過ぎてびっくりしました😅
    新しいの出来るの楽しみですよね󾬍

    他の抱っこ紐に変えれないですよね󾌿
    他のだと肩こりや腰が痛くなって無理ですよね󾌦病院とか同じ人沢山いますもんね☺

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんですね~😫
    待つ方も楽ではないですよね💦
    毎度長距離でのお仕事なのですか?

    古いですしね😫
    神鳥谷なんですね💡ポスティングしてた時に通って良さそうな所だなと感じた記憶があります😆
    同じ20代というだけで嬉しいです❤
    上の子は17で出産でした~!
    育児期間は伸びましたが、人よりかは早く落ち着けそうですね😁

    栃木県で2番目の都市なのに残念でしたよね😅でもやはり財政はあまり良くないと聞きます…😩

    ベビービョルンとかも人気ですが、抱っこ紐も安くないですしね💦
    エルゴ、オシャレだしカスタマイズも出来るので気に入ってます❤

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ほとんど長距離です󾌼
    帰ってくるの待つのも大変ですが安心出来ないので待ってます󾌦
    いい幼稚園ですよ😆󾬍
    中々20代のママそんなに以内ですよね😅
    私より早いです😌
    私は19の時でした!
    同級生より早く落ち着けそうですよね󾍇
    旦那は年上ですか?

    良くない見たいですよね😞💦

    ベビービョルンちょっとお高めですよね⤵︎やっぱりエルゴが1番ですよね☺🙌❤

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなのですね😫
    いい奥様です❤旦那さんも疲れて帰ってきても待っててくれてると思うと頑張る気になれるでしょうね😌

    今の子になったやっと同じくらいの方が出てきたって感じですね😅まさに適齢期なんでしょうね!
    やはり、ママ歴が一緒であってもなんだかんだ実際の年齢が離れてるとなかなか難しいですよね💦気を使い過ぎて疲れますし😫
    旦那は10個上です😆

    フードの所のポケットも便利でよくスマホ入れてましたが、子どもを下ろす時によくスマホも一緒に落とすと…私だけのあるあるかな😂

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    先に寝てって何回も言われてるんですけどね󾍄頑張れる気になれるんでしたらいいんですけど😂

    私も友達の子供と4人目でやっと同級生です😅話とかもあわないですよね󾍄話すのも凄く気を使って疲れますし󾌿
    うちと一緒で年の差婚ですね󾬍
    同じ様な方がいて嬉しいです☺🙌❤

    私もよくやります😊そして地面に落として画面割りました󾍁

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    育児しながら、起きていられるなんてすごいです😆愛ですねー❤

    そうですよねー😂大先輩だからお友達には色々と頼られるんじゃないですか?☺
    どうしてもこっちが下となると疲れちゃいますね😅
    年の差あると、相手が大人で優しいのでワガママな自分には合っていたと思います😁

    ありますよねー!😂
    私のは打ち所が悪くなかったようで割れはしませんでしたが、またこれからエルゴ使う機会が増えるから気をつけよう…笑

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    録画してあるの溜まってたのを見ながら起きてます(笑)

    色々聞かれます😊
    私疲れてきちゃって話すの嫌になってきちゃいます󾍁󾬎
    年上の方がワガママ聞いてくれたり歳の近い人よりあまり喧嘩にならないですよね😅

    去年の暮れに落として画面割れちゃったのでいま修理に出しに行きたいけどショップ混むのでめんどくさくて中々いけてないです😂
    気をつけたほうがいいですよ󾍇

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    私は寝かしつける時に一緒に…むしろ先に寝ちゃいます😅
    仕事してない時はお昼寝とかして、起きれてましたが仕事始まったらさすがに無理でした😂
    旦那は2交替なので遅帰りの時もありますが、その時はすれ違いになってしまって寂しいです😩

    やはり、色々聞かれてしまいますね😅
    確かに疲れちゃうかも😣
    本当そうなんですよー全く喧嘩しないし、喧嘩になるような事をしたり言ったりされないので、自分も相手の気持ちを考えて発言と行動を出来るようになったので尊敬と感謝です😌❤

    携帯ショップってなんであんなに混むんでしょうね💦使えてるなら私もしばらくヒビ入ったまま使ったりもしてました😁

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    仕事して子育てしながらだと疲れてきちゃって寝ちゃいますよね😊
    すれ違いは嫌ですよね😞💦

    年上の旦那だと人の気持ち考えられようになれたので感謝ですよね😂

    待つの嫌ですよね😅

    やっと一日入学終わりました😊

    • 1月26日
  • あんみつ

    あんみつ

    そうなんです😣
    保育園入れる為にフルタイムのパートにしたものですから、バタンキューでした💦産後復帰の際は短時間勤務に変わるので少しは違うかな☺

    はい!同じ年や下の方だとどうしても喧嘩になってしまう気しかしないです😂喧嘩も悪い事ではないでしょうが、私は平和主義なので出来ればしたくたいです😁💦

    一日入学お疲れ様でした~!
    お疲れになったでしょう😫
    私は、31日に退院が決まりました😆

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    お返事が遅くなりました!

    フルタイムですと大変ですよね😅短時間だと少しはゆっくりできる時間できますね😊
    私も平和主義なので喧嘩したくないです😆喧嘩になるとめんどうですし😞💦

    ありがとうございます😌
    退院日きまりおめでとうございます󾍇
    あとすこしの入院ですね😆
    お子さんは面会にきますか?

    • 1月27日
  • あんみつ

    あんみつ

    大丈夫ですよー!
    お互い時間のある時に😌

    はい~!産後1年くらいはゆっくりしたいと思いまして…😁
    でもとても良い職場で辞めたくなかったので、夏までお休みという形にしてくださいました☺

    喧嘩、めんどくさいですよねー😂あの独特の雰囲気というかね…😅よっぽどの事がない限り話し合いで済んでるのでいいです😌

    ありがとうございます😆
    やっと、目処が立ち安心の反面そのまま産まれるのかどうかの不安というか…ドキドキがありますね😅
    ほぼ毎日面会来てくれます❤

    • 1月27日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おはようございます😊
    昨日は夜爆睡してました😌

    産後はゆっくり出来る時ゆっくりした方がいいですよね😅
    いい職場だと辞めたくないですよね😞💦
    私も長男妊娠わかった時に辞めたくなかったんですけど現場仕事で何時に仕事終わるか分からない所だったので辞めざるおえなかったです󾬎

    喧嘩してると子供達も可哀想なのでさっさと話し合いしておわらせるようにしてます😌
    私は無視して話が出来なくてもいいん
    ですが旦那が無理みたいです(笑)

    点滴はずしてすぐに陣痛きて病院に出戻りにならなければいいですね😌
    毎日来てくれるなら子供の顔みて安心できますよね☺🙌❤
    私の時も母親が面倒みてくれて毎日来てくれてて今回出産する時もお願いしたんですが子供達帰る時さっぱりしてて泣きもしないのでこっちがちょっと寂しいです(笑)

    • 1月28日
  • あんみつ

    あんみつ

    こんにちは😃
    良く眠れましたか?😌

    さすがに産後半年位でフルタイムはちょっと…嫌です!笑
    そうだったんですね😣
    そうなると子育てとの両立は難しくなってしまいますよね💦
    またいつか働きに出る予定なんですか?

    それは確かにそうですね!
    雰囲気が違うの、子供って察しますしね😅仲良しが1番です❤

    そうなんですー😂
    月に点滴の薬量を下げて、火に内服に切り替えてから水に退院なんですが、どうなることやら~
    とりあえずラーメン食べたいんです…笑

    そうなんですねー!
    うちと一緒ですよ~😂真ん中の子も泣くどころか「ママ、じゃあねー明日よー🙌」とすたこら帰っていきます…笑
    不安を残されるよりかはいいんですがね😁💦

    • 1月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    久しぶりによく寝れました😌

    産後は身体ついていけないですからね󾬎
    子供の幼稚園の支度するのも3時間おきの授乳ある時はクタクタでした󾍁

    4人目の子がプレに入る時に働かこうと思います😅

    本当仲良くいるのが1番ですよね󾬍
    喧嘩してると真ん中の子がなくので可哀想なので😞💦

    内服にしてから怖いですよね󾍄
    入院してるとラーメンや焼肉食べたくなりますよね(笑)

    泣かれるよりいいですけど「早く返って買い物いこー!」って言ってた時には凄く寂しくなりました😅

    • 1月28日
  • あんみつ

    あんみつ

    良かったです😆
    睡眠大事ですもんね❤

    ひゃー😫確かに…真ん中の時は既に上が小3だったのでそこまで手を掛ける必要無かったのですが、保育園の準備と送り迎えが難関ですね…😱

    なるほどー!今幼稚園でも働いてる方結構いらっしゃいますよね😃
    栗の実さんは延長保育的な物はあるんですか?

    それは可哀想ですね💦本当、優しいくて繊細な女の子なんですね😆うちの子とはかけ離れている…笑

    そうなんですよー😩オシャレで美味しいけど、和食が好きだしジャンクフードがまあ恋しいですね!笑

    あはー😂ママより買い物!
    意外と泣く子の方が少ないのかなぁ?

    • 1月28日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    本当睡眠大事ですよね😌

    10代の時オールとかしてましたけどいま絶対無理です(笑)

    そーなんですよね󾍁
    一番上が小学生になっても二人目が幼稚園なので大変で…四月から3日間だけ学校に迎えに行くみたいなんですけどそれも大変ですよね😞💦

    年中さんとかになると働くママ増えるみたいです󾍄
    延期保育ありますよ😊

    凄く泣き虫なんですぐに泣きます(笑)
    強い子に育ってほしいですが…
    あんみつさんの上の子はどんな性格ですか?女の子1人しかいないので育て方があまり分からず…󾌦

    入院食オシャレで美味しいですけど…マックとか食べたくなりますよね(笑)アイスは買ってきてよく食べました(笑)

    ママよりお菓子みたいです😅
    上にいるから余計大丈夫なんですかね?

    友達の子は二人目で入院中上の子ギャン泣きで大変みたいでした󾍄

    • 1月28日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます😃
    オールとか懐かしいですね!😆
    私、眠気に弱くてオールしよー!ってなっても1番に眠ってしまうタイプでした~笑

    あ、やはり最初はお迎えに行くんですね💡1年生だけ下校が早かったりする時もありますしねー💦
    近所に一緒に帰れそうな1年生は居ましたか?

    そうなんですね😌
    やはり、延長もあるんですね😃最大何時位までですか?

    うちの子はどちらかと言うとあまり感情表現は少なめなタイプですねー!
    もちろん、顔や口に出たりはしますが感情のままに!って事はあまりないかな~そしてクールです😅笑
    良い事も悪い事も忘れっぽかったり本人はひょうひょうとしてる感じですかねー

    そうなんですよー!笑
    普段洋食よりも和食が多いので食べ慣れないのとやはり甘いものは食べたくなり、買ってきてもらったりココアとか飲んだりしてたら1週間で500g増えてましたー😂やばい😱

    やはり、兄弟の存在は大きいですよね!お家に帰っても静かな時間って少ないでしょうし、うちは上の子の存在は本当大きかったです😌
    ギャン泣きは子も親も辛いですね😭

    • 1月29日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こんにちは🐼🌱

    同じ登校班で1年が6人いました!途中合流になるみたいなんですが…

    確か七時までだったと思います😌
    栗の実今年の夏から保育園大きくするみたいで工事はいるみたいです!

    そーなんですよね😌
    感情のままに!ってないのがイイですね😊娘さんは大人なんですね󾬍

    うちも和食が多いので病院食飽きてきますよね(笑)お菓子とか買ってきてもらうと体重すぐ増えますよね󾍁

    兄弟の存在は本当に大きいみたいでうちの3番目は上の子が幼稚園行く時に寝ちゃってて会えてないと泣きます(笑)

    • 1月29日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます☺
    ようやく、点滴を抜いて陣痛が来なければ明日退院になります😃
    点滴取れただけでもこの開放感😂

    結構多いですね!でもそれだけ居ると安心ですね😃
    そんなに遅くまで預かってくれるんですね!保育園もあるんですか?👀

    大人というか…不器用というか、表現はあまり上手じゃない

    • 1月30日
  • あんみつ

    あんみつ

    途中で送ってしまいました💦

    改めて洋食が食べ付けなくて自分が日本人だなと実感しました!笑
    退院したら更に増えます!確実に!笑

    えー、兄弟なかよしですね❤
    かわいい😆

    • 1月30日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    こんにちは︎☺︎︎☺︎💕

    お腹の張りはどーですか?
    明日退院できるいいですね😊
    明日は寒いみたいなので退院の時は暖かいかっこして気をつけて退院してください😌💞
    点滴ないと自由ですよね(笑)

    結構いました😌
    遅くまで預かってくれるみたいです😆
    保育園もあります✨

    3番目の子は表現があまり上手じゃないです😭

    病院は朝とお昼にたまに和食になるくらいなので魚が恋しかったです(笑)
    退院したら絶対増えますよね⤵︎

    いつも喧嘩ばかりなので仲良しなのか仲が悪いのか分からないです(笑)でも上二人は仲が悪いです😞💦

    • 1月30日
あみきち

わたし、西城南に住んでます😊💓

  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    同じですね󾬍

    どの辺に住んでるんですか?

    • 1月24日
  • あみきち

    あみきち


    スギ薬局の近くに住んでますよー(`・-・´)✨

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    結構近くです😌

    私は洗車場のちかくです!

    • 1月24日
  • あみきち

    あみきち


    近くって何か嬉しいですね🤗
    すれ違ったりしてるかも!

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    嬉しいですよね󾬍

    絶対どこかで会ったりしてますよね😌

    • 1月24日
  • あみきち

    あみきち


    ですね♡
    お子さん、たくさんいますね😃✨
    毎日育児おつかれさまです。

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    沢山いてうるさいので買い物してる時すぐ分かると思います(笑)
    ありがとうございます😆󾬍

    • 1月24日
  • あみきち

    あみきち


    いつもどこで買い物してるんですか?
    私はフレッシュやマルヤによく行きますよ。

    • 1月24日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ベニマルかマルヤで買い物してますよ😊

    • 1月25日
  • あみきち

    あみきち


    ベニマルは全然行かないんですがマルヤでたくさんの子連れいるかチェックしますね😊笑

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    土日はよく旦那と子供連れて買い物してますよね😊
    公園とか何処の行ってますか?

    • 1月25日
  • あみきち

    あみきち


    城南公園か近所にある大聖寺公園に行ってます。
    支援センターはこぐまくらぶによく行きます。

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    城南公園いいですよね😌
    私支援サンター行ったことないです😞💦

    上の子が行ってる幼稚園が園開放日があるのでそこによく行ってますよ!

    • 1月25日
  • あみきち

    あみきち


    幼稚園の解放日はまだ行ったことないんですが春から親子教室に行ってみたいと思っています。
    プレに行かせるなら来年からなんで幼稚園もそろそろ考えなければ。。。

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    私は親子教室行ったことないです󾬎

    3番目が今年からプレ行きますよ😌

    • 1月25日
  • あみきち

    あみきち


    どこのプレに行くんですか?
    幼稚園事情教えてください☺︎︎

    • 1月25日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    栗の実幼稚園ですよ😌

    上の子が栗の実行ってるので😊

    わかる範囲でば教えますよ󾬍

    • 1月25日
  • あみきち

    あみきち


    栗の実!城南だと近いですし、私も栗の実に通わせたいな〜と思っています。
    プレの申し込みは並ぶと聞きましたがそうなんですか?💦

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    近くて行事いくのに楽です😊

    ちょっとは並びました😌
    でも週2の子は朝早く整理券貰うのに並んだらしいです󾬎

    • 1月26日
  • あみきち

    あみきち


    やはり並ぶんですね…
    週2は朝早くからって聞いてたけどホントなんですね😓💦

    • 1月26日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーみたいです😞💦

    でも並んでないひといましたよ😌
    普通に整理券まだ沢山あったので😊

    • 1月27日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    横からすいません😂
    私もスギ薬局近いです(笑)
    思わずコメントしちゃいました😂!

    • 1月31日
  • あみきち

    あみきち


    遅くなりました😭💦
    並んでない人もいたのですね。
    プレに行かせようと思ったのはなんでですか?
    私も行かせたいと思いながらも悩んでいます。

    • 2月3日
  • あみきち

    あみきち


    遅くなりました😭💦
    えー!近い♡
    1歳9ヶ月ってことは同い年ですかね?

    • 2月3日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    大丈夫です🙌
    どっかで会ってるかもですね(笑)
    4月で2歳になるので2016年生まれなら同い年ですね♡

    • 2月3日
  • あみきち

    あみきち


    2016年生まれです♡
    7月で2歳になります。
    どっかで会ってるかも!
    嬉しいです🤗✨
    支援センターとか行ってますか?

    • 2月4日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    じゃあ同い年ですね♡

    買い物もあの近辺が多いから会ってる可能性高いですね😆
    昼間は保育園なので行ってないです😅
    保育園入る前も行きたいと思いつつ行かずじまいでした💦
    土日とか公園とか行ってますか?

    • 2月4日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    大丈夫ですよ😌
    幼稚園通う時は上の子とかぶらないのでプレで行く時はまだ二人目が年長でいるのでお姉ちゃんに面倒見てもらって慣れてもらうのにプレ行きますよ😆

    • 2月4日
  • あみきち

    あみきち


    保育園に行ってるんですね!
    土日は遠くの公園によく行ってます。
    近場なら城南公園に行ってます。

    • 2月4日
  • あみきち

    あみきち


    なるほど💡
    プレに通ったほうが幼稚園に慣れるし、私も少しおひとり様タイムがあるし、お互いのためかな〜と考えています。
    うーむ、悩みますね。。。

    • 2月4日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    そーなんですよね😌
    うちの子人見知り凄いのでプレ入れて幼稚園に慣らしたかったので󾍀

    プレ入れるか悩みますよね😞💦
    私は1人目と二人目は入れなかったです😅

    • 2月4日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そーなんですね!
    遠くの公園だとインパのとなりとかですか?
    城南公園、たまに行きます~

    • 2月4日
  • あみきち

    あみきち


    親子教室や園庭開放に行ってみてプレどうするか考えることにします👍✨
    城南だと栗の実が一番人気ですかね?

    • 2月5日
  • あみきち

    あみきち


    インパの公園も行きますが本当にいろんな市の公園に行ってますよ(`・ω・´)
    ドライブがてらに公園巡りしてます。
    真岡市の総合公園は遊具がすごかったです。

    いつかいっしょに遊びたいですね🤗💓

    • 2月5日
あんみつ

今のところ張りは落ち着いております😃回数は少し増えましたが、継続時間が短い🤔
ありがとうございます😆
冷えないようにして、甘いものを買って帰ります❤笑

そうなんですねー!
あの辺は静かだし裏手だからそんなに車通りなさそうでいいですよね☺

そうなんですね😣上の子は性格もあるのかもしれないですが、育て方が影響したのかなと思います⤵
2歳~6歳まではシングルで私も2交替の仕事ばかりだった事もあって、余裕がなく今思えばあまり愛情表現をしてあげれなかった気がします😩

ここは魚は結構出ますが、お肉がやはりヘルシー志向なのか私の好きなバラ肉なんかは絶対出ないので結構淡白なお肉が多いですね~

兄弟仲って難しいですよね💦自然と仲良ければいいですが、仲悪い所は悪いそうですもんね😣友達の所がそのようで結構苦労してそうでした😫

  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    このまま回数増えずに明日まで過ごせたら言いですね😆
    冷えないようにして甘い物食べながら家でお子さんとゆっくり過ごしてください😌󾬍

    そーだったんですよね😞💦
    私は二人目三人目妊娠中かまってあげれなかったので泣き虫で大変です󾬎
    シングルだったら大変でしたよね󾍄
    うちもシングルで途中まで育てられたのでわかります😢🙏🏻

    病院はバラ肉全然でないですよね⤵︎😭
    油が…ってなりました(笑)

    中々仲良くいる事がないので本当困ります󾬎
    悪い事してる時だけ仲良しにしてるくらいです…

    • 1月30日
あんみつ

おはようございます😃
特にこれといった張り返しもなく、無事に退院出来そうです❤
待ちに待った下界!!!笑
そして、36週に入れてとりあえず一段落です😌

その時は必死でしたが、今思えばもっと愛情を伝えてあげれたんじゃないかと思いました😣感情表現もですが、やはり自分に自信がなさそうではあるし…
どうしても下の子ってなってしまいがちだけど、それぞれ愛は伝えていかなければ😫ですね!パパに頼める時は一番下はパパに頼んで上の子、真ん中子と接する機会を作れたらいいな😌

はい、油を体が欲しております…笑
小山美味しいラーメン屋さんいっぱいあるので迷いますが明日はサンジに行く予定…❤笑

あー!それ友達も言ってました!😅
悪い事する時だけは兄弟発揮すると…
もちろん、悪い事をした方がってのはありますが、どっちの味方とかじゃないですしね😩
喧嘩激しくて仲裁しないとな時はどんな感じで解決されてますか?😫

  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    返事遅くなりました󾬎

    仕事しながら子育てだと必死になりますよね😞💦
    ちゃんとみんな愛情そそがないとダメですよね󾍁
    私も今ワンオペになった時にどーしても下の子ばかりで上の子怒ってばかりでちゃんと構ってあげれなく愛情ちゃんとそそげてないってダメな母親だな!って思っちゃいます󾬎
    パパに頼れるときは頼って上の子と遊んであげてください😌󾬍

    これでもかって言うくらい油がもの食べたくなりますよね(笑)
    サンジ美味しいですよね😆
    私もラーメン食べたくなってきました(笑)

    本当悪い事だけなんですね…どーしたら仲良くいてくれるのか考えても分からく困ります󾬎仲裁時はまず一人ひとり別の部屋で話を聞いてそれをまとめて二人に話してどこか悪かったか答え出せてお互い謝って終わらせます!
    このやり方があってるのかな?いつも思いますが…󾍁

    • 1月31日
  • あんみつ

    あんみつ

    こんばんは😃
    無事に帰宅しました😌💓
    やはり、我が家は落ち着きますね!

    それぞれ平等にと頭では分かっていても感情的になってしまったりするとなかなかそれぞれの立場に立ってあげる事が難しくなりますよね💦
    でも、きっとお子様達分かってくれる時が来ますよ😆自己嫌悪もあったりするけど、人間ですから親も子も成長しながらの日々ですよね😣
    ちゃんと分かってらっしゃるし、ダメだなんて、そんなことないですよ!😫

    ラーメンテロすみません💦笑
    お子さん居るとラーメン屋さんもなかなか入りずらいですよねー😣

    きっと元々の性格と相性もありますよね😣どんなに家族でも合わない時もあったりしますもんね⤵
    なるほど!参考にさせて頂きますね😌
    間違いなんてないと思います!

    • 2月1日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    おはようございます☀︎
    無事退院おめでとうございます👏( ˊᵕˋ )
    やっぱり自分ちが落ち着きますよね😌

    本当頭では分かっていてもどーも難しいですよね⤵︎本当はちゃんと平等に出来ていればいいんすがですがね…
    親も子供と一緒に成長ですよね😅
    ありがとうございます😌

    小さい子がいると本当入りずらいですよね😭ゆっくり食べれませんしね󾬎

    そーなんですよね󾌿
    多分上の子二人は性格あわないですね⤵︎
    あんみつさんの所はまだ兄弟喧嘩ないですよね😅

    • 2月1日
あんみつ

おはようございます❤
特に張り返しもなく、無事に退院出来そうですー!😆

前回の雪は降りすぎて、残りすぎですね💦明日はそんなに積もらない雪だといいのですが~

とりあえず、帰宅したら寝たきりじゃなくてもいいけど安静気味にしつつ、少しずつですが、出産に向けて体力を付けていくのが大変です…😫

今となっては懐かしいですが、可愛がってもらいました😁❤
逆に恋愛経験無さすぎて、変な義姉が来たら嫌だなぁと思ってます😱笑

ありがとうございます🎵
明日はパパが送りですが、その後からは私が保育園送り迎えになると思うので、会えたらいいなぁ😆
いつも何時頃ですか?

  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    おはようございます☀️
    無事に退院出来そうで良かったです💓

    そうなんですよー💦
    でもテレビの天気予報だと栃木は雪降らないっぽいです😵

    昼間は子供たちいないからゆっくりしつつお産への体力作りファイトです😢❤️
    でもいきなりは体疲れちゃいますよね😞

    いいなぁ😆
    私は末っ子なんですが、長女はあんまり妹たちの面倒を見てくれた記憶がなくて苦笑
    確かにそれ恐怖ですよね😱
    女にしか分からない部分もありますしね😅

    お会い出来るのを楽しみにしてます😁💓
    私は今までは帰りは17:20頃でしたが明日からちょっとまた状況変わるので来週いっぱいは帰りは16:30までには行く予定です🙌
    真っ赤の車から降りてきたら私です(笑)

    • 1月31日
  • あんみつ

    あんみつ

    ありがとうございます❤
    Yahoo!天気でも、小山は☁なんですよねー👀本当に降らなければいいですね💦

    ありがとうございます☺
    明日は早速、旦那も休みなのでラーメンを食べて出産準備品を買い物に行かなければ~😫

    そうなんですね😣兄弟仲って本当に家庭によって様々なようですよね🤔
    兄は優しいので、もう終わってますが以前本当良くない人を連れてきてて😱

    そうなんですねー!
    そしたら会いそうかな?❤
    もしかして、WISH?乗ってますか?😃

    • 1月31日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですよ!
    だから大丈夫かな?とは思ってるんですが予報は予報だからなんともですよね😩

    ラーメンいいですね😍
    どこのラーメン食べに行くんですか?
    買い足すものとかありますもんね😞

    そうですね💦
    育った環境とかで全然違いますよね😂
    優しいのはいいですね!けど優しすぎると本当に変なのに引っ掛かっちゃう場合もあるから心配ですね😱

    あんみつさんはいつも何時ごろお迎えですか?
    そうです(笑)
    目立つんですよね、車(笑)

    • 1月31日
  • あんみつ

    あんみつ

    本当、そこですね💦一昨日も予報になかったし…

    普通のラーメンも良いですが、明日はサンジに行く予定です❤
    そうなんです💦まだ準備しきらないうちに入院になってしまったので😣

    ですねー!
    歳の近い兄弟は未知数ですが、仲良くなってくれるといいなぁー☺
    そうなんですよね😅
    まあ、私が口出しする事でもないんですがね💦

    入院前は18時前後でしたー💦
    これからは16時位には行く予定でいます😃
    赤い車って他に見たことない気がしたので…😁そしたら、レモンティー@ヘビーユーザーさんのお顔もなんとなく分かる気がします!😆
    会ったら、LINE交換しましょー❤

    • 1月31日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    そうなんですよね💦
    寒いのがしばらく続くみたいだし嫌ですよね、、

    サンジ行ったことないですが、いつも混んでますよね😂!
    旦那がサンジ行きたがってました(笑)
    あんみつさんは何系ラーメンが好きですか?
    そうですよね😖
    明日は疲れない程度にお買い物してきてくださいね☺️

    どうなるか楽しみですね😄💕
    赤ちゃんとか小さい子を保育園でも見てるから面倒見たい!ってなるかもですしね😊
    でも良く吟味はしてもらいたいですよね💦

    私も入園したての頃は18:00近くていつも一番最後でした😞
    わかりました🙌✨
    私も早く行けそうな日は早く行きます😊
    保育園はみんな白とか黒が多いですからね😂💦
    髪の毛ながーい女がいたら私です(笑)
    是非しましょしましょ😍!

    • 1月31日
  • あんみつ

    あんみつ

    無事に退院して、帰宅しました😌
    やはり自宅は良いですね❤

    混んでます😣でも、並ぶ価値はありますよ~!美味しい+また食べたくなる味です😆おすすめしますよ🎵
    ラーメンは、どれも好きですが…一番は佐野なのかなぁ~麺は佐野みたいな手打ちが好きですね❤
    ありがとうございます😆
    病院~家まで、と家の中だけなのにふくらはぎと太ももが既に筋肉痛です😱
    入院生活恐るべし…😵

    ねー、お姉ちゃん感でるかな😁
    優しいのは優しいですが、家庭内に自分より小さい子が居るっていうのが無いし、不安半分ですねー😅

    私も車はマーチのベージュですので、少数派ですね😁
    たしか、眼鏡掛けてらっしゃいませんでしたかー?
    明日以降、会えたらいいな☺

    • 2月1日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    お帰りなさい😁
    子供たちの反応はどうでしたか?💓
    久しぶりの自宅ゆっくりしてくださいね✨

    そうなんですね✨
    機会があれば行ってみます🙌
    佐野ラーメン美味しいですよね😊
    あっさり系が好きなのでこってりしたラーメンはどうも苦手で😅
    あらー💦
    ずっと寝たきりだと筋力衰えますもんね😭
    徐々に筋力回復してくるといいですね☺️

    確かにそれは未知の世界になりますよね😂
    赤ちゃん返りもなくはないだろうし、どうなるか予想も付かないですね😅

    マーチのベージュって珍しいですよね💓
    たまにかけてます(笑)
    大体はコンタクトですが、面倒なときとかはずっとめがねです😁
    会えるの楽しみです😆

    • 2月1日
  • あんみつ

    あんみつ

    おはようございます😃
    遅くなりました、昨日園にいらっしゃいましたよねー!?☺
    下の子は帰ったらあれ?ママが居るー!って感じでした😁

    昨日は、サンジも買い物も無事に済ませられました❤
    スウィーツも食べれたので、いつ産まれても悔いなしです!笑
    こってりや魚介系が得意でなければサンジに行く時は、”2号”というメニューがオススメです😆私もあまり得意でなくて、いつもそれです😃

    赤ちゃん返り心配です💦
    真ん中の時は上が3年生だったので、ありませんでしたが…2歳差だとありそうで😣パパに出来る事はパパに頼んで上にも真ん中にも下にもちゃんと接する時間が出来るようにしたいです😌

    今日は地味に雪が積もってるし、送り迎えは自分なのでお休みにしようかなーと思ってます💦

    • 2月2日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    おはようございます☀️
    大丈夫ですよ✨
    いましたよー!🙌
    昨日、パパとお迎えに来られてましたよね?😆
    いつもは病院で会ってましたもんね💡
    子供たちは喜んだんじゃないですか?💓

    やりたいことや買い物が出来て良かったです😊
    あとはお産を待つのみですね😄💕
    あんみつさんはふたりとも陣痛からでしたか?
    こってり系は苦手なのでサンジに行く機会があれば2号食べてみます😁
    ラーメン屋、子供連れてでも行きたいけどうちの子、麺類食べなくてラーメン屋行くの躊躇っちゃいます😅
    保育園ではパスタとか食べてるみたいなんですけどね😂

    我慢してるものが赤ちゃん返りで出るかもですよね😞
    でもいくつになっても赤ちゃん返りや下に対する嫉妬はあるしふたり以上いるママあるあるなのかもですね😂
    パパの協力ないと自分の身体も子供たちのメンタルも持たないですしね💦
    実家とかも頼れれば上手く周りを頼ってくださいね💓
    あれ?じゃあ学校も保育園もあるし、里帰りはしない感じですかね?

    滑ったら危ないですしね😭
    今日は2月生まれの子のお誕生日会みたいです☺️
    鬼が出てくるのでぷちさんは見ないみたいですが😅

    • 2月2日
  • あんみつ

    あんみつ

    すみません、また下に送ってしまいました😅

    • 2月2日
あんみつ

そうですそうです😃
また今度タイミングが良い時に😆❤
二人とも大はしゃぎではないですが、ご機嫌ではあったかもですね😁

お産の始まりは1人目はやはり切迫で入院→そのまま点滴抜いてお産でしたが2人目は破水からでした!
今回はどうだろう😂自宅での破水とかだと分かりやすいんですがねー!笑

サンジ、接客も良いし座敷が1席だけあって子連れ優先で通してくれるので比較的行きやすい方かもです🎵
麺類苦手なのですねー😣サンジはご飯類はないからなぁ~💦先におにぎり食べさせとくとかですかね😂

そこなんですよー😅
ママ嫌ーになるか、離れなくなるかどちらかなのかなぁと…
ありがたい事に協力してくれるパパなので、色々頼ってしまおうかな!と😁
学校もあるし、実家は父だけで仕事もしてるので里帰りはしません💡
なので、少し距離がありますが頼れる時は義母にお手伝いに来てもらおうと思ってます😌🙏💓

お休みするつもりでしたが、お誕生日会と豆まきだし、行くーっと言うのでゆっくり行ってきました☺
日中は安静にしてようかと思います😁

  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    ですね💓
    もしかしたら今日も会えるかもですしね☺️
    それは良かったですね😊
    入院生活本当にお疲れさまでした✨

    そうだったんですね😫
    切迫になりやすい体質なんですかね😞
    破水からってびっくりしませんか?😂
    せめて昼間家に誰かしらいるときに陣痛なり破水なりして始まることを願います(笑)

    座敷あるのはありがたい🙌
    子連れ優先してくれるのはポイント高いですね💓
    ご飯類ないとなると行くなら大人だけの日になりそうです😂
    もう少し様子見て家でも麺類食べれば連れていけるけど😂💨

    生まれるまでは予想も付かないですよね😞
    協力してくれるなら尚更頼れますね😁💕
    パパさん帰りは早いんですか?
    なるほど!お義母さまも協力してくれるなら心強いですね❤️
    あとは来月になればお姉ちゃんも春休みだし手伝いの手が増えますもんね😊

    ゆっくり出来ましたか?☺️
    今月はお誕生日会早いですよね💡

    • 2月2日
  • あんみつ

    あんみつ

    ですね!帰りは雪の心配もなさそう☺
    ありがとうございます😌普通の生活の有り難さがよく分かりました😅笑

    1人目の時は17歳だった事もあってあまり参考にしてないんですが、きっと体質もあるかもですね💦2人目は仕事も軽いパートだけなのと抱っこする年齢の子が居なかったから何も無かったのかもしれません~!
    破水、びっくりでしたがパパが休みの日の上の子が学校に行く直前の自宅だったのでタイミングが良く手配が出来たのが良かったです😃陣痛もすぐついたし!前駆陣痛とか経験してないからわからなそうで😂

    そうなんですよ~☺
    あ、大人だけの日にって事も出来ますね😆本来は特製つけ麺・苦手目な方は2号つけ麺をオススメです🎵是非いつか、今は寒いので待ちが辛いです😅

    パパは2交替なので、6時頃の時もあれば夜1時頃の日もあり残業があるとそれぞれ遅くなりますが夜勤の時は昼過ぎまで居るのでお願い出来たりします☺あ!春休みですね~😲忘れてました!笑

    午前、午後と少しずつ家事をしながらゆっくり出来ました😌保育園に入った後の妊娠で本当よかったー😂
    豆まきついでもありますもんね!😆
    うちのは数日前から鬼さんくる~と楽しみにしていた様ですが…泣かずにいれたかしら…笑

    • 2月2日
  • フレッシュれもん🍋になりたいの

    フレッシュれもん🍋になりたいの

    だいぶ溶けましたよね😊
    妊娠出産はなにがあるかわからないですからね😞

    抱っこや家事し過ぎで切迫になってしまうこともありますもんね😭
    切迫に一回なると次もなるとも言いますしね😔
    おーすごいタイミング!(笑)
    でもバタバタせずで良かったです😁
    陣痛すぐつくと促進剤も使わなくて済むからいいですよね😆
    今回は今のところ前駆陣痛もないですか?

    でも旦那は平日休みじゃないしいつ大人だけでいつ行けるかなって感じです(笑)
    あーラーメン食べたい(笑)
    確かに😂外まで行列ですもんね😭

    夜1時じゃ今の時期寒いし大変ですね💔
    けど昼間までいれるなら少しはあんみつさんの負担も減りそうですね😊
    と言ってもまだ1ヶ月以上先ですが、春休みに入る頃には少しは暖かくなりますよね🙌💕

    筋肉痛とかは大丈夫ですか?
    保育園に行ってれば少しはゆっくり出来ますもんね😁
    そうだったんですね😁
    泣かないでおにさん見れたかな☺️
    鬼のお面の製作したみたいなので今日辺りお面持ち帰るかもですね😋

    • 2月2日