※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななお
子育て・グッズ

子供の叱り方がわからず、叱っても理解してくれない悩み。自分も切羽詰まり怒りすぎてしまう。子供が謝るけど繰り返し同じことをする。子育てに向いていないのか悩んでいます。

子供の叱り方がわかりません。
食べ物で遊んだとき 人を叩いたとき など
叱り方がわかりません

叱った後 すぐうちの子はふざけます。
ごめんなさいってしょんぼりした直後
すぐふざけます。

わかってるのかわかってないのかわからない。
何度も何度も叱った後でも同じことをする。

とりあえずごめんなさいって言えば許してもらえる
と思っているのかな? なんで叱られたのか理解してないのか
叱られてるとわかってないのか。

最近私は自分も切羽詰まったりしてるのもあり
自分でダメとはわかってるのですが
八つ当たりのように 怒りすぎて怒鳴ってしまいます

そのあとも いつも叱ってもわからない
叱られてるのかわからないから
もう食べ物で遊ぶ子は 嫌い
と しばらくほっといてしまっています。

そのあと冷静になって後悔して私が泣き 謝って
寝顔を見てなんで叱ってしまったんだろうと
毎日もやもや。

それでも 怒ってしまう。自分がダメなのか
自分の心の容量がなさすぎるのか。

冷静になって なんでこういうことしたの?
こういうことしたら こうなるから危ないよなど
きちんと説明して本人も理解してるはずなんです。

寝る前に 今日僕 おもちゃ片付けなかったね
ままごめんね 次はちゃんと片付けるね
と言われ 涙が止まりませんでした

なのに次の日にはおもちゃ片付けて!というと
なんで?やだ!いらない。

どうしたらいいんでしょうか
子育て向いてないのかなぁ

コメント

さり

なんでいけないのか、 は説明していますよね??

  • ななお

    ななお

    説明はきちんとしています!

    • 1月22日
  • さり

    さり

    もしかして説明が伝わらない説明なのかも?あと、
    男の子だったら根気ですよね😂(笑)

    • 1月22日
  • ななお

    ななお

    男の子です(´;ω;`)根気が必要なんですね🙀

    • 1月22日
  • さり

    さり

    叱られている最中から忘れて行きますよね😂旦那さんに男の子の叱り方きいてみては😊?あとは旦那さん時叱ってもらうのもありかもしれないです💡

    • 1月22日
ゆず

叱ることだけにとらわれてませんか?

食べ物で遊び始めたら「このまま食べる?それともご馳走さまする?」と子ども自身に選ばせる。もしご馳走さまなら片付けて、後から食べたいと言っても次の食事まで我慢させる。自分の発言に対する責任を学ばせます。

片付けは「ママとどっちがたくさん片付けられるか競争しようか!」と遊び感覚でやったり、トイトレなんかで使う出来たらシールを貼る用紙を用意して、片付けが終わったら好きなシールを一つ選んでペタっと貼ったり(自分の頑張りが目に見えると喜びます😊)あとは「片付けしないと◯◯だからね!(おやつなし、公園に行かない、テレビ見せないなど)」ではなく、「片付けしたら◯◯できるんだけどなぁ」と言い方を変える。

人を叩くのは私もさすがに叱りますが、叱る前にどうして叩いたのか理由を聞く。「僕も同じおもちゃが使いたかった」など理由を教えてくれたら「じゃあ次からは、貸してってお願いしてみようね」と叩く前の対処法を教える。また「◯◯くんが人を叩いてるのを見ると、ママは悲しいな、辛いな」とななおさん自身の気持ちを伝える。まだ3歳でしたら悲しい、辛いと伝えれば止めてくれるのでは?もっと悲しませてやろう😏なんて3歳児はいないと思うので😅

あと、悪いことしたら「ごめんなさいは?」とごめんなさいを言うよう強要したことないですか?それだと悪いことをしたという自覚がなくても、とりあえず言っとけばいいかとなるそうです。悪いことをしたらごめんなさいと言う姿を大人が見せていれば、自然と子どもは学び、強要しなくても言えるようになりますよ。学校に行き始めたら嫌でもごめんなさいを言わされますね😓

少しでも参考になれば…
長文失礼しました💦

  • ななお

    ななお

    とても勉強になりました!!
    叱ることに完全にとらわれていて 威圧で言うことを聞かせてしまっていたのかもしれません。
    ごめんなさいは?といつも言ってしまってました🙀
    とても参考になりました!ありがとうございます!!

    • 1月22日
  • ゆず

    ゆず

    グッドアンサーありがとうございます😊
    一つ言い忘れたのですが、お子さんが「片付け嫌だ!」と言えてるってことは、反抗しても大丈夫という安心感がある証。ななおさんの子育てが順調にいってるという事だと思います!
    イラッとする気持ちはすごくわかりますが😂お互い頑張りましょうね✨

    • 1月22日
  • ななお

    ななお

    反抗されると私のことが嫌なのかな?と思ってましたがそう言ってもらえると 反抗されてもこっちも余裕が出ます(´;ω;`)
    ありがとうございます!!

    • 1月24日
♡mama♡

子供の年齢にもよりますが、長々と怒ったり説教してもこどもは理解できませんよ、

簡潔に遊ばない!食べないならご馳走さまして!と我が家は言ってます。

  • ななお

    ななお

    来月3歳になります。
    簡潔に言っても すぐふざけて叱られたことわかってないのかな?と思ってグジグジ私も言ってしまってました( ; ; )

    • 1月22日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    3才なら遊ぶのはやめさせないとですね( ̄▽ ̄;)
    我が家は遊び出したら、お皿さげたりして、もう食べるのないよと言って晩ごはんは終わらせたりしていました

    • 1月22日
さや

やって欲しくないことには
理由の説明が必要です!
手を握って お母さんの気持ちを
伝えればいいと思います🙂
ただのダメって伝え方は
簡単ですが 子供には何で?何故ダメ?なのか
理解できないからです。

片付けも 嫌だとゆーなら
お母さんと一緒に片付けようとか
誘うといいのかもしれません!
できたら褒めるが 子供には効果があります!

  • ななお

    ななお

    理由の説明はしてるんです(´;ω;`)
    一緒に片付けようでいいんですね…
    自分でやらせなきゃダメかな?と思ってなるべく手伝わないようにしてました😥

    • 1月22日
  • さや

    さや


    ダメって事はないですが
    手伝ってあげてる時に
    なるべく子供を動かしてやると
    良いかと思います😃

    小さい事ですがやってくれたら
    お母さん助かったよ!
    ありがとうと抱きしめるとか
    頭を撫でてあげると
    次から自分でやってくれるかと😁
    毎回は難しいですが 褒めてもらえるって
    意識が子供に出てくると思います(。•̀ᴗ-)✧

    • 1月22日
まいまい

食べ物で遊んだら、ごはん終了でどうでしょうか。1食くらい抜いても大丈夫です。次のごはん多めにあげるとか。

あとは、食べる前とか、お出かけの前とかにお約束するとかどうですか?食べる前に食べ物では遊ばない。遊びに行く前に人は叩かないとか。

おもちゃは、全部片付けるのが難しいなら、ある程度片付けて、これだけは片付けてね、とかどうでしょうか?

ふと思い付いたので、コメントさせてもらいました。

ひろ

私も長男に同じ悩みがありました。
お気持ち凄くわかります。

救われた言葉があります。

教育テレビのすくすく子育てで専門家の方が仰有っていました。

『1000回言ってやっと伝わる。そのつもりで伝えて』と。

それを聞いて楽になりました。

トーンを変えなくても同じ事を伝えて続ければ大丈夫だと。
怒れば怒るほど伝わらなくなると。

あぁ、ウチはまだ50回くらいかな?あと950回頑張って伝えようって思い、怒らなくなりました。

そのうち、大きくなり、その悩みは消えてしまいました(*^^*)

  • ななお

    ななお

    他のお母さんたちをみてると 余裕があるように見えて 他のお子さんを見るとなんでこんなにいい子なんだろう。と日々悩みます。
    同じ経験をしてる方がいて安心しました。
    そのままのトーンで言い続けてもいいんですね!なんだか私もこのコメントにほっとしました!

    • 1月22日
黄緑子

子供を思って叱っているのに、泣いて謝るから舐められる。

厳しいですが、ブレては行けません。
親なんですよ♥

ダメなことして怒るの当たり前。
たまには感情に任せちゃうこともあります。
それだって仕方ない。
言っても効いてないなら足りないんです。
子供のタイプに見合った叱り方をしないと。たまには衝撃的なこともしてみる。

力任せの暴力はもちろんダメですが。
ブレてる。
これが一番子供に良くないです!

  • ななお

    ななお

    書き方が悪かったです(´;ω;`)泣きながら本人に謝るわけではなく 反省して1人で泣きます。笑
    なんで叱ったか説明して ままま怒りすぎてごめんねと誤ってます(´;ω;`)
    感情に任せてしまうことも皆さんあるんですね。安心しました。

    • 1月22日
ななお

そんな方法もあるんですね!試してみます(´;ω;`)
約束もやったことないので試してみます!
ありがとうございます!

しらす

同じくママが説明して怒ってもすぐにふざけてしまうので、1歳の時保育園にきた鬼を怖がっていたのでいいキッカケに鬼さんにこの事言ったらすぐに来るよ!と言ったら少し落ち着いて話を聞いてくれるようになりました!
また今年も節分がやってくるので楽しみです

  • ななお

    ななお

    保育園に鬼が来たんですね〜(´;ω;`)うちも鬼使ってみたのですが 見たことないので信じてくれず…
    保育園は保護者からのクレームがあり鬼が来ないそうです😥
    鬼が来てくれるの羨ましいです(´;ω;`)

    • 1月24日