
コメント

るんママ
もうすぐ9ヶ月ですが
まだまだ父親の自覚なしです💦

ママリ
親の話持ってくるたびに
いつまで甘えてんの?もう大人でしょ?
大丈夫ですか?自立してくださいね。
って言ってます😆
-
✼✼
効き目はどーですか?🔆
- 1月22日
-
ママリ
結構効いてます!
初めて言った時すっごい沈んでました。
多分本人が甘えてるということを自覚しないといけないかもですねー。
親の方が先に死ぬ
いつまで頼ってるの?
いつまでも助けてくれる存在じゃねぇーぞ。
ってあたしは言いました🙋- 1月22日
-
✼✼
さすがです❤
ありがとうございます❤
うちもやってみます💪🏻- 1月22日
-
ママリ
あたし自身親がいないんで、説得力があったのかもしれないです😅
お前のこれからはいつや。
親が死んだらか?
まだまだ元気に生きてる思うなよ。
人って簡単に死ぬぞ?
ですね👍
こんな返事なのにベストアンサーありがとうございます💦- 1月22日

はせさん
男は変わらないと思っているので、金銭面的なことを除いて心の奥底では私が一家の長だと思ってます(笑)
-
✼✼
やっぱりそー思うしかないですよね😓💦
- 1月22日

nniki
わかります。
仕事が大事なのはわかりますが、家族の将来のこと、マイホーム計画、貯金などなど、考えることや決めなければいけないことたくさんあるのに相談してもなんだか頼りないです。そのくせ、こっちの提案に反対などされたらもうほんと殺意が芽生えます。。
-
✼✼
そーです!そーです!
子供の将来の大事な話でもこっちから話を出さないとまず言ってこないし、なのに反対でもされたら本当ムカつきますよね👹- 1月22日

くう
うちの旦那も全然ダメです!!!
しっかりする気配すらないし
結局口だけのその場しのぎ。
ほんとイライラしますよね😠(笑)
-
✼✼
いや、本当にイライラしますよね💦やっぱり皆さんそーですよね😓期待したらダメですね😅💦
- 1月22日
-
くう
期待するだけこっちがイライラしたりするので期待するのやめました(笑)
友達の旦那はうちよりすごく
父親らしい事したりしてて
羨ましいばかりです😭- 1月22日
るんママ
9ヶ月(子供がです)
✼✼
ですよね💦
私ばかりしっかりしなきゃで強くなってきつくなっていきます😓