
コメント

パンダコパンダ
可愛い義母さんですね😊笑

退会ユーザー
めんどくさいですね。。。
お前がこいって感じで私だったら思ってしまいます!!来てくれるのも嫌ですけど(^^;)
-
のりたまこ
めんどくさいですww
入院中もいろいろやらかしてくれてるんで余計に会うのが憂鬱で💫
今里帰り中で実家にいますが、1人目の時も断っていたにも関わらず嫁の実家にも私たち夫婦にも連絡なしで突然押し掛けてきた人たちなので実母も「うちにこられるよりましだからみせるだけみせてこや」ったいわれました。- 1月22日
-
退会ユーザー
うちも里帰り中に来ました( ̄▽ ̄)わざわざ。。。しかもうちも連絡せんでいいと主人に言うてたみたいですけど、それはうちも困るから、来る日は教えてと主人に伝言しときました。。。来られるとうちの実家も暇じゃないから1日の用事が滞るんだよと思ってまーす!!
義母大嫌いです。。。(^^;)- 1月22日
-
のりたまこ
fuさんのとこは旦那さんは聞いてたんですね、うちは旦那も聞いてなくて..
せっかく来てくれてた友達親子がきた5分後にきて気をきかせて5分で帰りました。
突然でもそうじゃなくてももてなす側の状況とかを考えてほしいですよね⤵️- 1月22日
-
退会ユーザー
ほんと、それですよね!!そう言う人に限って急に来られたりしたら、前もって連絡してくれやな困るわとか、いいますよね!!
5分で帰ってくれたのが救いですね!- 1月22日
-
のりたまこ
ほんとにその通り返されます!
こっちもおもてなししないといけないんだから~って!だったらこられる側の気持ちわかるだろ!って感じですよね⤵️
ちなみに5分で帰ったのは友達親子で義両親は30分居座りました。- 1月22日
-
退会ユーザー
友達親子の方が5分で帰ったんですね😱😱😱なんかお友達に申し訳ないですね。。。
私、息子のお嫁さんにはそんな風に思われたくないので気をつけよ!!- 1月22日
-
のりたまこ
ほんとですよ、わざわざ遠くから親子できてくれてアンパンマンのゴーゴも買ってきてくれたのにほんとに申し訳なかったです。おかげでヘルプ症候群の後遺症で血圧が上がりやすかったから怒りで血圧が168まで上がって寝込み翌日乳腺炎になり完ミでそだてることになりいまでも恨んでます👹
- 1月22日
-
退会ユーザー
体に影響まで出たんですね。。。
もう、忘れられないですね。。。もう、私だったら、盆も正月も行きたくなくなりますね。。。
お体、お大事になさってくださいね!!- 1月22日
-
のりたまこ
産後の恨みは一生ってほんとだと思います💔
私もほんとは盆も正月もあいたくないです。葬式だけでいいです⤵️
ありがとうございます(^^;- 1月23日

パンダコパンダ
頼れる時に頼ってた方が、自分に何かあった時とかお願いしやすいじゃないですか😊
子供の好き嫌いとかアレルギーとか分かっててもらえた方が、ご飯ご馳走してくれる!ってなった時にゴタゴタしないだろうし。
変な物与えられるよりよっぽどマシだと思いますよ?
義母さんとのコミュニケーションもっと深めて楽しめれば、もっとはっきり物も言えるようになると思いますし!
-
のりたまこ
ストレスで同居解消したのに今でも関係なく自分のやりたいようにやる人なんですww
私がお願いしたことでも自分がこうしたいと思ったらそれも守ってもらえず「~のためおもってやったのに😢」って感じだから子供も預けたくないんです。
変な物もあげたがるくらいだから信用もしてなくて..- 1月22日
-
パンダコパンダ
変なものをあげてしまうのはダメですね😱
- 1月22日
-
のりたまこ
早くチョコがあげたいが口癖ですw
- 1月22日

まいまい
男の子の親は、孫にはあまり会えない、自分の孫じゃないくらいに思ってないとですよね~笑
私は既に孫にはあまり会えないと今から諦めてます!笑
-
のりたまこ
かわいそうではあるけど私もそう思っちゃいますw
こっちが会わせてあげたいって思えるような義両親ならまだしもw
私は運がいいことに今回女の子を出産したのでどちらの気持ちも体験できそうです(^^;
義母をみてると私はこの人が私にしてくれることと反対のことを息子の嫁さんにはしようと心から思いますww- 1月22日

まき
めんどくさいですよね…。義母には、頼りにくいですよね。というより、私の場合は頼りたくない派ですが💦でも、義実家に行くのであればのりたまこサンのタイミングで帰れるから、まだ良かったですね。
-
のりたまこ
ほんとめんどくさいし、同じく私も頼りたくない派です😌信用できなくてw
なんなら上の子とおうち片付けてるから見せにいってあげてってかんじです⤵️- 1月22日

なおまま
鬱陶しいですねー!
一人目出産して入院中に、義親がきていて、30分くらいしてから友達夫婦が見に来たんですが、ずーっと居座り逆に友達夫婦が気を使って帰っていってしまって、義親は2時間くらいいたときにはさすがに腹立つしか思いませんでしたね😅
-
のりたまこ
なぜに嫁の出産入院に義母の友人がくるのかなぞですね💫
わざわざ約束してきてくれた友達が気をきかせて帰るのってほんと腹立ちますよね❗- 1月22日

ちいちゃん
私も義母がうっとうしいので分かります😑💦
旦那とは14才差で今40代なんですけど分からない事があったら何でも聞いてって言われましたが、40年前と今は違うし聞きたくもない!って感じでした😑
ほっといてほしいですよね!
-
のりたまこ
同じ方いてよかったです💦
ほんとに何十年も違うとやってもらって迷惑💦ってことがあるから何でも聞いてねっていうより、こっちがやるからやるならやる前にこっちに聞いてねって感じです⤵️- 1月22日

m♥
30分でもお披露目会いくのすごいと思います!!!
うちは産まれて3ヶ月ですがまだ1度も会ってませんよ😂会いたいとも言われませんが(笑)旦那には言ってるのかも?です😀
イライラする前に帰れたらいいですね😭!
-
のりたまこ
ほんとは私は会いたくもないので旦那にもLINEで「検診行く前につれていってきたら?」って送ったんですけど旦那はこの文面で俺と赤ちゃんだけでだなって気づいてくたらうれしいんですけど😌
義実家はそんなに近くないんですか?
うちは15分の隣の市ですが3,4ヶ月に1回旦那だけで上の子連れてってました!
義実家を早々に切り上げ、次に姑の実家いってそのまま病院なんであんまり長居もできないから頑張ろうと思います💔- 1月23日
のりたまこ
かわいいですか?ww
私には鬱陶しくてしょうがないんです子離れもしてくれないから過干渉で...